家族で祝日の朝から訪れましたが すでに並んでいました...
香美市立やなせたかし記念館アンパンマンミュージアム

アンパンマンミュージアム二年ぶりに来ました! 2020/10/11(日)

国道195号沿いにあり、道の駅美良布に隣接しています... 2020/9/11(金)
スポンサードリンク
現代企業社のお店です。
ネレウス

自然な森の中にあるイメージのレストランです。 2020/1/28(火)

ハンバーグの肉堅すぎます。 2017/8/12(土)
ランチに伺いました。
とりやき食堂
ここのタレがめっちゃうまい‼️おろしにんにく入れたら... 2021/11/7(日)

安くて美味しい鶏肉が食べられる。 2016/12/13(火)
四万十中央インター下車、四万十市方面へ走り直ぐ右手に...
道の駅 あぐり窪川
もち豚のカツカレーを食べました。 2022/5/24(火)

時間が無いときは豚まんを買ってます❗旨いですよ‼️ 2017/8/31(木)
土曜の昼11時半に入店して約1時間待ち。
安芸しらす食堂 本店

安芸といえばしらす。 2020/11/8(日)

土曜日に 来ました。 2019/11/29(金)
スポンサードリンク
無料駐車場有り。
伊尾木洞
ごめんなはり線の伊尾木駅からも徒歩5分少々なのでアク... 2021/9/22(水)
今はコロナの影響で貸し出しを休止しているようです。 2021/3/22(月)
平日にも関わらず観光客は多かったです。
坂本龍馬像
坂本龍馬と同じ目線で眺めるのは良かった🎵料金も大人1... 2022/11/17(木)

1866年に長崎で写したしゃしんが基になっています。 2019/10/28(月)
とにかく、ロケーションが素晴らしい。
黒潮工房

鰹のたたきの藁焼き体験して、それをそのままいただきま... 2019/8/28(水)

すぐ食べられます。 2019/11/28(木)
カツオのたたきが自分で作れます。
かつお船(かつおぶね)

こちらのお店では「鰹の藁焼き体験」をすることができま... 2017/9/9(土)
本当に美味しい鰹は何も付けなくても美味い鰹だと思い知... 2022/11/24(木)
2021/7/24
室戸岬

岬の先端部に行くまでには岩道を突き進む必要があります... 2019/12/15(日)

天気に恵まれた日なら最高‼
遊歩道がきちんと整備され... 2018/1/18(木)
高知のニラ塩焼きそばが名物のお店です。
廣末屋

家族4人(娘2人)と行きました(^^)ニラ塩焼きそば... 2019/6/29(土)
口コミ通りニラがたっぷりの焼きそばとお好み焼きは最高... 2021/11/1(月)
眺めのいい場所なります。
道の駅 布施ヶ坂

大人気な道の駅です! 2021/1/8(金)
アイスも売ってます🎶 2022/3/24(木)
とても可愛いホテルでした。
セブンデイズホテルプラス

シンプルだけどお洒落なホテルです。 2020/9/15(火)

フロントまで降りると 分からないことを気持ちよく対... 2019/7/2(火)
梅雨前で雨を覚悟していたが快晴でした。
Kochi黒潮カントリークラブ

ダイナミックなコースで素晴らしいです。 2020/2/22(土)
カシオオープン開催コースです。 2022/12/18(日)
屋台餃子の有名店ですね!
屋台安兵衛
平日の夜中に利用してみました。 2020/10/7(水)
高知の食文化といえば、鰹! 2022/11/24(木)
お天気も良くゴルフ日和でした。
土佐カントリークラブ
室戸、桂浜を廻りましたが普通なコースでした。 2022/5/25(水)
女子のツアーコースとあり、かなり難しいコースです。 2021/12/25(土)
参拝料も無料です。
室戸山 明星院 最御崎寺

場所も親切に案内してもらえて大変良かったです。 2020/1/29(水)

朝早くから立ち寄ってみました。 2020/9/8(火)
縁あって高知に旅行した際に、参詣させていただきました...
土佐神社

高知ICからすぐのところに土佐神社があります。 2020/8/7(金)

土佐国でもっとも古い神社です。 2017/2/2(木)
モーニングよかった!
レストラン高知
おろしポン酢のからあげがの2種類が味わえてよかったで... 2022/10/24(月)

いいね、良く利用させていただきます。 2020/1/28(火)
30分位車で待ちました。
ラフディップ

人気店で待ち時間があります。 2019/7/28(日)
いちごティラミスが絶品でした! 2022/2/24(木)
・高知市にある「酔鯨亭」へ。
酔鯨亭

一見さんでも丁寧に応対してくれる。 2017/4/1(土)
友達に連れられて初めての鯨料理! 2021/11/16(火)
星5つだと感じましたが、私の次の訪問は、まだまだ先か...
海洋堂かっぱ館

のんぴり過ごすのに最適な場所。 2017/6/5(月)

カッパの世界。 2019/9/28(土)
ロケーション最高です!
ライダーズイン中土佐(ライダー専用宿)
布団付き4500円くらい高知に点在するライダー用宿泊... 2022/8/24(水)

ロッジの他にテントエリアもあって、いい感じ雰囲気です... 2017/5/2(火)
土曜午前中によく利用します。
土佐ぽかぽか温泉

色々なお風呂入り楽しみました。 2021/3/5(金)
時々行くのですが、広くて気持ちいいです。 2021/11/17(水)
料理が熱々で提供されるのは嬉しいですね!
SEA HOUSE(シーハウス)
バックが海。 2021/1/8(金)

とてもロケーションの良いカフェ。 2021/1/8(金)
うな重を頂きました。
うなぎ処福
評判通り、とてもおいしい。 2022/1/24(月)

インターから降りて近い。 2017/9/20(水)
高知旅行ではマストと思います。
高知県立坂本龍馬記念館

桂浜の近くにある、坂本龍馬に関する博物館です。 2021/2/11(木)

閉業ではありません! 2017/8/9(水)
ボリューム満点。
あおぞら食堂
二度目の来店です(^_^)v最初は🍛カツカレー 美味... 2019/3/7(木)
定食は、50円で大盛りに出来るがどんぶり飯になります... 2020/11/7(土)
安芸市に訪れると高頻度で食べに行くうどん屋さんです。
国虎屋

正直自分は濃いものや後味がしっかりくるのが苦手
とい... 2017/8/11(金)

カレーうどんがとても美味しいです。 2020/2/8(土)
にんにくラーメン最高。
丸太小屋

店はとても狭い。 2020/1/28(火)

知り合いとかの話を聞いて行きたいとずっとおもっていま... 2020/2/7(金)
高知に行くならマストで寄りたい鰻屋。
かいだ屋

うな重です。 2021/3/6(土)
イチオシのうなぎやさんです。 2021/2/28(日)
紅茶とピスタチオ味頂きました。
ドルチェかがみ

31より好きかも。 2021/2/8(月)
めっちゃ美味しい! 2020/3/8(日)
素朴なお寺です。
摩尼山 宝蔵院 国分寺

春になれば牡丹の花が綺麗です。 2020/1/28(火)

29番札所。 2019/5/28(火)
芋けんぴはベタベタしてて油っこい。
芋屋金次郎 卸団地店

なぜかカフェのスペースでテイクアウトの商品を食べるこ... 2016/10/25(火)
美味しかったです。 2021/8/21(土)
臭みが無く肉肉しい食感に感激。
土佐タタキ道場

自分で藁焼きをしたカツオをその場で切って食べるスタイ... 2017/5/13(土)
食べなかった奥様が美味しいと完食! 2022/9/24(土)
とても心癒されました。
名越屋沈下橋
高知市から比較的近めの大きな沈下橋。 2022/8/15(月)
仁淀川で1番下流にある沈下橋になるそうです。 2021/10/16(土)
地元の人に教えてもらいました。
萩の茶屋

"アサリ"です✌
個人的には(^_^)ハマグリの方... 2017/8/28(月)

2日目の高知遠足は桂浜から海沿いに20分ほどのところ... 2020/3/18(水)
竜王岬の突端にある小さなお社です。
龍王宮(海津見神社)
風と波が強かったです桂浜が一望できます桂浜から階段を... 2021/11/2(火)
桂浜の下龍頭岬の高台にあります。 2020/10/11(日)
徳島方面から室戸岬へ行く手前で立ち寄りました!
鹿岡の夫婦岩
昭和の3大台風の1つ室戸台風が此処に上陸したのかと想... 2022/2/25(金)
五年前の朝、徳島駅前より自転車で室戸岬を目指しました... 2021/9/22(水)
高知旅のランチで行きました。
活魚 漁ま

店員さんは元気でユーモアがあり感じが良く、小さな子供... 2017/6/13(火)

ボリューム満点コロナ対策もしっかり新鮮食材従業員の方... 2021/2/21(日)