たくさん購入しましたが全部美味しかったのでハズレが...
営業日は少なく、こじんまりとしたお店だがクロワッサンが特に絶品!開店30分前には既に20名以上の列。
暑いこの時期には少々きついが、並んで買うだけの価値はある程に美味しい!
行列必至!全てが美味いパン屋さん😍宇品にマジ美味なパン屋さんがあると聞き行ってきましたtoruveさん 👍基本的に水曜日と土曜日しかやっておらず、他の曜日はランダムに営業しているお店☀️10時オープンということで土曜日に妻とboyを連れて行ってきました🙆♂️宇品の住宅街にあり、なかなか行きづらいところにあるのですが、10:07頃に到着してすでに20組ぐらいがwait💦期待値が上がります🔥いらっしゃるのはオシャレなママさんばかり🎊Instagramの効果抜群です🙆♂️🙆♂️店内は小さめで、かつコロナ対策ということもあり2組ずつしか入店できないため、しっかりと選ぶことができます🙋♂️店員さんも非常に感じが良く「写真撮ってもいいですかー?」や「オススメのパンってどれですか?」という質問にも笑顔で応えて下さる神対応っぷり🤣店員さんの表情と対応だけでこの店が素晴らしいお店だと分かります!好きになりました😍😍パンはオープン直後ということもあり潤沢🤩マジで迷いましたが、どれも激ウマ🔥🔥特に「せとかのデニッシュ」がせとかの程よい酸味とクリームの甘味が抜群のハーモニーで激ウマ☀️☀️久々にテンション上がる素晴らしいお店でした!激推し👍#広島グルメ #広島パン屋 #まじでハズレなし #どれも美味い #行列必至 #行列店 #できログ #激推し店。
高めの値段設定ですが、すぐに売り切れる…との話を聞いてました。
見落としてしまいそうな店構えでした。
13時頃に伺いましたが…店内は、空っぽで😅画像のパンで完売とのことでした。
次は、開店時間に伺います。
美味しいクロワッサンでした。
ただ、長い行列で待つのに一苦労。
かといって午後から行くと売り切れに。
人気店だから仕方ないのだろうけど。
美味しさ、時間との天秤。
風味良い生地のパンで美味しいです。
焼き目の綺麗なクロワッサンにサンドイッチも気になります。
次回の楽しみに致します。
土曜日だったこともあり、40〜50分は並びました。
これだけ並んでたら順番が来た時にはほとんど残ってないだろうな〜と思っていましたが、店頭に並んでいるパンがなくなってもすぐに補充されていたので、結構たくさん作っているのかも。
惣菜系から甘い系、サンドイッチ系とバリエーション豊富で、ハード系からソフト系まで種類もたくさんあって迷います。
どのパンも全部外れなしで美味しかったです!駐車場は1台分しかないので、空いていればラッキーぐらいに思った方がよさそうです。
初めて食べた時に軽く衝撃を受けました。
特にラムレーズンのミルクフランスは、パンなのにスイーツに近いような味の繊細さに驚きました(꒪ȏ꒪)個人的にこちらのお店は甘いパンがオススメです☆とにかく味付けがスイーツ寄りで非常に美味しいです。
他にも現在要予約の量り売りのパンも美味です!とても人気なお店なので予約必須です!追記(2021.6.6)冷蔵系のパンが美味しかったので、追記します!期間限定の物が結構あるのでその都度食べること必須です。
最近では新じゃがとベーコンのテリーヌサンドは非常に美味でした( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
行列待ち必須なので、寒い今の時期はちょっと大変かも。
でも、それだけの価値があるパンだなと思います。
入店したら色々なパンがあって目移りしてしまうのですが、後ろに人も並んでるし…とあまりじっくり落ち着いて選べないのが難点。
Instagramとか店頭看板とかでその日のパン一覧とかが見れたら、待ち時間で悩めるので嬉しいです🥺営業時間は15時までのようですが、早いとお昼ぐらいには売り切れてしまうこともあるみたいなので、どうしても食べたい!という方は朝イチに並ぶのがおすすめです。
パン屋さんでは見たことがないパンばかりで面白かったです。
どれも食べたかった!単価はちょっと高め、、、
観音にある時に、伺いました。
ちょっと苦手なタイプのハード系でした。
たくさん購入しましたが全部美味しかったのでハズレがないんだと思います!ただ、駐車場がなく、コインパーキングにとめてくださいと促されますが、近くの駐車場は満車ばかりで、こりゃ次回からどぅしよう、、かなとなりました。
平日11時頃に来店。
全体的に、甘めのパンが多いイメージ。
人気といわれたクリームクロワッサンはホイップとカスタードの二層。
甘すぎず、さっぱりとしていて美味しかった。
オススメされたコーヒークリームとナッツの挟まったパンはパン自体がパンというよりも少しマドレーヌに近い食感。
チョコレート生地にナッツを練りこんだ間にチョコレートを挟んだパンはチョコレートは甘すぎず、しかし少し味が薄めで物足りない感じでした。
また近くに行く際は、他のパンも試してみようと思います。
お店には二組ずつ入店可能でした。
ゆっくり選べ、お店の方々もとても親切丁寧で笑顔溢れるお店でした。
どれも美味しくいただきました💕
個人的にオススメなのは、冷蔵商品のデニッシュ系のパン、ラムレーズンのミルクフランス、量り売りのパンです。
量り売りは1本売りと1/2本売りがあります。
1/2本で1000円前後になるそうです。
お店のSNSにその月のラインナップが掲載されます。
1週間前から予約を受付しているので、確実に買いたいのであれば、事前に予約して行かれるといいです。
美味しいパン屋だぁいすきです。
移転して初めて来店しました。
クロワッサンとじゃがいもパンとチョコ・ナッツのパンを買いましたが、味はとても美味しかったです!!ですが、私達の前の人は店員さん達の顔見知りみたいでプライベートの話を長々とされてて内心イライラしました。
顔お馴染みのお客様と話すなとは言いませんが、行列で待たされて、まだ私達の後ろにも待っている人が沢山居るのにだらだらと話す様子は感じが良いものではありません。
行列も含め購入まで1時間かかりました。
それなら、もっと早く購入出来る美味しい店は沢山有ります。
正直、もう行かないかも…。
何を食べても美味しい❤︎個人的には広島で一番のパン屋さんです。
追加でパンの焼き上げは行わないパン屋なので、朝並んだ商品が売り切れたら閉店です。
早い時は昼前には閉店します。
パンは焼き色もしっかりついていて、ハード系のパンが多いかな…クロワッサンにキャラメルクリームと洋梨がサンドされたものを以前食べましたが、絶品でした。
クロワッサンとフルーツのサンドは、色々なバリエーションで販売されるので、全部制覇したいです!店主さんは、ル・プチメックで修行されたとのことで、プチメックのパンが好きな方は、必ず気にいると思います。
一見、怖そうな人だなって思ったけど、とても丁寧で感じの良い応対をしてくださいます。
ただ、お店が狭い上、対面販売で2組づつ?しか中に入れないため、なっかなか前に進みません😂行列は覚悟した方がよいです。
けど、並んででも食べる価値はあります。
スタッフの皆さんも、とても感じ良いです。
味は文句なしなのですが、いつ行っても並ばないといけないという点で、星マイナス1にしました。
用事があって寄ったが雨なのに30分は並んだ。
ちょっと寄って帰ろ。
のノリでは行けない。
ハード系がオススメらしいが苦手なので他のを購入した。
美味しいけど他でも食べれる味。
並ばずに入れる日があればフォカッチャのサンドを食べてみたい。
活気があり、明るい!お客さんひっきりなし。
購入したパンは全て美味しかった。
満足!
食べたいと思うものが沢山ありすぎて選ぶの大変でした。
先ずはベーシックなものからバケットとクロワッサン朝食用にサンド今度はワインに合うものを買いにいこうと思いますハード系大好きなわたしには天国です。
食べたいと思うものが沢山ありすぎて選ぶの大変でした。
先ずはベーシックなものからバケットとクロワッサン朝食用にサンド今度はワインに合うものを買いにいこうと思いますハード系大好きなわたしには天国です。
本当に美味しい。
しっかりとしたパンという表現がよいのかわるいのか、とにかく美味しい。
今度は朝一から買いに行こうと思います。
広島で1番おいしいパン屋さん。
駐車場はありませんが、近隣を利用しましょう。
午前中で売り切れることが多いです。
お早めに。
パンの種類が多く、全てコジャレています。
駐車場がないのが残念、路駐するしかない。
店員さんの接客に好感が持てます。
何を食べてもとても美味しいです。
とくにクロワッサンは絶品。
迷わず人に勧められるパン屋さんですがパンは硬くてギッシリしたものが多いので、歯が弱い人には向かないかな笑。
名前 |
トルヴェ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-576-4650 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
何を食べても美味しい季節の限定メニューが出ると必ず買いにいく1時間くらい並ぶのは当たり前、と思ってる人だけ買いにくれば良い。
隣に有料駐車場があるので、そこに停める人が多くなったたくさん人が並んでいるのだから、スタッフとお話したい気持ちはわかるが、会計が済んだらサッサと出て欲しい。