クチナシの実などスーパーでは買えないものが沢山有りま...
道の駅 なかやま

サイクリングで内子から松山へと走っていた時に水分補給... 2019/8/25(日)
たしか3年前(2018年)の夏だった! 2021/12/21(火)
スポンサードリンク
日本七霊山の一つ。
石鎚神社 口之宮 本社 本殿

石鎚山を信仰する神社の本社です。 2020/8/6(木)

境内が最高。 2020/2/17(月)
かれこれ永くお世話になってます。
北京飯店
唐揚げ定食を食べました。 2021/8/20(金)
八宝菜定食を食べました。 2020/12/6(日)
子宝に恵まれたくて年明けに行きました。
香園寺
境内に入ると巨大なコンクリート造の建物に圧倒されます... 2020/3/6(金)

新しくバスの駐車場が出来た以外は前と変わらず😥61番... 2020/1/24(金)
景色が非常に楽しめました。
四国カルスト
夏場のキャンプ場として涼しくてオススメです。 2020/9/11(金)
岩と緑地のコントラストが素晴らしい。 2021/11/15(月)
スポンサードリンク
出張でよく通りすぎる伯方島。
さんわ 伯方島本店

伯方の塩を謳った塩ラーメンのお店です。 2020/7/6(月)

しまなみ海道の伯方島のラーメンです。 2020/12/6(日)
11月に伺いました。
よしうみバラ公園

11月の頭に訪問しました。 2020/12/6(日)
GWなら星5は間違いない! 2020/9/6(日)
雰囲気も良くて料理美味しいです。
アイビーハウス

私好みの美味しいカレーでした。 2019/11/25(月)
なぜ長続きする店かは理解できる。 2021/2/6(土)
大型車の駐車場もあります。
亀老山展望公園

山頂途中のベランダの用な展望スペースは自転車の人にと... 2017/8/26(土)

夕日が最高です! 2019/12/25(水)
お寺までの道程は結構大変との事。
岩屋寺

息子と共にお参りする姿に感動した。 2020/1/27(月)
良いお寺さんですよ❗️麓から15分くらい歩くので、杖... 2022/5/31(火)
面河渓に行った帰りに寄りました。
おもご ふるさとの駅

去年に続いて二度目の訪問。 2019/11/24(日)

地元で採れた山菜や鮎などがリーズナブルに楽しめる。 2020/12/11(金)
立派な施設です。
伊方町健康交流施設 亀ヶ池温泉
現在は、温泉と宿泊のみ営業してます。 2022/7/31(日)

ドライブするには絶好のコースです! 2019/11/25(月)
山間にある貴重な休憩所です。
道の駅 みかわ
ソロツーで立ち寄る。 2020/12/11(金)

久万川で水遊び! 2019/7/24(水)
お昼に伺いました。
久保田

お蕎麦は、リーズナブルでボリュームもあります。 2020/12/12(土)
評判良かったので高知市内から出かけて行きました。 2022/11/5(土)
こだわりのあるラーメンを提供されてるお店です。
アジト(AJI10)
前から気になっていたお店。 2022/1/21(金)
大洲市のこだわりのラーメン屋さん。 2021/2/20(土)
5、3才児と行きました。
えひめこどもの城
フリースペースでは飲食できて良かったです。 2020/12/15(火)

1日中楽しく安心して遊ばせることができる施設。 2017/8/16(水)
階段を登った所の壁面テレビの説明を見てから館内を廻る...
村上海賊ミュージアム

大島にある村上水軍の博物館です。 2020/9/6(日)
しまなみ海道の大島内にある村上海賊ミュージアム(20... 2020/9/6(日)
久しぶりの四国中央市!
やったろうじゃん

ホルモン入りつけ麺! 2017/4/30(日)

ランチは麺大盛りやライスが無料だったりするのでコスパ... 2019/11/28(木)
12月に訪れました。
遊子水荷浦の段畑
豊かな海を臨むジャガイモ段々畑。 2021/3/20(土)
船だと15分という場所にある段々畑です。 2022/11/30(水)
とうほぐの田舎モンです。
芋屋金次郎 松山店

作りたての芋けんぴが美味しい! 2017/8/15(火)
昔はよくドライブがてらに本店で芋けんぴをお土産に買っ... 2021/8/14(土)
仙龍寺ごはん食べてきました。
仙龍寺

満願した遍路の終焉の地と説明がありました。 2021/2/14(日)

行くと、何となく落ち着いてポットします。 2020/2/21(金)
かなり高評価だったことから訪問してみました。
中華そば 芯せかい

日曜日の昼に訪問しました。 2019/12/24(火)

国道11号沿いにあるラーメン屋です。 2020/10/6(火)
土曜日の朝から多くの客で賑わっています。
周ちゃん広場

個人的に好きなのはたい焼き鯛めしです。 2017/9/11(月)
えひめ西条市丹原です~🙆久しぶりの西条市! 2022/2/21(月)
何度か四季を巡って訪れています。
藤山健康文化公園

春は桜がきれいです。 2019/11/25(月)

初めて行って見ました! 2020/1/25(土)
扇形の浴槽が一つですが良い湯でした。
鈍川温泉 皆楽荘

ヌルヌルして、気持ち良かったです。 2021/1/12(火)

隠れ家的宿。 2021/2/19(金)
日帰りで時々行きます。
小薮温泉
思い出深いこの温泉が大好きです。 2021/8/20(金)

今のところ、四国の温泉の最高峰の湯質と雰囲気です。 2020/1/24(金)
しまなみ海道今治側から最初のSA。
展望テラス 来島海峡SA

とても楽しくお買い物が出来ます\(^^)/ 2020/10/6(火)
2021.09.11展望テラスや展望台口コミが2ヵ所... 2021/9/20(月)
四国八十八箇所の第52番札所。
太山寺 本堂
太山寺は何度も言っているけど入りぐちのお地蔵様がよく... 2021/10/30(土)

本堂は国宝です。 2020/1/24(金)
刺身や浜焼きなんでも揃います。
道の駅 よしうみいきいき館
来島海峡大橋を渡って大島に上陸してすぐの場所にある道... 2021/9/20(月)

来島海峡急流観潮船目当てで訪れました。 2020/1/25(土)
やっと泊まれました。
民宿 名駒

刺身、煮付け、塩焼きと、美味しく食べれて、堪能しまし... 2019/4/25(木)
民宿ですがかなりクオリティの高いお部屋です広くてきれ... 2022/12/14(水)
ブラタモリで紹介されてましたね?
糸山展望台

のんびりジェラート食べていい場所です。 2019/9/25(水)

眺めが良い愛媛来たらまた行こうかなと思えた。 2019/12/25(水)
松山打ちの最初の札所。
西林寺
いつも綺麗にされている境内。 2022/12/19(月)

県道60号真っ直ぐな道沿に駐車場あり境内に隣接してい... 2019/3/24(日)
ロケーションは最高です。
休暇村瀬戸内東予

愛媛みかんケチャップ最高です! 2020/8/6(木)
感染対策もしっかりされており子連れでも安心して宿泊す... 2021/7/20(火)
ここの系列はどこもですが朝食が美味しいです。
スーパーホテル 四国中央

安いきれいロックもパスコードなのでいちいち鍵を預ける... 2020/12/7(月)

朝飯も美味しい 天然風呂が男女交代制なのがさみしー... 2020/12/7(月)
あまごをつるのが難しかったです。
あまごの里

あまご、なかなか釣れませんでしたが。 2020/11/6(金)

田舎のおばあちゃんの家に遊びに来ているような雰囲気が... 2019/10/24(木)
サイクリストで賑わうスポット。
サイクリストの聖地 記念碑
とても良い写真が撮れます。 2021/8/20(金)

12月のしまなみ海道は、又違った景色を見せてくれまし... 2021/1/6(水)
評価が甘いかな。
元町珈琲 松山中央の離れ

良いですね。 2019/10/24(木)
評価が甘いかな。 2022/11/20(日)
仕事で松山市に来ました。
シーパMAKOTO

しょっぱい塩分のあるお湯で暖まります 露天風呂は瀬戸... 2020/1/25(土)

お湯に浸かりながら空は見れるし、カーテン開けたら海も... 2020/10/6(火)
道の駅は清潔に保たれ星5の評価です。
道の駅 風早の郷・風和里
道の駅は清潔に保たれ星5の評価です。 2022/6/21(火)
用を済ませ時間に余裕が 出来たので196号線の海岸道... 2021/11/16(火)
藤堂高虎が築城し、日本三大水城として有名なお城。
今治城

駐車場から見た白き威容は圧巻! 2019/12/25(水)

城内が撮影禁止なのですが、展示物が多くて見応えがあり... 2021/1/6(水)