文京地区まで出前が有ったら良いのになぁ。
大沼神社、相模原グリーンテニスクラブ近くのお蕎麦屋さん、敷地内駐車場に「どーやって段差を越えるんだろうか?」的な派手な車が止まっていますが南に30mほどに5台の駐車場があります。
グループで注文しても時間差無く提供されていると思います。
(4名以下の観測です)味は昔ながらの普通のお蕎麦屋です。
会計は現金のみ。
写真は大もりです。
ここのお店には30年近く前から来てると思いますが、いつも同じ天ざるを頼んでしまいます。
エビも大きいですし、全体のボリュームもあり美味しいですし、駐車場もあるからです。
初訪問駐車場はお店の入口に2台?路地奥に少し進んだところにもう数台あります。
パッと見大きな店看板がないので初めてだと行き過ぎるかも…私は2度行き過ぎました笑今回選んだメニューはミニ天丼セット蕎麦大盛りです!正直、ミニ天丼とは…ミニとは…?って思うくらいのボリュームでした!だって天丼に乗ってる天ぷらが…ナス天2個、ピーマン天2個、赤ピーマン天1個、カボチャ天1個、大海老天1個も乗ってるんですよ?のどこらへんがミニなの🤣蕎麦は細めで水分低めの麺ですねつゆは甘味が少なめかな通常盛りがどれくらいか分からないけどしっかり大盛りでした!想像してたのよりザルが深い🤣えっ?って感じるくらいでした笑そしてこのミニ天丼セットは蕎麦を大盛りにしたのにも関わらず、お値段は1
お蕎麦も美味しかったけど、個人的にはかつ丼が絶品でした!お蕎麦屋さんのカツ丼って、出汁と言うか、香りも味も角がなくて好きです。
天ぷらも海老が立派。
藏のような外観に古風な店内、BGMが演歌系歌謡曲というナンカいい雰囲気のお蕎麦屋さん。
天ぷらのエビちゃんがやたらでかい(20センチ超)お店。
だから、このお店に来た時はいつも天せいろか天丼セットを食べることにしている。
食べ応えあるし旨いよ〜。
それにしても趣のある建物には到底そぐわない、いつも駐車場に止まっているシャコタンのレクサスが気になる…。
天ぷらサクサクでした🎵常連さんが多いお店です。
天ぷらセット(1600円)を食べました。
ボリューム満点です!しかし、そばは、細麺で少し柔らかめで好き嫌いがありと思います。
天ぷらの内容は大海老と茄子、かぼちゃでした。
サクサクで美味しいと思います。
店内は、囲炉裏がありモノトーンの田舎風の作りでした。
後駐車場は2台くらいしか止めれないのでご注意下さい。
ボリュームあり、そばは普通のレベルちょっと低め。
返しは業務用ですかね、、ゆっくりお腹を満たすには良いお店と思います。
ここの天もりはサイコーです。
天ぷらが大海老と野菜の盛り合わせでボリュームが凄い。
蕎麦も美味い。
これで1000円は素晴らしいです。
お腹いっぱいで大満足です。
2020/11/8 初訪問👌蔵のような建物の雰囲気で、店内は薄暗い蔵の様です。
まず初訪問だから、蕎麦は食べたい❗それと……か・つ・丼❗😀やっぱ蕎麦屋のかつ丼は、外せないよなぁ~ かつ丼セット1,000円を注文👌セットのかつ丼だから、単品より貧弱なのは承知👌蕎麦は、温冷が選べます。
勿論選択は、冷イチオシでしょう。
ざるそばは、想像より量が多く良い意味でエ~て。
かつ丼は、まぁ~こんなモノかなぁ~単品版は、違う事を祈ります。
営業時間がよく分からない。
日曜日の18時過ぎに入店して席に座ってたら「もう終わちゃったんですけどー」って言われてしまった。
関東だけど、ちょっと九州、関西よりの甘めの味付け量も味もちょうど良い駐車場もあるので、僻地ですが安心して行けます。
店内の雰囲気が昔風で良いです。
そばは細身で上品。
そば臭さはほぼありません。
天丼並みを食べました。
ボリュームがある海老天が二尾。
悪いわけではないが自分は色々な天ぷらが載っている方が好みです。
天丼セットをいただきました。
ミニ天丼とミニ蕎麦ですが、大満足。
なんといっても天丼の海老が大きすぎる!口を大きく開けないと食べれません。
お蕎麦もつるつるで美味しかったです。
天丼が凄い❗うまい❗
天丼(並)1200円、かなりの大きさの海老が2尾でボリューム満点です。
天丼のたれは、あっさり目ですかね?
昔ながらの懐かしい味のお蕎麦屋さんでした。
ただ、常連さんがいるので初めて入るには少し入りにくい感じがしました。
ボリュームもあって満足感はあると思います。
昔ながらの雰囲気のお蕎麦屋さんを楽しむにはいいと思います。
ボリューム満点、コスパ良し。
セット物は、女性には多すぎてギブ。
オススメは、天ぷらそば¥900。
ビッグなエビ天入で別盛り。
週末は、昼から宴会組が居てちょっとうるさい感じ。
僕くはとても美味しいと感じるし、特にセットメニューが良いまた天もりは良いね。
そばは食べてないけど美味しい。
駐車場の下品なレクサスが嫌だ。
巨大海老天で有名でしたが最近は少し小ぶりに?出前もいいですがお店のセットメニューが断然お得です。
丼ものとセットの両方大盛りのボリュームは満腹です。
文京地区まで出前が有ったら良いのになぁ。
古風な元蔵コスパ良しです。
名前 |
大むら |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-745-0331 |
住所 |
〒252-0333 神奈川県相模原市南区東大沼3丁目15−16 |
営業時間 |
[月水木金土日] 11:00~20:00 [火] 定休日 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
先日、某人気YouTuberの動画をみて、昨日のランチの時間帯に行ってきました。
すぐ近くに数台は停められる駐車場あります。
店内は囲炉裏があり、どこか懐かしさを感じるとてもよい雰囲気。
バイトの方が急きょ休んだこともあり、店主と思われる男性は、少しヒステリックu0026パニック。
並んでいる数組の客はそれをみて(きいて)他の店に…。
約30分ほど並んで入店。
某人気YouTuberと同じメニューの「天もり(1