海外からのお客様を連れて行きました。
職場で使いました。
雰囲気がいいので、好きな人は好きだと思います。
値段が高い割には物足りなさを感じました。
太宰府天満宮案内所から右折して行きました。
看板がありますので道なりに徒歩2〜3分程で自然庵に着きます。
湯葉があまり好みではないので今回注文したのは風街草 ¥3
豆腐や湯葉を使った美味しいお料理がたっぷりと味わえます。
個室があり、ゆっくりと昼のコースを堪能できます。
太宰府天満宮訪問後にランチで伺いました。
お庭が広くてちょっと歩けて、掘り炬燵の個室でゆっくりできて、ご飯も美味しく、大満足でした!外国から会いに来てくれた友人も喜んでいてよかったです(^^)
いつも、問題無く美味しいです!義母の古希のお祝い、良いものになりました。
個室を用意していただいたのでゆっくり食事をすることができました。
今回は7000円のコースをお願いしました。
食事のペースに合わせて配膳してくれます。
名物のお豆腐や湯葉を堪能できました。
予約して行ったがお茶が来るまで15分かかった。
(セルフのお茶は部屋に用意されているが)その後はそんなに待つことなくテンポよく料理が出てきて豆腐メインなのでお腹もパンパンにならないしちょうどよかった。
味も上品な薄味で美味しかった。
息子の婚約相手のご家族と顔合わせを行ったが、それにふさわしい場所だった。
豆腐メインの料理でお腹満腹になった。
とても美味しかった😋ミニ庭園もあった。
子供の顔合わせ食事会(婚約食事会)を6人で開催。
お祝い懐石「梅」税込5千円+飲み放題1650円を注文。
ボリュームも丁度良く、集合写真撮影無料サービスもあって満足。
会話も弾み、和やかに終了。
季節の懐石ランチです、隠れ家的な個室完備。
季節の松茸づくしランチ。
目の前でつくる、湯豆腐は絶品、松茸の餡をかけて食べれます。
秋の味を楽しむのもいいですね。
一つ一つの器も古い柿右衛門かな、、いろいろ楽しみながらのランチ。
紅葉の綺麗な時期でもあります。
駐車場が100メートル以内に何件かあり、散策しながら伺うのもいいですね。
料理、接客 共に良い!!個室でゆっくりと食事を楽しめます(^O^)
雰囲気よし、味は普通。
九州は平均的に食べ物のレベルが高いせいなのか、期待に届かない感じでした。
美味しかったのは、和牛の石焼き、お豆腐とアワビで、もう少し頑張って欲しいのは、揚げ物全般でした。
ランチコース松茸たっぷり!アワビ、和牛鉄板焼の品々空港✈️へ向かうため急いで食べました。
駐車場から歩くのも風情があって良いですね!料理も美味しいし個室でゆっくりできます。
何かのご褒美、お祝いの席にいいです。
懐石料理をいただきました。
太宰府天満宮の近くにあります。
湯葉煮、おひたし、嶺岡豆腐お造り伊勢エビかにしゅうまい茶碗蒸し豆腐餡掛け生麩田楽湯葉揚げ(すり身を湯葉で包み揚げたもの)和牛ロース4枚湯葉吸い物赤飯御新香メロンコーヒーヘルシーでありながら味はしっかりとしています。
子供のお食い初めで利用させてもらいました。
個室もありもしも子供が泣いても大丈夫です。
乳児のお食い初め御膳が3180円だったかな、、、。
タイやお食い初め用の石など用意してあり、大人の祝い御膳で4180円くらいでした。
とても雰囲気のいいお店で、なかなか気軽にというような金額ではないですが、お祝い事などの時はおススメです。
駐車場はありませんが、近くのコインパーキングから300mもなかったので歩いても余裕でいけます。
まずはお庭の美しさです。
日本庭園が入って左側にありますが、奥には咲き始めの桜があり、苔の新芽が青く芽吹き初めた他の木々とマッチしてまさに「錦織」の世界を感じさせるお庭でした。
お料理は普通の「梅の花」の懐石料理なんですけどね。
梅の花の料理や雰囲気が好きで子供の頃からよく行ってます。
自然庵、天神、天神アクロス(閉店)、中洲(閉店)、高宮と様々な店舗に行って来ましたが接客は自然庵がダントツで悪いです。
料理はどの店舗も同じく美味しいですが、接客は別です。
よく行く天神で嫌な思いをした事は無かったと思いますが(団体がうるさい時はあります)自然庵は何回もあります。
両親への結婚の挨拶の際に父の服に汁物をかけられ、親戚の集まりの際に母が見ていた結婚式のアルバムにお茶をかけられ、母の日では予約していても待たされ、懐石を予約済みなのに最初の料理が出てくるまで40分待ち最期のアイスは半分溶けていました。
母の日はあまりに酷かったのでアンケートを書くと後日電話で謝罪がありました。
その数年後母が宴会で使うとほとんど料理が出て来ずに何度呼んでも待たされギリギリに料理を運んで終了の時間ですと言われたそうです。
変わらないですね。
なるべく自然庵は使わないようにしてますが、地元なので仕方なく使う時もあり改善してほしいです。
さすが梅の花、安定した味です。
接客もたいへんよかったです。
ちょっとしたお祝いで行ったのですが、お店に入ってすぐ 何も言ってないのに お店の方がお祝い事と判断してくださり、おめでとうございます。
と声かけていただきました。
食事が終わると記念撮影のサービスがありました。
嬉しくなりました。
隠れ家的雰囲気で、個室が利用できとても良いです。
湯葉料理と侮るなかれ、いろいろと工夫され飽きずに美味しくいただけます。
海外からのお客様を連れて行きました。
趣があり料理も雰囲気も楽しんでいただけました。
普段使いはできませんが、特別な日にこのお店はありだな、と思います。
8/12(土)に行かせていただいた。
週末なのでコース料理の値段が高くついたが、料理の待ち時間がながくサービスはまずまずだった。
器が素敵で景色がとてもよかった。
静か。
おいしい。
ヘルシー。
従業員さん親切。
庭がきれい。
天満宮が激近。
両家顔合わせで利用しました。
雰囲気よくて満足してます🙋
料理が美味しくて、接客も良い。
大人がくつろげる空間だけど、個室になっていて、子どもがいても安心。
先日 初孫のお宮参り行った帰りに寄らせて頂きました。
お店の雰囲気も大変よく、スタッフの方の対応も大変よかったです。
料理の方は湯葉の料理また季節限定の梅色の豆腐に桜エビの餡掛け とても上品でおいしかったです。
息子もとても良いところを予約してくれてたと感激でした。
名前 |
太宰府別荘自然庵 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-928-7787 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~22:00 |
評価 |
4.2 |
料理自体は美味しく頂けました。
しかし、価格的には見合っているかと言われると...。
雰囲気も価格のうちと思えば、それなりなのかもしれません。