ずっと行きたかったコースにようやく行くことができま...
神戸グランドヒルゴルフクラブ【PGM】 / / .
あるインスタグラマーの方が行っておられ、ずっと行きたかったコースにようやく行くことができました。
というより、本当は違うコースを予約していたのですが、いろいろあり、急遽こちらの午後スルーをさせて頂くことに!スタートの1時間前に到着。
午後スルーはロッカー利用は+330円。
お風呂は利用不可です。
クラブハウスはキレイで落ち着いた印象。
さすがPGMだなーと思いました。
スタートまで少し時間があったので、練習をしに行きました。
練習場はクラブハウスから3分ほどのところ。
こちらのコースですが、、ゴルフ場名にグランドヒルとあるだけに本当にアップダウンが激しい壮大な丘?といった感じでした。
狭いし、アップダウンは激しいし、フェアウェイも平らな場所が少ないと感じました。
なのでちょっと難しい??コース的には苦手なコースでした。
後半の途中から、スコールが近づいている感じでしたが、なかなか雨も降らず。
最終ホール手前で雨が降ってきて、雷も。
スタッフの方が危ないからとお迎えに来てくださいましたが。
ショートホールだったのでどうしても最後までやりたくて。
ホールアウトしてからカートに乗った瞬間近くで落雷。
めちゃくちゃ怖かったです。
スタッフの方は最後まで優しくご対応いただき、受付の方の対応もよく、満足でした。
2023.06.19.はじめて利用させていただきました。
スタッフの方々の対応も良く、気持ちの良いゴルフラウンドでした。
コースは、比較的あまり長い距離のコースはなく、どちらかというと正確さのほうが重視される、そんなコース設計のように思います。
グリーンは難しいコースが少し多かった印象です。
レストランもスタッフの方々の対応が良く、とても丁寧でした。
気遣いもあり。
また、是非行きたいと思えるゴルフ場でした。
あ、皿うどんはかなりデカいので注意!笑。
2023.06.19.友人たちとラウンドさせていただきました。
距離は短いところが多く、あまり飛ばせない私には良いコースでした。
この日、ピンは難しいところにきられていたと友人たちは言ってました。
お食事は、数あるゴルフ場の中ではレベルが高いと思います。
ただ、一点、皿うどんの量は半端なかったので、たくさん食べることが出来る人でないと残してしまうレベルだと思います。
久しぶりに100切り出来た、相性の良いコースでした。
各ホールに特徴があり、グリーンも面白い☺
青から回りました。
風も強く景色にやられました。
ホント難しいコースです。
距離の短いコースアップダウンばかりですが、景色がいいです(笑)左右OBも多いですが、戦略性のいるコースでグリーンはうねうねしてます(笑)クラブハウスも綺麗で、コスパも◎
いやあ、難しかった。
昼食も文句なく美味しかったです。
サービス共に5星あげたいですが、スコアーいまいちの為1個引き(笑)ごめんなさーい😃
コースの距離は長くないけど、黒いティー(チャンピオンティー)以外は自由に使えるので、レベルに合わせて楽しめる。
グリーン(フェアウェイも)は平らな所が少なく、常に傾斜を意識させられる。
面白いコースですね。
コースは、トリッキーで楽しいクラブハウス内は、とても綺麗昼の食事美味しかった🎶
コースも施設もきれい。
距離は短い。
フェアウェイ、グリーンはちょっとうねってる。
コース状況はなかなかよかったです。
バンカーの砂はサラサラで、打ち込むと潜り込んでいきます。
いい砂だと思います。
しかし、時期的なものなのか、グリーンは遅かったです。
もう少し早くてもいいのでは?あと白ティーはかなり距離が短く、ドライバーのあとはウェッジって感じで、全体的にティーを後ろにしたほうがいいのではないでしょうか?2019.1に再訪です。
グリーンが早くなっていて、とてもいいコースだと思いました。
ランチメニューがかなり豊富なので、どれを食べるのか迷ってしまいます。
バンカーはいやらしいところには設置して無いので、何度も入ることは無いです。
ピン位置が前目に切っていることが多かったので、奥にもまんべんなく切ってほしいところです。
全体的には満足です。
距離があまり長くないので、いいスコアで回れるでしょう。
2020.8再訪です夏のラフにやられましたかなり芝が長く、出すだけのところが多かったですバンカーは雨が続いたせいか、かなりカチコチになっていました。
打ち下ろしが多く距離も短めです。
左右狭い場所が多いので、打ち出し方向の正確さを求められます。
2打目距離きっちり打たないとグリーン上苦労しますグリーンは9フィートで普通の速さですが、2段、3段と段差がかなり有り難しいです。
アクセスしやすい場所なのでまた伺います。
5年ぶりぐらいの訪問。
すごくトリッキーなイメージがあったが、やっぱりトリッキーで狭めで距離も短め。
アウトのスタートホールも凄い打ち下ろし。
でもそれなりに良いイメージのホールもいくつかありました。
グリーンは段と傾斜で思ったより難しかった。
コースは少しタフですがコンディションもまぁまぁでアクセスが楽で料金も安いので、また来ても良いかと思いました。
値段がリーズナブルなのが嬉しいグランドヒル!その名の通り、山岳コースで、何回来ても楽しめます!高速のインターからも近く、通い易いのが嬉しいポイント!コースの整備もしっかりされていて、気持ちよくラウンドできます!GPS:有リモコン:無カート:◯打球場:◯パター練習場:◯アプローチ練習場:ーレストラン:◯風呂:ーアクセス:◯
何度回っても飽きの来ない多様なコースレイアウト、アンジュレーションで、精度は要求されるが面白い。
コースメンテナンスもよく、食事も美味しい。
なにより、大阪からも近く、高速のインターからもすぐでアクセスがよい。
キレイな良いところでした‼料金もリーズナブルです😆🎵🎵
名称が変わって初めて来ましたが、コースは変更なかったです。
あいにくの雨で大変でした😱
クラブハウスは新しく、プレイラウンドも綺麗に整備されてる。
レストランの食事も美味しいフェアウェイがうねってたり、グリーンも二段やうねりで難しく面白い。
打ち下ろしかフラットのコースで、打ち上げのホールは無い優しい設計です。
距離も短めでブラインドホールもありません。
バンカーや池などはよく効いてまして、楽しめるコースです。
18番は攻めごたえありますよ〜
1月26日(金曜)利用サセテ頂いて 近くで テーグランドからグリーンの見えるゴルフクラブは良かったです 大阪近辺では丘陵コースでもグリーンの見えるコースはなかなかありません これからも私のホームコースにしたいです よろしくお願いします。
当日はbackラウンド4ホール残し雪が積もり途中でゴルフプレーストップになりましたが それ相応の料金にして頂いて良心な対応ありがとう御座います。
名前 |
神戸グランドヒルゴルフクラブ【PGM】 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-907-3330 |
住所 |
〒651-1412 兵庫県西宮市山口町下山口 字高丸1645−1 |
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
23年8月終盤の土曜に朝スルーで訪問…壮大な打ち下ろしや谷越えのホールもあり楽しめる…距離短めで狭く感じるホールもあるが赤黒杭のローカルルールでOBが1ペナで助かるホールが多い…前半2時間10分で折返しで20分ほど待ちがあった…後半は2時間15分程度…