いっぱいでしたので小売店の前に車を停めて入ったら誰...
(株)ヤマテパン 南久保本社工場 / / .
お客様用の駐車場が、いっぱいでしたので小売店の前に車を停めて入ったら誰もお客さんがいない…。
たくさん種類があるし、ふわふわのパンがたくさんの種類があって、どれにしようかなぁと迷ってしまいます。
結局食パンや菓子パンなど12個買ってしまった。
でも1080円でした。
安!うま!
子供のころからお馴染みで家族も大好きです。
こちらは焼き立てもあるのでよく利用します。
最近のお気に入りはホイップいちごサンドです。
いちごのマーブルパンにホイップクリームが挟んであり、ホイップとマーブルパンのいちご風味が絶妙で幸せな気分になれます。
高知の老舗パン屋さんの直売所です。
あのお気に入りのパンや、惣菜パンの出来たてや、パンの耳、サービスパンが時間帯により様々あります。
予約もできます。
毎日焼きたてパンがあります。
とても美味しいです。
先日ケーキをお願いしましたがとても美味しく満足がいきました。
また頼もうと思います。
ヤマテパンの玉カツクラシックは絶品。
一度食べると病み付きになる。
自分的には玉子カツドックより玉カツクラシックが好き。
直売所の女性のかたはとても優しい。
色々なパンを製造販売している。
最近はスーパーなどでも卸されている。
直売所では人気のパンは昼前に大体売れている。
お目当てのパンを確実に食べるなら昼前。
美味しいパンが安く売ってます。
安い!消費税も多分、取ってないと思う。
近くなら毎日でも行きたい。
安くて美味しいです~
安いんだけど、全品イーストフード使用だからなぁ…。
見た目はフワフワでも、噛んでると 酸っぱくて臭い小麦粘土に化すので、あれはパンじゃないです。
割り切って買うなら良いと思います (どうせ他人へのお土産だし)。
割引パンもありお得。
焼きたてぼうしぱんが買える!
入ると懐かしい感じのパン屋さん。
大きなぼうしパンや、抹茶味、チョコ味と他ではあまり見ないぼうしパンがありました。
ついあれこれ買ってしまいました。
旅行の際によってみました。
帽子パンなど惣菜パンや菓子パンなど幅広い種類があります。
子供から大人まで楽しめるパン屋さんという印象です。
パンが40円から販売されており驚きました。
お土産で帽子パンを買いにこちらへ。
優しい味でほっこり。
売り場は狭いですが、懐かしい感じがします。
ヤマテパン と言えば 高知県を代表するボウシパンのお店です。
お土産用に大量に帽子パンを買いたいときには こちらを良く利用します。
名前 |
(株)ヤマテパン 南久保本社工場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
088-884-9966 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 9:00~18:00 [日] 定休日 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
コッペパンがパサパサすぎて顎が筋肉痛になる。
もはや逆にうまい。