一見入りにくい感じはあるが 大将がとてもイイ人だし...
とにかく、美味い😋大将をはじめ、スタッフの皆さんの明るさと活気が相まって、過ごし易いお店です‼️最高の夜を過ごす事が出来ました😊☝️タコなどの海鮮も美味しかったですが、焼きおにぎりは絶品😋お世話になりました😁👌
いつもいっぱいのお店!今日は一気にお客さんが引いた時に奇跡で入店出来ました。
めっちゃ美味しい人が居ない時にしか注文できない裏メニューパスタ!今回はベーコンなり♪
魚がとても美味しいです。
肉もうまいけどね。
上級の寿司屋レベルの刺身を味わえます。
倉敷ではなかなかないレベルだと思います。
雰囲気も昔ながらの昭和の味わいで素晴らしいと思います。
県外の迷わずここに連れていきます。
『吉田類の酒場放浪記』で放映されていました。
瀬戸内の魚料理と日本酒が有名なお店のようです。
カワハギのお刺身とノドグロの煮付けがとても美味しそうでした。
赤ワインのハイボールも『親鳥の焼鳥に合う、美味しい』と吉田さんは飲んでいらしてました。
いたって平凡な居酒屋。
可もなく不可もなく。
お刺身が美味しかったです。
昭和を感じて下さい👍お高いですが、味は1流です。
マスターが楽しい🎶倉敷デパートにあります。
ちょっと分かりにくい場所です。
店内も清潔で換気も良い。
ホワイトボードの料理はお値段が分からないので要注意。
レシートもありません。
少し高いが、落ち着くしクオリティ高い。
岡山から行きました。
場所が分かりにくいのですが、電車でも行けるようです。
さかな、焼き鳥、その他、大変美味しかったです。
近くのホテルに出張で泊まってて、居酒屋で検索して評判がよかったので伺いました。
ひとりでも入りやすいお店です。
お料理美味しかったです。
いろいろ食べたかったけど、ハモの天ぷらとゴーヤ天が結構ボリュームありお腹いっぱいに。
茶碗蒸しも美味しかった。
禁煙ではないので、吸われてた方の煙りが…。
すぐに気にならなくなりましたがそれだけが星4つです。
リピーター確実!
天ぷらの盛り合わせが冷めてもサクサクしてて個人的にとても美味しかったです☺️
二度目、今日もまた、満員でした。
気持ちの良い対応にありがとうございました。
カワハギ、おいしかったです。
とにかく美味しい😋🍴💕他のお店で食べても結局ここに勝るお店に出会ったことがないですなにより、マスター始め店員さんみんないい人ばかりでファミリー的な雰囲気で大好きなお店です。
このような穴場があったとは、知らなかった。
昭和風味なレトロ感ありながらも、ワインや日本酒など、豊富に種類があり、いちいち美味しい。
リピートしたくなるレベル高し。
開店前に着いてしまったけど、快く入れてくれました。
カワハギ刺し、肝もたっぷりで最高でした。
ポン酢と肝醤油、両方で楽しみました。
他の料理も美味しくて、お酒が進みます。
日本酒はワイングラスで提供されました。
大将もスタッフの方も感じが良くて、また来たいと思いました。
ごちそうさまでした。
美味しかったです。
カワハギの刺身を求めて来店。
しかし旬でないという事で、有りませんでした。
大将がごめんね〜と挨拶して回ってましたよ。
事前に電話確認した方が良さそうです。
で、注文ですが、、、コップ酒 × 1そば焼酎ソーダ割り × 2刺し盛り(写真) × 1納豆やっこ × 1茶碗蒸し × 1コレで5,060円でした。
刺し盛りが高かったのか!?※ホワイトボードのメニューは金額書いてません子供連れも多く、ガンガン食べ物や酒を頼まれてたのですが、ここら辺の方々は金持ちなんでしょうか?ただ、味と店の雰囲気は大好きです。
次もし来れたらカワハギチャレンジします!
一見入りにくい感じはあるが大将がとてもイイ人だし魚は何をとっても美味しいカワハギの肝が美味しい。
忘年会で利用(2F)。
料理の提供スピードは良い。
料理・飲み物種類も豊富。
ただ、ウーロン茶をまとめて頼んでいると、最終的に2lのペットボトルで出してきた…せめてピッチャーで出さないと金を払う気が失せる。
1Fは狭く、帰りは通りにくい。
カワハギとマグロのお造り、上ミノ天、アジ南蛮等を頂きました。
海鮮系の季節の品など、豊富なメニューです。
名前 |
炉ばた焼き 佑明次 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
086-424-1770 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
料理も美味しく店内の雰囲気も良くて値段も高価でないのでまた利用したいです。
トイレ横に鎮座されてた方(オーナー?)が「入ってるよ」と教えてくれました。