散歩道としても楽しそうだった風が強い日は小さいお子...
朝の散歩に最適。
波の音に癒される。
夏に逆戻りした様な暑さに少しうんざりしながら車を降りる。
けれど吹き抜ける風は確かに秋の気配を帯び心地よい。
ふと君が僕を呼ぶ声が聞こえた様な気がした。
海水浴や防波堤釣りが楽しめる、津軽のWEST-COASTです(^_-)
天気のいい暖かい日は子連れに最適!海水浴も釣りもできる。
海の反対側に岩木山が見えるので、海と山を楽しめる場所です。
近くに五能線の鰺ヶ沢駅もあるので、車でなくても訪れることができます。
春に訪れたため、まだ様々な施設が閉鎖されています。
子供が安心して海水浴を楽しめる場所です。
橋の向こうには大人もバーベキューをしながら海水浴を楽しんでいました。
トイレとシャワー施設も有ります。
海水は透明でとても綺麗!公園もとても綺麗で散歩にも良いです。
駐車場もあり、近くには海の駅も有りとても環境の良い場所です!是非透明な海水を楽しんで下さい。
広い駐車場と公衆トイレがあります。
公衆トイレは冬場は閉鎖されています。
海に近いので、ちょっと車を停めて海岸を散歩すると良い気分転換になる場所です。
春の風が強い日は、海岸の砂が吹き付けるので車の窓は閉め切って停車した方が良いでしょう。
海風が気持ちいいです。
自然豊かな海水浴場の横の公園です。
外でゆっくりしたいなら、オススメです。
雨宿りは出来ないので、雨の日はオススメしません。
犬のお散歩にもいいですよ☆
水着を持って来てないけど、足くらい濡らして遊びたい❗と思い、鰺ヶ沢海水浴場は駐車場から少し距離あるし… など考えつつこちらに初めて来てみました😄こぢんまりしていますが十分に遊べます👍初✨海🌊楽しかった❤️シャワールームもあって100円で温水が使えて助かります😆
トイレ休憩で寄ってちょっと海岸を散歩してみました海水浴場が人工的に作られていて小学校低学年ぐらいの子を遊ばせるにはいいかなーという海のプールのようなものがありました。
海を見ながら散歩もでき、駐車場で昼寝してます。
焼きイカ買ってきて、食べました。
海に近い駐車場風の強い日は海岸の砂が舞ってゴソゴソ。
トイレはありません。
当日は天気もよく散歩するなら いいかも。
ただ、日陰が少ないので夏は厳しいと思う。
夕日が凄く綺麗です。
夕日を前にして魚が釣れます。
ここはコインロッカー(有料)付きシャワールームがあるので、毎年来ます。
水辺で遊ぶも良し、のんびり日焼けするも良しです。
でも満点にしないのは、男子シャワー室(2018年までの女子シャワー室)の半数以上が使用不可になってた事でしょう。
女子シャワー室(2018年までの男子シャワー室)は、使用不可のシャワールームが無かっただけにもったいない。
2020年は新型コロナウイルス感染拡大の影響で、営業を中止する海水浴場がありますが、ここは例年通り営業します。
ただし、『「3密」防止など、感染拡大防止対策』を採って下さいとの事です。
また、当方が投稿した写真のシャワー設備は、コロナ対策で2020年シーズンは使用不可です。
シャワーを利用したい方は、はまなす公園側にある設備を利用して下さい。
年に一週間~10日間のハタハタ接岸、2時間弱での成果です。
余り人が来ないので静かな海岸で好きです。
昔あった岩の遊具が無くなっていました。
海は遠くまで泳いでも浅いため、小さいこども連れや、保育園や小学生の体験学習にはピッタリだと思います!
有料だが、シャワーがあること駐車場にはだいぶ余裕があると思う道が舗装されており、散歩道としても楽しそうだった風が強い日は小さいお子さんはあまりオススメしない。
海水浴場の波は高く大の大人でも波しぶきに引っ張られる波が高くて、注意するような監視員がいたようには見えなかった。
季節が違うのか、ほとんど歩いている人が見えませんでした。
逆にゆっくりできました。
整備された広場、水平線を見ながらぼーっとするのに良さげ。
小規模ながら浜辺があり小さな子が遊ぶのにも良さげ。
有點無聊的地方。
整備されたきれいな公園。
のんびり海沿いを散歩できる。
名前 |
新設海浜公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0173-72-2111 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ワンちゃん🐩の お散歩には ちょうど良い。
夏は とても海風が気持ち良く リフレッシュされます。