どのメニューもそれぞれ美味しいです。
お昼時は客の回転が早いので入店してすぐにメニューを聞かれます。
中華そばor焼きそばの2択です。
具には野菜の他にモツ、レバー、豚肉が入ってます。
黄色く丸いのは卵の殻になる前のキンカンと呼ばれるもの。
スープはとんこつに近く、塩味が強め。
他には味わえない旨味がありますが、好きな人はハマる。
モツ系が苦手な人はやめといた方が良いでしょう。
笑。
豚太郎に寄ろうと思っていたがふとみかさへ今まで何度か食べたけど美味しいと思えなかった名店満を持して再訪人気ですね〜順番待ち5人くらい満席です。
それでも少ない方かもちなみに日曜11:3010分くらいで座れた稲荷を食いながら待つこと15分10年ぶりのみかさのそばん?なかなかいけるぞ以前食べたときみたいなネガティブな感じは無しモツがちょっと臭いがご愛嬌コショウを大量に七味少々で食すスープは少し塩味強いな麺は愛媛でよくあるやつだなとはいえ克服というか美味しかった伊予市民のソウルフード現金オンリー2023.7再訪焼きそばより中華そばが好みコショウは大量に入れる。
かなり癖のあるそばです。
好きな人は大好き!苦手な人は食べる前のお店の匂いでアウト。
それくらい特徴があります。
朝から満席の人気店!そばを注文しました!ホルモンと野菜がたっぷりの中華そばでクセがあるので好き嫌いは別れるかもしれません!県外からもこれが目的で来られる方も多いみたいですね。
ここの焼そばは最高です!あんかけの焼そばで、具には鳥モツが入ってます。
麺は少し焦げのついたちゃんぽん麺。
こってりしてますが、最高。
11時30分にはお店に行きましたが、すでにお客さん多くて相席でした。
それくらい人気あります。
ジャンク。
とにかくジャンク。
中華そば=あっさり系というイメージをぶっ壊した(いい意味で)名店。
メインはそば(中華そば)と焼きそば(あんかけ系)の大きく2種類しか無いですがその2つだけで恐ろしいほどのリピーターを生み出しているのだから凄い。
モツ系の具に野菜もかなり多めでかなり濃いめのスープですがマジで中毒になります。
家からは遠いですが伊予方面に行くことがあれば必ず寄るくらい長年通ってます。
鳥もつの中華そば又は焼きそばがメインで、おでんやいなり寿司もあります。
焼きそばは麺をパリパリに焼いて、その上にあんかけがのります。
鳥もつ独特の味わいで好き嫌いがはっきりすると思います。
どこにも無い味で自分は大好きで、定期的に食べたくなります。
2021年9月24日に訪問入店して食堂の“お母さん”に速攻で注文を聞かれましたが、初めての来店を申し出ると「鳥もつは大丈夫ですか?」と親切に聞かれました。
そば大を注文、麺は太麺・ストレートでスープは鳥もつの出汁の味に加えてスパイシーさが際立ってコショウを後で加える必要は無かったです。
玉葱にキャベツにもやしにニラ?と野菜も独特ですがたっぷりと摂れます、大でお腹いっぱいになりました。
今度はやきそばを頼んでみたいです。
鶏モツと豚肉のチャンポンという感じで、ボリュームあり混み合う時間は注文後に待つこともありますが、いなり寿司で調整しましょう。
昼ご飯ラーメン焼きそば みかさ さんに❣️今日はそば定食大にしました。
ホルモンともやしキャベツがうまい😋麺が🍜芯がある硬さ🤔店内はラーメン店どくとく?の匂いです。
やっぱり焼きそばだなぁ。
ご馳走様でした♪#マスクしましょう #入り口に除菌スプレーありますので手消毒してから入店しましょう #お店のルール守って楽しい食事 #現金のみ #ご馳走様でした #みかさ #愛媛県。
モツ入りラーメンの人気店。
美味しいんだけど、入店すると匂いが…強い匂いではないけどね。
気にし過ぎかも。
美味しいとは思いません。
かなり密な感じでした。
相席になりました。
目の前に知らない人が居るのに仕切りもありません。
早く出たくて仕方なかったです。
鶏ガラベースで、もつ、野菜が沢山入っている。
好き嫌いは分かれると思いますが、私は他になく病みつきになりました。
クセになる味賛否両論ありますが僕は好きです。
人気のそばといってもラーメンというイメージではなく持つ煮込みちゃんぽんです。
野菜たっぷりで元気出ます。
このクセのある中華そばと焼きそばソウルフードですね♪
以前、美味しかったので再来店。
お客様は、マスクもせず大声で喋ってる。
店員さんも少しは注意すれば良いのに。
また、相席でも良いかと聞かれたので、一応良いとは答えたが、同じタイミングで入店した人と座らせるもんだから、ずっと食事が終わるまで相席のまま。
上手に回せば相席の時間を少しは減らせると思う。
工夫が足りないし、もう行かない。
モツが入っている珍しいラーメン*0/*麺は太麺、スープは絶品。
今度は焼そば食べてみたい! ご馳走様でした。
^_________^
お客に対する対応が良く、昔から変わらない味が最高でした!
どのメニューもそれぞれ美味しいです。
個人的には焼きそばを定期的に食べたくなる。
個性派ラーメン。
好みなので仕方ないですが私は苦手。
中華そばと焼きそばがこの店のツートップ今日は焼きそばにしました。
味は中華そばにとろみを付けた感じです。
何でかクセになる味です。
リピーターが多いと思います。
焼きそば定食。
とにかく鶏もつの風味が強烈。
あんに鶏の旨味がこれでもかって位に凝縮されていて堪らない。
麺を食べ終わった後にご飯を入れると最高の味になる。
麺は恐らく伊予市ではお馴染みの長○製麺。
十数年前に上司に連れられて初訪問しましたが久しぶりに来ました。
旨いの一言ですねっ。
あんまりチャンポンが好きではないのですがここはちょっと違うかな。
とても⤴️⤴️美味しかったです。
また伊予に来た時に寄りたいです。
ここも30年来訪問先。
当時600円のそば。
トリモツ、豚、たっぷりの野菜の白湯ポイスープ。
今も昔も客多し。
もつが苦手な人にはお勧めしません。
愛媛まで来たらぜひ食べるべきです、いつも混んでるので覚悟して行くといいかも、次は写真を撮ります。
ここでしか食べられない、唯一無二の中華そば。
とりもつがどっさり入っていて、自分はめっちゃ好きです。
ただ、結構匂いもキツイのでダメな人はホントに無理みたい。
好みが分かれる味ですね。
スープが無くなると終わりなので、早めの時間に行くのがベストです!めちゃくちゃ混みます。
一度行くとやみつきになる。
もうかれこれ30年は通っている。
中華そば好きを自認するなら、必ず行くべき。
土日に限らず、昼は混む。
焼きそばと中華そばの2種類が有りとても美味しいです。
何時行っても混んでいますが待ってでも食べたいです。
名前 |
みかさ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
089-982-0646 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 10:00~16:00 [月] 定休日 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
カリッカリのあんかけ焼きそばが美味しい店です。
かなり並ぶけど並ぶ価値アリ。
並でも大皿で結構なボリュームあります。
野菜タッブリあんかけが絶品!