近くにミニお遍路あり それも一番と八十八番を廻った...
安並運動公園 運動広場 / / / .
マラソンの時しか利用しませんが、懐かしいような雰囲気が、良い所です。
近くにミニお遍路あり それも一番と八十八番を廻ったtoka (*_*)
総合運動公園です❗使える施設としては温水プールがおすすめです。
テニスコートを利用していますが、コートにヒビ割れ、凸凹が出来て盛り上がってたり、まず試合には使えない劣悪なコートです。
ハードコートからオムニコートに改修するか、傷んでいる箇所を補修しないと怪我の原因になったりしそうです。
良いコートにすれば利用者がもっと増えると思います。
改修または補修されるまでは、星1つです。
【20190928 追記】雨などにより更にダメージが広がってます。
ネットも破れたりしたまま補修されてないコートもあったりします。
そろそろ、コート自体を改修して欲しいです。
ちなみに、以前改修できないの?と四万十市に問い合わせたところ、2018年7月3日に四万十市のスポーツ振興係の方から下記の内容で返事がありましたが、---いつも安並テニスコートをご利用頂きありがとうございます。
問合せのありました、テニスコートの現状認識と改修に関してですが、テニスコートは、昭和52年3月に完成し、既に40年を経過した施設であり、老朽化は否めません。
これまでもコートの舗装等を繰り返し行い、補修を行ってきましたが、抜本的な解決には至っていません。
昨年5月には、幡多テニス連盟からもテニスコートの抜本的な改修について要望書も提出され、市議会においても要望内容は趣旨採択されており、市でも改修を検討しているところですが、改修には多額の費用が必要なことから、実施には至っていないのが現状です。
国等に対しても補助事業の要望等は提出しているものの、採択には至っておらず、今後も引き続き財源となる補助制度を検討しながら早期に着手できるよう進めていきたいと考えています。
利用者の皆様には、大変ご迷惑をおかけしますが、当面はコート面等の劣悪箇所の修繕等でできる限りの対応をさせて頂きますので、ご理解をお願いします。
---回答から1年以上経ったけど、コートの劣悪箇所は全く修繕されてない。
施設は古いが自然豊かな 広大な敷地に、各種施設がある。真ん中を小ぶりだが、そこそこの川が流れ独特の風情がある!
サボールモウニング近くにありおいしいよ🎵よろしくね❤
主に温水プールを利用していますが、公共の施設とは言え、監視の方がとやかく言い過ぎで、子供連れて行っても楽しめないので、宿毛市内のプールで楽しんでいます❗
広いけどトイレが遠い。
ゆったりできる場所です。
近くに弓道場やプールなどのスポーツ施設も充実しています。
色々な競技施設が集中してあり、駐車場も沢山あって良い場所ですね。
市民プールの働いている人が、とても親切です。
カワセミやホタルが飛ぶ、自然豊かな公園の一角に、世界一の弓道場があります。
ここで弓を引けるなんて、最高です!
名前 |
安並運動公園 運動広場 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0880-34-2071 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
毎日プールに通っています。
職員の対応も素晴らしく、四万十市の素晴らしさに浸っています❗