ホール回してる店員さんがテキパキしててかつ対応がス...
DINING あじと / / / .
三連休初日の土曜日の夜に予約なしでお店へ。
21時過ぎでしたがお店は結構混んでましたが、運良く入れました。
個人的に大好きなお店ですが、5年ぶり?くらいにお伺い出来ました。
いい意味で昔と変わらず。
懐かしさで嬉しくなりました。
ご飯もどれも美味しくて、お酒が進みすぎました。
日本酒の飲み比べセットは、スッキリ系とか辛口とか、フルーティーとかリクエストをすると選んでくださいます。
ご飯系は、前菜の盛り合わせがオススメ。
はもりもりでお酒に合うものが沢山乗ってます。
肉巻き卵も相変わらず美味しかったです。
丸ごと玉ねぎも甘〜くてキノコとソースと合う合う!!でした。
一緒に行った友達も大変気に入ってくれたようで、お酒もご飯も堪能して、閉店までゆっくりしてしまいました。
23時閉店なので注意です。
【注文したメニュー】黒毛和牛名物 肉巻き玉子 980円【メモ】南海 難波駅より徒歩3分。
道具屋筋より1本堺筋方面に入った、裏なんばエリアにある。
10年近く前はよく行っていたが、ひざびさに訪問。
当時は混んでいましたが、いまはそんなに混んでないようでした。
店内はカウンター席とテーブル席がある。
暗めの照明に照らされ、木を基調とした落ち着いた空間。
10分ほどで出てきました。
出汁で炊かれた濃いめの味付けの黒毛和牛バラ肉が、ボリューミーなふわふわの卵で包まれてる。
その上からネギがたっぷりとのり、甘めの醤油ダレに浸ってる。
卵の濃厚さに、柔らかく炊かれた牛肉の脂の旨みが合わさる。
更に、濃厚な醤油ダレが一体となり、ご飯がめっちゃすすむガツンとくる味わい。
ご飯がおかわりできるので食べすぎちゃいました。
ご馳走様でした。
土曜日の12時頃伺いましたがすぐ入れました。
落ち着いた店内と接客でとてもリラックスして食事を楽しめます。
トンテキ重と肉巻き卵に一口カレーをつけました。
トンテキはとても柔らかくてジューシー1000円以下と思えないクオリティです。
肉巻き卵は煮込んだ肉の味付けがとても良く卵との相性抜群でご飯が進みます。
カレーは一口と思えない量なのと美味しい欧風カレーなので是非つけることをおすすめします。
リーズナブルでハイクオリティなランチでした!夜も行きます!
お肉が有名なお店ですが今回は軽く飲みということでお酒と生ハムをオーダー。
ランチの時間帯はなかなか入店できないイメージでしたが、夜だったらふらっと入っても席がありました。
生ハムもおいしいし、店内は薄暗めでおちついて話ができる空間です。
今回は全然お腹空いていない中で入店したのでごはんは全然食べられませんでしたがまた次の機会にはお腹いっぱい食べたいです!ごちそうさま!
まず第一印象、ホール回してる店員さんがテキパキしててかつ対応がスムーズでとても好印象でした。
相方が遅れてくると伝えると中で「待っていただいて構いませんよ」と快く受け入れてくれて、その後お客さんが待たれる際にも入れる目安を的確に伝えて、待つ側も安心できる。
サーロイン肉重と肉巻き卵定食を注文。
サーロインは薄くて硬そうに見えたけど、とっても柔らかくてジューシーでパンチが効いてる味でした、。
肉巻き卵も醤油ベースのあっさり系でしたが、ご飯進むお味でした。
黒毛和牛肉巻き玉子¥980ランチメニューから黒毛和牛肉巻き玉子を注文。
醤油ベースの甘しょっぱいタレで絡められた牛肉を玉子で包んだもので誰もが好きな味付けですね。
そうなるとOnTheご飯ですよねー(^^)肉巻き玉子丼にして完食。
ごちそうさまでした。
美味しかったです6.4
料理は何を頼んでも美味しい。
つくね、肉巻き玉子は必須。
締めはミニカレー。
デザートも良し。
裏なんばで間違いないお店です。
さすがにおいしいハンバーグでした。
お子様ハンバーグも付け合せのナポリタンまでおいしかったです!生ビールがないのが悲しかったです。
料理のジャンルが幅広く、何を頂いても美味しいお店です!
落ち着いた雰囲気のお店で、味もばっちり。
特にお肉は最高でした。
ワインもいい感じのがあります。
某K様からこちらのレトルトカレー2種をいただきました(╹◡╹)評判通りお肉たっぷりで、めっちゃ美味しかったです╰(*´︶`*)╯♡また是非食べたいです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶お店にも是非伺いたいです(๑u003e◡u003c๑)
大阪はなんば駅から程近く、裏難波にある「DININGあじと」さんに伺いました。
店内は洋風でおしゃれな装いの店内で、創作料理の和ビストロがウリのお店です。
この日はお店の看板メニューのじーまみ豆腐や淡路玉ねぎ丸ごとオーブン焼きを中心にいくつかいただきました。
どれも素材の味を活かした料理で美味しくいただきました。
和食テイストなダイニングです。
2件目に入ったので、あまりお料理は頂けませんでしたが、どれもとても美味しかったです😊お値段は少し高めですが、どれもお値段に対して納得できるもので、落ち着いて美味しいものをいただくのに非常に良い店だなと感じました🙇♂️
ちょっと前ですが。
人気店で常連客も多く、カウンターから出てくる料理を他のお客さんが受け取って手渡ししてくれる連係プレーがナイスでした!料理も手頃でおいしかった。
量は少ないので濃い目の味付けで益々お酒が進みます!サクッと飲んで食べてまたハシゴ。
そんな飲み方がウラ難波には合っています。
接客、料理は普通でした。
量は少な目、値段は高めです。
ランチに行きました。
1日10~15食限定のハラミ肉重・サガリ肉重を連れと頂きました。
確かに味はGood。
しかしボリュームは、大食いの自分としてはイマイチ・・・また開店30分前には並んでおかないと、上記限定肉重にはありつけない模様。
(自分は祝日の開店40分前に並んでいました)悪くないのですが、並んでまで・・・? と個人的にはちと微妙でした。
味は抜群!店員さんも忙しそうな中丁寧に対応してもらえましたただ、ワインの種類が少ないのが惜しいです!グリル玉ねぎ、3種盛り、チーズは最高でした!
以前に予約なしで入れなかったので、土曜日18:00予約して行きました。
後からこられるお客さんが引きもきらず、人気なようです。
若者向けのバル。
女性とカップル比率高いです。
おばんざい3種盛り、肉巻き卵、山形三元豚の肩ロース味噌漬け、霜降りミスジの炙り寿司、角切りベーコンたっぷりのペペロンチーノなどと飲み物6杯で約1万円。
牛肉は少し高めに感じますがこのチェーンは美味しいです。
三元豚も良かった。
焼酎や日本酒も変わった銘柄が多いです。
ランチも人気みたいです。
この界隈にあと3軒系列店があります。
姉妹店のビストロあじとの方が安かった。
11:30の開店直前に到着。
1回転目には間に合わず、少し待つことになりましたが20分ほどで着席することができました。
事前に注文していたからか、店内での待ち時間は3分くらいでした。
人気店ですが無理なお客の詰め込みはしません。
相席もなさそうな印象。
カウンターも長椅子がありましたが3人で座れそうなところを2人がけで使ってましたね。
ランチではらみ丼いただきました。
お肉がとても柔らかくて美味しかったです!ボリューム満点でお腹いっぱい。
タマネギソースがちょっと濃いかな。
半分くらいの量でもいいし、個人的には醤油とわさびで食べたい、肉のクオリティ高いし。
隣の人達は硬派に肉玉食べてて、美味しそうだったので次はトライしたいなーと思いました。
ぜひともリピートしたいけど、待つのが時間的に厳しいからチャンス見てですね。
出てきた時も7〜8人くらい並んでました。
これくらいなら30分以内には食事にありつけそうなので、ひとつの目安かもしれません。
いつも混んでます、ランチ限定メニューが食べたい場合は、開店前に並びましょう。
特に、ハラミ丼は、数量限定なうえに、人気があるので、11時くらいから、並んでいた方が、間違いなしかと思います‼️その他、サガリ丼もあります。
こちらも美味しいです。
ここまで、1000円以内で食べることができる人気メニューです。
ステーキ重なども、とても美味しいですが、ランチの予算としては、少し高めかなと思います。
店内は、カウンターとテーブルの席があります。
夜も営業してるみたいなので、今度、行ってみたい。
裏難波は、デカ盛り激戦区ですが、この店は、ナカナカです。
やわらかいハラミなのに、噛んだときの弾力と玉ねぎの甘さがなんともいえません。
これで1200円は安い。
他のも食べにまた来たい。
2度目の訪問、6月に行きました。
以前は寒い冬だったからか、並ぶ人が居なかったのに、今回は凄い並ばれていました。
15分前で28人目。
1人前でハラミ丼が売り切れ。
今回はサガリ丼を食べてみました。
ハラミ丼より少しあっさり目ですが、こちらも美味しい。
ヘルシーな感じはします。
友達と行ったのでサーロインとシェアすれば良かったと思いました。
限定に弱い(汗)――――――――土曜日、確実に食べたくて10時過ぎから並びましたが11時からでも良かったかも…。
ただ、席が少ないので1巡目で入れるかどうかが問題です。
並びに来た時、姉妹店のメニューが出てて凄いややこしい。
これはなんの店なんだろう?ってパッと見、このメニューなのかなって思っちゃいます💦お味は、お肉は美味しくてかなりレア。
凄いボリュームでした。
玉ねぎ、もうちょい火を通して欲しいかな…。
甘過ぎるソースが多すぎて、最後困りました。
生姜が一緒に出てきてて、いいなと思います。
肉重二種類いただきましたが、どちらもボリュームがあって、大満足!レアが苦手ならサガリは避けた方がよいかも?火曜日で1045分、10名くらい既に待ってました❗お店は小さく相席になるかもしれませんが回転率はよいほう。
私たちが出たときはまだ外で10名以上並んでました。
旨い。
そして安い。
ランチの看板メニュー、ハラミ重。
和牛ロース重。
共に価格設定に驚くほどの旨さと量。
大食い目的ではない普通の腹なら、最高の満足感が得られます。
木曜日の11時で開店前に並びました20人並んでました。
限定ハラミ丼の味はそこまでかな。
山口県のギャング丼の様な一度食べたらもういいかなという丼でした。
いつも大行列ができている肉料理屋です。
ハラミ肉重とサガリ肉重は一日10〜15限定です。
ハラミの方が柔らかくてジューシー、サガリは脂が少なくヘルシーです。
ハラミが人気ですね。
個人的にはサーロイン重が一番美味しいと思います。
肉が柔らかく上質です!ハラミもサガリもサーロインも基本的にオニオンソースです。
ハラミは肉の量がとても多く、ボリューム満点!たらふく食べたい人にはおすすめ。
肉重以外に、大阪名物肉巻き玉子もあります!ただ、大国町の大和に比べると数段味は落ちます。
期待している人は残念な気分になると思います。
意外と回転率も早く、そこまで待たずに入れます。
ただ、率直な感想。
味は特別なものではないので作られた名声だと感じました。
小さなお店で雰囲気が良いだけでなく、味が抜群!難波界隈でダントツの人気店ではないでしょうか?予約無しでは入店はほぼ不可能でしょう。
昔は予約無しでも入れたけど・・・。
開店30分前の11時に伺いましたが行列…。
平日なのに流石です。
2巡目で入店できました。
(1時間弱待ち)15食?限定のハラミ丼ギリギリ食べられました!ボリューム満点で美味しかったです!
裏なんばの、スタンドアジトの二階にあるビストロあじと!!ワインも豊富で楽しめます!中でも私のお気に入りは三角バラのステーキと、リガトーニカルボナーラ風。
濃厚で美味しい〜わたしが必ずオーダーするのはカカオのショコラテリーヌ。
スイーツだけど、カカオが濃厚で、クリームも軽くて大人の味が味わえるデザート。
ワインとも合うので是非おすすめです!
とにかく、美味しい。
二人でカウンターの方がムードありました❗
くいだおれ大阪の新時代を担うお店ですね。
奇をてらわない飲み物のラインナップ。
でありながら、結構希少隠し玉があったりして・・・。
お料理に関しても、しっかりベースを固めながら、斬新なアイデアを盛り込んでこられるので、毎回「おおっ!」って思わされます。
ビストロ、スタンド、テーブルの各店の基幹店としての役割もしっかり担っていてのこのお味。
必ず満足して帰リます。
平日12時15分ぐらいに行った所、30分くらいの待ち時間がありました。
タイミングによっては相席があるようです。
裏難波の人気店と言うこともあり、外国人観光客も多かったです。
たしか、こちらのお店合わせて3店舗ありますよね?(間違っていたらすみません) さてこちらのお店も、大混雑で1.5時間の席ならOKとのこと。
長居するつもりはない為、入店させてもらいます。
店内は2階まであるようで、当日は団体さんがぞろぞろと2階に案内されていました。
宴会にも使われているのは一つおどろきでした 驚いたのが、女性客の多さ! たまたまかもしれませんが、自分ら以外ほとんど女性のお客様でした。
時間もあまりないので、お料理は前菜系ばかりを注文。
どれもこれも盛り付けがきれいで、女性客が多いのもうなづけます。
味はそこまでインパクトはありませんでしたが、メイン系(ハンバーグなど) を注文すればまた印象派変わりそうです! この日はあまりゆっくりできなかったので、 次回はもっと空いている時間をねらっておじゃましたいと思います。
ごちそーさまでした!
名前 |
DINING あじと |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
090-8826-0588 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:30~14:00,17:00~23:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
料理も季節によって変わりお肉もお魚も、おつまみも美味しくまるっと楽しめるお店です。
いつもワインを飲むのですが今度はお酒も試してみたい!!