必ず薔薇のケーキとタヌキの形をチョコでコーチングし...
ブール・パン洋菓子工房 / / .
高知で数少ないたぬきケーキが買えます!ガナッシュクリームなどを使った濃厚でボリュームのあるたぬき!₍ᐢ⓿ᴥ⓿ᐢ₎パンもケーキもたくさんの種類があります。
皆さんがお薦めのシュークリームと、あと何点か購入しました。
シュークリームメロンパンの外皮を薄くしたようなサックリ生地のなかに甘さ控え目のカスタードクリームが入っています。
全体的にあっさりと上品に仕上がっていて、3個くらいはペロリといけそうでした。
プリン懐かしのハード系蒸しプリンです。
長年探し求めていました。
硬さは、市販の木綿豆腐くらい。
これも甘さ控え目で、カラメルの苦味も控え目でした。
値段も激安で、全部買い占めればよかったです。
ピーナッツクリームパンとにかくピーナッツの味と薫りが濃くて、ピーナッツ好きにはたまりません。
やはり、甘さ控え目で、くどくありませんでした。
駐車場はあるのでしょうか?分かりません。
店前の歩道が広まったスペースに駐車して買いました。
以前に知人からもらったケーキが美味しかったので、パンも買ってみてからずっと家族で通っています。
我が家はフランスパン生地にあんこが入っている「あんフランス」の大ファンです。
ハマり過ぎて10個注文して買ったこともあるくらい、美味しくておススメです。
他のパンも素朴でどれも美味しくて、丁寧に造られてるなと感じます。
お店の奥さんも店員さん、お二人とも気さくで素敵な人柄で、それもこの店のファンである理由の一つです。
昔ながらのパンで甘くて美味しいです。
小さい時からお世話になってるブールさん。
ブールさんのケーキはちょうど良い甘さでとても美味しいです。
バターケーキが大好きで、必ず薔薇のケーキとタヌキの形をチョコでコーチングした可愛いケーキを買います。
美味しい❗シュークリームも。
堪能あれ。
食事用のパンやおやつの菓子パン等が手頃な価格であります。
ケーキも色々。
シンプルなところがいい感じです。
以前から気になってたので食パンを購入しました^ - ^ちょうど焼き立てで幸せ過ぎる匂いに酔いましたら^_^
尊敬する知人から紹介されて良く利用してますシュークリームは、注文してからクリーム入れてくれて歯応えが良いです昭和な感じが好き。
フジ葛島店の西側にあるパン屋さん。
こじんまりとした個人店で、昔ながらのパンが多いです。
甘い系パンが多いように思います。
今回はサンドイッチとリングドーナツを購入。
サンドイッチはサイズこそ小さめですが、たまごがぎっしり詰まってます。
リングドーナツはふわふわ食感で砂糖がたっぷりかかった甘めの味。
ケーキなどの洋菓子も売っていて、ストローで飲むタイプの珍しいコーヒーゼリーなどもあります。
朝6時半から営業してるのも嬉しいです。
沢山の種類のパンやケーキ、リーズナブルな価格で美味しいです。
店内は優しい女性と若いスタッフさん達が笑顔で迎えてくれました。
後から来た地元のおじいちゃんとも楽しそうに会話してていい雰囲気でした。
とても美味しそうな香りに抗えず入店…パンもケーキも絶品で、値段も安くてびっくりです。
なによりも店員さんの優しさで満足感100%!
初めて生クリーム入り食パンを、食べました。
今まで食べた食パンの中で一番美味しくて噛み締める程、後からジュワッと甘みと香ばしさがにじみ出てきます。
余りにも美味しくて心も満たされ身体は回復し元気を取り戻しました。
ありがとうございます。
バケットは、夫と息子が競い合って食べるほどで外カリカリットして、中はモチモチ感ありホテルに出てくるフランスパンの味わいです。
病み付きになりもっと沢山焼いて欲しいとお願いしました。
体調を崩しお粥の毎日で、ブールのパンが食べたくなり来店。
優しい奥さんが、私の体調を心配してパンをサービスしてくれました。
美味しくて心も満たされ回復し元気を取り戻しました感謝です。
最近はバケットを毎日買って夫と息子が競い合って食べています。
外はカリカリットして、中はモチモチ感ありホテルに出てくるフランスパンの味わいです。
病み付きになりもっと沢山焼いて欲しいとお願いしました。
小さい時からお世話になってるブールさん甘いケーキが苦手でも食べれたバターケーキは他のお店には置いてなく、とても美味しいです。
家が近ければ毎日でも行きたいお店です˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚
安くて、朝早くからやっている。
味もうまいと思う。
名前 |
ブール・パン洋菓子工房 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
088-884-5573 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 6:30~19:30 [日] 定休日 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
たまたま開店直後だったからかもしれませんが、店に入ってパンの陳列を眺めてたら、まさかの値札が書かれてない。
ちゃんと準備をしてから店を開けてほしいです。
仕事に対してズボラでだらしない印象を持ってしまいます。