イイね|高校時代よりは汚くなっていた。
四万十川の様相を橋の上流、下流それぞれに見ることができます。
イイね|高校時代よりは汚くなっていた。
少ししょっくでした。
コオで車を止めて波りで潮が引いた時にまったりして夕方まで木下でハンモックでまた、まったりする。
橋自体は綺麗でしたが、水の中は冷たかったです。
暴風に要注意。
半家沈下橋を撮影したあとYouTubeで投稿しています。
橋を撮り終わり帰ろうとした時に、川の方を見ると?ハート型の岩がありますよ(笑)
来て良かった。
4tの標識がありました。
十川駅を目指します。
国道行かないと、凄く大回りになると思います。
沈下橋は幾つもある❗️
素朴な沈下橋です。
早朝に訪問しましたが自然と一体化していてとても素敵です。
清流というイメージの四万十川でしたが、ここで見ると意外に流れが速く、欄干設けない沈下橋というスタイルも合理的かも?と、考えさせられました。
なお、なぜここに立ち寄ったかというと、やはり名前のインパクトですかね・・・・・・。
この○○~!と罵られたいです。
四万十川の沈下橋番号13、半家橋。
写真を撮影した日は、恋人の聖地になりそうな景色(投稿した写真を参照)でした。
人為的に立てられていましたが、石は自然の物でした。
近くの道の駅で食事をして帰りに下を覗いたら沈下橋が見えて立ち寄りました。
天気もどんよりしていたせいか誰も居ないので不気味でした。
四万十ウルトラマラソンのほぼ中間地点。
走って渡ると気分爽快!オアシスのようなところ。
四万十川、沈下橋、予土線の魅力が一度に体験できる!
四万十川上流からの流れが、やや左にカーブした場所の下流に架かる沈下橋です。
橋の上から上流側を観ると道路高架橋、左の山手に国道とJR予土線、右側には小さな社と集落があります。
景観の構図が良いため、汽車が通過する時間帯は特に、撮り鉄では有名スポットなのだそうです。
半家の沈下橋近くの、お宮さんの秋祭りが11月8日に催されます。
当日は踊りや牛鬼の行列で賑わいます。
四万十川ウルトラマラソンに代表される撮影スポットの一つです。
右岸側に岩盤が見られる急流に架かり、瀬音や力強い川の動きが楽しめます。
全長約125m、普通車の通行も可能です。
四万十川の沈下橋を堪能できる。
俗化していないのがよい。
予土線のトロッコ列車を眺めるにはいいポイント。
沈下橋下は流れの強い瀬でパワーもあるので水遊びには不適。
次のヘアピンを越えた所に茶壺の瀬。
毎年、コースや姿を変えているので要スカウテイング。
誰もいない、半家八幡宮から沈下橋が見えます!いい感じ。
穏やかな日の四万十川も、ここまで来ると中流域~上流域の顔になります。
名前 |
半家橋 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
河川敷は表現で言うと鬼の洗濯板(鬼の洗濯岩)のようです。
なかなか流れがあります。