種類が多く、どの文具も、種類が、豊富。
文具マイスターパピア / / .
文房具好きで、どこの文房具店も基本的には星5つですね。
日記帳がないかとか見に行きましたが品数も多く、店内もきれいでした。
新しい色んな文房具をみるとテンション上がります。
文房具店はどこも店員もお客さんものんびりと買い物しているという雰囲気なのでそういう雰囲気が好きなのかもしれません(他の買い物は値段のこと考えたり欲と絡んだ買い物が多いですが、文房具店にくるひとって多分文房具が好きなことが前提の人が多いからそうなるんでしょうね。
やっぱり気持ちは大切❗)
島では珍しい文具店です。
コピー紙を探しに行きましたが、細かい種類、サイズ、用途別の紙を取り揃えており、恐らくここになかったらネットで注文する他ないかと思います。
また嬉しいことに一部の紙ではバラ売りもされているので、必要な枚数のみ購入することができるのもとても良いサービスだと思います。
シャーペン3本とボールペン4本を買いましたかなり店は広く色んな文具屋や筆箱がありました高い値段のシャーペン(オレンズネロ)などは入って左側のショーケースに入れられているので見落とさないように💦
文房具なら8割方なんでも揃ってる感じです。
文房具コレクターが多いためか、常に客が多い印象です。
便箋ひとつにしても、紙質の凝った和風物もあったりと、種類が多く、どの文具も、種類が、豊富。
店舗内も、ひろいので、ゆっくり、見て楽しめる。
文房具や雑貨が分かりやすくディスプレイされ、店員さんもとても優しく対応していただきました☃️✨種類豊富で、毎回いろいろなものを購入している感じです🐄✨
可愛らしいステーショナリーから重厚な万年筆や画材等、幅広い商品がそろっています。
ペンやファイル等の文房具の他、ご祝儀袋とかカード類を買うのによく利用させてもらっています。
品揃えが豊富にあり、さすが専門店って感じ。
文房具好きの私は入店したら大抵30分以上は店内にいる、、、、ほしいものがありすぎて困る(笑)おしゃれなものからかゆいところに手の届く商品がたくさんある意味お金使ってしまうから行かないほうがいいかも??ささる人にはどはマリなお店です。
スタッフは大抵落ち着いてる方が多いし場所を聞けば丁寧に答えてくれるありがたいです。
また来店します。
専門店ということで、いろいろな文房具が揃っています。
店内は広くて明るく、珍しい文房具を眺めているだけでも楽しいです。
大きい文具屋さん。
少しニッチなものまで揃ってるので、ありがたい。
鳩居堂の上品なシルクスクリーンで作られた絵葉書を購入させていただいたが、クラフトペーパー、イラストレーションボード、スチレンボードなど、紙の種類が豊富なので、何か作る際に利用させて頂こうと思う。
ペーパークラフトや地球儀、万年筆なども一通り揃っているので、見ているだけでも楽しむことができた。
品数は多いが、良いものを知ってもらおう、買ってもらおう、というような提案はなく、気持ちが無いのかもと思うこと多し。
もともと文具生活さんとして営業されていましたが、17年の歴史に幕を下ろし、2017年8月、改めて『文具マイスターパピア』としてオープン。
画材、文具、事務用品の品揃えが豊富なので、目的の商品意外にもいろいろ目移りして、店内を彷徨って楽しめます。
豊富な文具に囲まれて、欲しい物を色々な品揃えの中から選ぶ楽しみを楽しめるお店です❗
オシャレな物だったり、色々豊富なので助かります~🎵
パワータンクとハイブリッドの替え芯を買いに行きました。
店内は来店した日が日曜日という事で、かなり混雑しておりました。
パワータンクはすぐに見つかったのですが、替え芯の方はレジへというので、替え芯を探してレジに行きました。
サービスカウンターもレジと一緒だろうと無人のサービスカウンター前でボケっとして待とうとしていたらすぐにレジから若い男の店員さんがやってきて替え芯もすぐに出してくれました。
商品を探しやすく陳列しているし、客の動きを混雑して混み入っているレジにいながらもすぐに気付いて反応して対応してくれたのは嬉しかったです。
アルバイトの店員さんなのか社員さんなのかはわかりませんが、感じのいい対応でした。
駐車場もかなり混雑していました。
それでも止めるところに少し探す程度であり、ハローズと共用にして駐車スペースを広げたことは賢明な判断だったのかもしれません。
駐車場も往来しにくい作りというわけではないのでその点もよいと思いました。
しょっちゅう行っています。
文房具の楽しさを教えてくれたお店です。
ラインナップが豊富なので楽しいです。
お客さんも覆いですね。
カウンターにいたおじさん店員が 変な目で見てきた。
文具が沢山あるので、文具好きには楽しいお店です。
ただし、店名がフランス語ならパピエと読む方が正しい発音に近いです。
ボールペンの替芯を購入しに伺いました。
数多い種類の中から探し出して頂きました。
たくさんアイテムがあって、お買い物がとても楽しい。
もともと文具生活の一店舗として営業していたものが、独立してパピアとなった。
文具店としては品揃え豊富。
たいていのものはある。
しかし画材店としては不満。
そこそこ満足のいく画材店は高松市にはナルホ堂しかない。
駐車場は広いが複数店舗と共用なので混雑していることが多い。
とくにポケGOユーザーが集まっているときは酷い。
品揃えが悪いって訳でも無いのに、欲しいもの・肝心なものが無いことが多い。
前の店舗の方が良かった。
文房具屋の「選ぶ楽しさ」が薄い。
マイスター名乗るならもちっと頑張って欲しいな。
なぜ文具生活じゃなくなったんだろう。
文具店としては満足です。
しかし、アルバイトっぽい人ばかりで、マイスターと呼べるのか…
品揃えがとても充実していて、おしゃれな文房具がたくさんあります。
若干お高いですが、品数も豊富だし、接客もいいです文具を買うときは、ここがいいと思います。
文具生活…素晴らしいネーミング珈琲哲学にもひけをとらない。
欲しいものは必ず見つかるら品揃えの豊富なお店です。
きれいなレターセットがたくさん置いてあるのも嬉しい。
今回購入したクリアーバインダーはAmazonよりも低価格だったので、必ずこちらで買おうと思いました。
名前 |
文具マイスターパピア |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
087-815-0712 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~20:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
趣のある文具屋さん沢山揃っていますよ🎵駐車場が停めやすいです。