全国の新聞が置いてあるので見に来た。
沢山の本がある図書館です。
広くて綺麗です。
久しぶりにいったら、ネーミングライツで名前がかわっていて、地下一階のCDがなくなっていました。
いろいろ変化がありました。
大阪を代表する図書館としては、物足りないです。
予算アップして、いろいろ新しいことやってほしいです。
大阪メトロ西長堀駅から直結でアクセス抜群。
蔵書204万冊を誇る図書館のひとつ。
館内でオムリスの専用端末から全館の資料検索が出来るので読みたい本がすぐに探し出せる。
本好きならとても心地の良い図書館。
最近引越ししてこちらを利用するようになったが職員の対応がいまいち対人業務もある仕事接客の基礎知識は持たれた方がよいのでは?と思うことしばしば(素人まるだし)引越し前の同じ市内の図書館でもこんなに職員の雰囲気が違うとは驚いた。
いろいろな本や新聞(地方板もあり)がありアイテムも多いので助かります。
ちなみに私は建て替え前の先代の方が好きで特に三階に在った食堂で食べたうどんu0026カレーは最高でした‼️まるで学食並みの価格でした。
🤗
読書スペースが沢山あり、しっかり勉強したいときに利用してます。
隣との仕切りもあり、集中出来る。
現在は、コロナ対策で密にならないよう対策されており、安心。
蔵書も多く、子供向けは充実していました。
ただ、本が雑多においてあり、私が欲しい資料となる本があまり見つかりませんでした。
でも、小説類など分野によっては多くあります。
地下鉄の駅がすぐ近くだったので、助かります。
開架だけでも地下一階から、三階まで多くの本、AV資料を所蔵しています。
デジタル資料、商用データベースも無料で利用できるなどのサービスも充実しており、貸し出しサービスも大阪市民だけでなく、近隣府県の住民にも門戸を開いているところが嬉しい。
その上貸し出し冊数が15冊なのも嬉しいし、私自身は本だけではなく、オペラのDVDを少しずつ借りて見ることができるので、大満足です。
土日祝の開館時間が短すぎる。
どう考えても平日よりも土日祝のほうが利用者数が多いんだから、開館時間を伸ばして欲しい20時まで。
木曜を休館日にしてるのに、土日祝に17時で閉館する合理性が本当によく分からない。
せめて土曜だけでも伸ばしてください。
本当にお願いします。
あと、浮浪者の方々をなんとかして下さい。
彼らの存在を否定するつもりは毛頭ないが、あまりに体臭がキツイと利用者は集中して本を読めないでしょう。
本を読むという図書館の本来の目的が阻害されるのではないでしょうか。
いつになったら対策を講じて頂けるのか。
▼コロナウィルス感染拡大による滞在時間の制限を解除(2020.9.18〜)▼大阪メトロ「西長堀駅」直結。
▼インターネット予約→カウンンターにて受け取りが便利▼開館日・開館時間◎月曜日~金曜日(第1・第3木曜日は休館)午前9時15分~午後8時30分◎土曜日・日曜日・祝休日 午前9時15分~午後5時▼休館日◎毎月第1・3木曜日(国民の祝日と休日にあたる場合は開館)◎年末年始▼【重度の身体障がい者対象】郵送による貸出サービス中央図書館では、重度の身体障がいにより図書館へ来館できない方に、日本郵便の制度(第4種郵便・心身障害者用ゆうメール)を活用して、自宅等まで資料を送る貸し出しサービス有り。
図書館への資料の返却も郵送OK。
u2028(郵送サービスを利用するには、別途申込が必要。
)u2028貸出期間は、郵送にかかる日数も含め32日まで。
●詳細はホームページにあり。
5月28日時点で開館すれど自習や休憩には開放されず。
職員さんも親切で蔵書数も多く気に入ってます。
静かに過ごせます、ありがとうm(_ _)mございました。
ニート風男・変な父子連れから意味不明に喧嘩挑発されて警備に通報したり、デジタル万引きの目撃5回以上。
設備は最高に素晴らしいが民度の低い利用客が散見される印象。
地下の食堂はコスパが良い。
大阪市民でなくてもカードを作れて10冊以上借りられる。
素晴らしい。
ネットで取り寄せして最寄りの支所でも受け取り可能。
平日は夜までやっているのも有り難い。
本の種類は、かなり豊富でした。
スタッフさんに関しては、ハキハキしてて、笑顔があって、とても印象が良かったです!雨にもほぼ濡れずに行けます。
飲食できるスペースも、あります!
全国の新聞が置いてあるので見に来た。
市立図書館にしてはすごく充実していて驚いた。
2019年10月から地下の食堂で昼はランチバイキング、夕方はスイーツバイキングやってる。
なかなか手頃な値段。
貸し出しの人速くて良い。
広い、本多い。
浮浪者が少しいるのは残念。
大阪市が設置した近代的な図書館。
自治体最大級の図書収録を誇り、調べものや、引用したい書籍を取り出しやすい。
閲覧スペースも多いので、多くの人がゆとりを持って利用できています。
定期的に展示イベントが行われているので、これらを見に行くのも楽しめると思います。
建物内には駐車場も整備されていますが、図書館への行き来には地下鉄が便利。
地下1階にもエントランスが設けられているので、7番出入口からなら雨の日でもあまり濡れずに出入りできると思います。
閲覧席がかなりあるのでおすすめですが、土日祝は割りと席は満席なりがちです。
特に資格試験前や受験シーズンは混み合ってます。
警備員が巡回してますが、友達同士などで来てコソコソ話してる人達にも図書館で目立つので注意してほしいですね。
売店や食堂もあるので使い勝手はなかなか良いです。
マイナス点はトイレがあまりキレイじゃないのと浮浪者の方が暇つぶしに来てるので食事スペースや館内で臭う事がけっこうあります。
差別になるので注意は難しいと思いますがけっこうきついですね。
携帯電話の通話はすぐに注意されます。
子供が走り回って大声出しても注意しない親御さんは図書館にいることを弁えてほしいです。
主に自習のためたまに利用しています。
朝9時頃には自習室利用者の列ができてます。
土日しか行きませんが9時代なら自習席は確保できると思います。
たまに自習や読書目的ではない方が席を占領してるのが残念です。
地下に食堂あり、一階にコンビニもあり前の休憩スペースでお弁当も食べれるので一日いる人が多いと思います。
駐輪場は9時からですがすぐにいっぱいになります。
トイレがいつも汚すぎる‼臭いし。
B-1には必ず毎日、焼酎持参の輩が机に足を乗せて雑誌みてます。
子供やら連れて行きたいと思う?改善する気がなし。
有るならとっくの昔に改善してる。
情けない。
最近娘と毎週通ってます。
たくさんあっていいですね。
館内が暑いのが残念。
自習室やWiFi利用室の空調が切られており、空気が常に悪い状態なのが残念です。
結果、眠気を襲うことになり寝ふろうしてる人がめちゃ多く、睡眠場所になってます。
また、おそらく毎日来てるパソコンを何台も持ってきて3席ほどを陣取ってるおっさんがいたり、浮浪者がゴミを私物のように30袋くらい持ち込んで椅子に座って悪臭を放ってました。
そう言う人は退室してもらいたいですね。
蔵書数、その内訳、閲覧スペース、自習スペース、明るく開放感あり、そういった面で素晴らしい図書館。
ただたまにメチャクチャ臭い人が居るのが残念。
あまりに迷惑な人は連れ出してくれないかなー、無理か・・
この図書館が竣工された時、私は高校生だった。
何度も通った日々がよみがえる。
時は経過し、今日何十年ぶりかで館内に入った。
もちろん当時の建物ではないが、懐かしさに変わりはない。
図書館カードを作ってもらったが、職員の態度は優しくそつがなかった。
かなりの蔵書があるようだし、貸出は15点まで、貸出期間は15日間、返却は23ある市内図書館のどこでも可能と太っ腹だ。
ただ大阪府立中央図書館と比較すると、専門書の数の少なさが玉に瑕。
次回はゆっくりとここで過ごしたい。
大阪市立図書館の中心、大阪市立中央図書館は大阪市西区北堀江4丁目、地下鉄千日前線西長堀駅のすぐ隣にあります。
館内は広く、またバリアフリー対応もされていて、快適に利用出来るようになっています。
個人的に利用していて、目につくのは、持ち込み資料だけで図書館を自習室代わりに使っている人や、1人で一度に10冊くらい積み上げて、周りの席に人が座れないようにしている人が目につきます。
本来は当人のモラルの問題なのですが、放置していると他の利用者の支障となるのですが、職員さんが注意されるのをほとんど見たことがありません。
ごく稀に見るのは大きな物音を立てている人に対して注意しているのみです。
施設が良いだけに利用者のモラルも、職員さんの対応も良くなって欲しいと思います。
名前 |
大阪市立中央図書館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6539-3300 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 9:15~20:30 [土日] 9:15~17:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
図書館司書の資格を、本屋で働きながら取ってました。
最後の最後、ひっかかったレポート作成😢何回もボツになったレポートを持ってレファレンスカウンターを訪ねたら、担当の方が、一緒に考えてくださいました😢いま、学校司書としてはたらいてますが、生徒たちに、その経験を話しています。
その節は本当にありがとうございました。
皆さんのような司書になれるよう、精進いたします!