保育園を左折方法に進むと奥に有ります。
緑深い山裾に建つ曹洞宗の禅寺。
板倉家の菩提寺である。
苔むした石段を上るとすぐに簡素な山門、くぐってすぐ右に曲がり石段を上ると立派な本堂が建つ。
本堂は日中なら堂内に入りお参りできる。
本尊の他に、三河七福神の一つ、布袋像を安置している。
本堂のすぐ左側の石段を上ると、小ぶりな赤いお堂が建っている。
このお堂は肖影堂といい、京都所司代をつとめた板倉勝重公をまつる廟所で、愛知県指定文化財になっている。
堂内には遺骨を納めた勝重の木像(愛知県指定文化財)を安置しているが、一般には公開されていない。
お堂の周囲には、板倉家歴代の墓がずらりと並ぶ。
この肖影堂の付近はやたら蚊が多く、刺されまくるので、夏から秋にかけてのお参りはおすすめしない。
交通の便はあまりよくないが、広い駐車場があるので車で来ても安心。
公衆トイレも完備している。
無人でしたがわかりやすく印鑑?!はんこう?!がおいてあり大きな朱肉にはびっくりしました。
静かー、誰も居ない、車から光りの具合を見ていたら、眠くなった、広い駐車場、一台きり、眠くなった、しずかー、遠くで草刈り機の音がブーンと。
西尾市には吉良上野介や吉良仁吉なとにゆかりの寺や、愛知県唯一の国宝のお堂など見所は多いが、風情、雰囲気でいえばここがイチオシです。
ここは板倉勝重の墓があり、板倉家累代の墓もあって、当時の一流文化人である石川丈山が扁額を書いているなど歴史的にもかなり面白いのですが、しかしそれより、森を背に立つ本堂の偉容や奥の院のようなたたずまいの肖影堂の侘びた雰囲気の味わいがお勧めです。
雰囲気はいいけど10分で全部見終わるのんびりとできるところではないかな。
本堂が大きいお寺で立派な感じがした。
自然と一体化する様な佇まい、苔生した石畳が良い。
万灯山への登山ルートの入り口にあります。
京都所司代、板倉勝重の菩提寺として知られる由緒あるお寺です。
三河七福神‼️
万灯山 の登山口、森の中にあります。
少し暗く静かなこの場所は日頃の生活に疲れ果てた私の心を癒してくれます。
境内にある池に糸トンボ、リスアカネ、蛙などいました。
ここに居ると時間が止まったかの様な、気持ちの良い空間です。
パワースポットかも・・・
県道42号線から東部保育園方法に入り、保育園を左折方法に進むと奥に有ります。
静かでとても良い所です。
西尾市にあるパワースポットです。
名前 |
長圓寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0563-52-1002 |
住所 |
|
関連サイト |
https://www.city.nishio.aichi.jp/sportskanko/bunka/1001473/1002600.html |
評価 |
4.2 |
神秘な、板倉氏、女性のお墓が多く、活躍されてたのですね!歴史的にも、信頼の於ける人でした。