白濁した熱い、良いお湯ですよ。
さんない温泉 三内ヘルスセンター / / / .
新青森駅から車で5分程度のばしょにある温泉。
硫黄の香りが素晴らしいです。
駅前でカーシェアを借りて、行ってみることをおすすめします。
皆様のおっしゃるとおり泉質の濃い温泉◎物価上昇な世の中400円の入浴料は大変ありがたい。
その分シャンプー、ボディーソープは要持参です。
ドライヤーは1分10円なので小銭は用意していきましょう。
ドライヤーは一台のみなので混みあうときは譲り合いで、、
青森市内でこの泉質はなかなか珍しいくらいの良質です。
建物はかなり古いですが、スタッフの女性の方がいつも綺麗に掃除をしてるので、脱衣場や待合室、玄関などは、綺麗だと思います。
ずっと残って欲しい温泉です。
行けるなら毎日行きたい。
口コミで下調べしてたんで、古いのは想定内でした。
が!私が座った所がシャワーが壊れていて止まらない!結局出しっぱなし状態で出て慌ただしく服を着て浴場の方に報告しました。
対応していたようですが直ったのかどうかはわかりません。
シャワーが気になりゆっくり出来なかったのと常連の方が場所取りしてて洗い場がなかったので星4つ。
常連の方なら洗い場が混んでるようなら場所取りしない等マナーがキチンとしていれば最高の温泉だと思います。
多分この時間なら空いているであろうと思われる時間にもう一度チャレンジしてみようと思います。
硫黄の匂いが結構してるし、熱めと温めがあり私好みなので。
先日、暑い日中だった事もありちょっと離れた日陰のある猫がいて像がある場所に車を停めたんですが、従業員のお婆ちゃんが何故かすぐ真後ろに車を置いていったおかけで何度もハンドルを回して脱出しなければならなくなりました。
もし駐車してはいけない場所なら注意してくれればすぐ移動させましたけど、そんな事もなくワザと車を置いていく行為に強い悪意を感じました。
温泉の泉質は最高で星五つでは足りないすが、従業員の質については再考した方が良いと思いましたね。
街中で素晴らしい泉質です。
料金も安い。
難を言えば施設が古い。
温泉好きなら一度は行く価値あり。
硫黄泉の温泉が最高です。
タオル、シャンプー類は持参しましょう。
400円。
泉質:とても硫黄成分が豊富に感じました。
入浴後:1週間くらいは肌着を脱ぐ時に温泉のにおいがします。
それがワキガのような匂いと間違えやすいので、あれれ⁉️と慌てたりしますが、温泉の成分が残っているように思いました。
昔は中長期の宿泊で湯治をする人が多かったそうですが今は宿泊ができないようになっています。
東北自動車道の終点・青森ICからそんなに遠くはないのですが、到着しにくい場所にありますので、初めての人は迷い道をするかも知れません。
とても良い湯で、近くなら毎日でも行きたい。
温泉の聖地です。
ここは本当に凄いと思います。
是非多くの方に知ってもらいたいのですが、ここは地元の方々の憩いの場なので、その大切な場所を地元以外の人が多く来る事で乱さないように配慮して、この素晴らしいお湯と雰囲気を味わって欲しいです。
浴室は多くの先輩がいらっしゃったので写真はございません。
【2020年8月8日現在の情報】・休館中・「工事業者の前工事現場に大幅な遅れが生じており、8月中の営業再開に向けて調整している…」の張り紙あり。
※ファンとしては、一時も早い再開を願います。
【2020年11月1日現在の情報】・昨日まで営業していたのに、本日は休館。
・貼り紙などは無く、ただ入口扉が閉ざされている。
・地元客らしきおじさんは、車を急旋回させて退散。
・その後に、広島ナンバーの乗用車が来て、入り口で途方に暮れていました。
約40年くらいぶりかな。
あまりに家から近いと逆になかなか行かないですね。
余りに久しぶりすぎて中の様子は全然記憶になくある意味新鮮な気持ちで入りました。
ここ2年沢山の温泉を訪れましたが硫黄臭がする温泉はどこもなくとても懐かしく思いました。
泉質は高張性弱アルカリ性高温泉でphは7.5、メタけい酸は111.5mg。
薄く緑がかった乳白色の湯はぬるぬる。
大中二つの浴槽があり源泉が壁を伝って上からドバドバ流れ落ちてきて大は体感40度、中は38度くらいに感じました。
洗い場はホース付きのシャワーが12。
地元民の自分が言うのもなんですが、マナーは決して良くはありません。
空いている時間を予想して出かける必要があるでしょう。
2020.2.8
どなたかも書いていましたが中にロッカーありません。
入口のおばちゃんが預かってくれました。
そして脱衣場から温泉の中に入ると。
きたーーーっ!がっつり硫黄の臭い。
設備は、休憩スペース、脱衣場、そして温泉内もお世辞にも新しいとは言えない感じ。
シャワーのレバー、下ろしたら自動で戻って時間たつとシャワーが止まるタイプなのね。
でもレバー戻らないんだぜ!温泉成分で固まっちゃって。
そう。
このお湯がすげー良いのです。
浸かった瞬間、思わず腹の底から出る声。
う゛ぁーーー。
白濁でぬるっとした熱めのお湯で容赦なくあったまります。
すげー、いい温泉です。
設備はそんなでもお掃除ばっちり。
たまに温泉内におばちゃんが入ってきて桶やイスを整理してますよ。
脱衣場の洗面台の周りも、全く濡れてませんでした。
休憩スペースもしっかり雑巾ぶきしてましたよ。
良いお湯に入るために温泉にいきたい!という方にぜひオススメです。
例によって休憩スペースでは紙パックのコーヒー牛乳。
ずらっと並んだ革張りソファに座っていただきます。
のんびりしてても、まだ身体はあったかいまま。
うーん。
満足感半端ない!
白濁した熱い、良いお湯ですよ。
青森に行くと青森泊まりが多いのですが、カミさんの実家のある金木やカミさんの親戚のいる五所川原から青森に戻るのに、車酔いするカミさんが同乗していると、つい高速に乗ってしまいます。
青森ICで降りると、すぐです。
かなり、疲れていると寄ります。
津軽弁じゃわからないでしょうから、お風呂での知らないおじさんから言われた事を翻訳して書きます、『あんた、背中にサロンパス貼ったままだぞ❗、サロンパス取れって』と湯船の中で笑いかけられながら肩をポンポンされました、アハハ、そんなくだけた人情のある温泉です…。
普段は、7号に出てから、富田にある生協の駐車場に買い物がてら車を入れ、ついでに入る『あさひ湯』さんまで温泉は我慢しますが、買い物がなかったり、疲れすぎて辛抱たまらん時は、三内温泉です…
口コミを読んで覚悟はしていましたが、それ以上に昭和な温泉でした。
風呂の壁は朽ち果てており鍾乳洞や洞窟に来ているような感覚に陥ります。
古いのでとにかく見た目の清潔度は微妙ですが、洗い場も脱衣場も頻繁に掃除が入るので清潔です。
床がヌルヌルで滑るので要注意です!そして、青森ならではの場所取りとトド寝が激しいです。
常時6〜7匹は寝ていました。
しかしながら男湯にはトドは居なかったそうです。
やはり女性の方が行儀が悪いのは、ここもそうでした。
なぜ使わないのに場所を占領するのか理解できません。
シャワーを使わない時は場所の占拠は止めましょう!泉質がとにかく良いです。
硫黄に塩泉の成分も含んでいそうでした。
酸ヶ湯よりも白濁してます。
ここはリピートありです!2回目の訪問やはり場所取りは横行、トド寝も相変わらずですがお湯が最高。
床が滑るので気をつけましょう。
そして脱衣所の床にもトドが居ました。
これ、青森の文化なのかな??おばさんが常に掃除しているので清潔とはいえ、あの床に裸で寝る勇気はありません。
施設、建物などは古く少しビビリますが、泉質はとてもよく風呂上がり後も身体から温泉臭が漂うほどの香りがついてしまうので、それが嫌な方は遠慮した方が良いかもしれません。
温度も熱湯自慢をしてもよい程だと思います。
ただ、時期により熱い日やぬる目の日があるようなです。
貴重品のロッカーなどはないので、受付で預けるか持ち込まない方が良さそうです。
被害にあってからで遅いので、私は車の中に入れておきましたが車上荒らしもいるようなので自己管理で入浴するのがよいと思います。
青森マイナー系硫黄温泉の雄。
メジャー系代表格で観光地化している酸ヶ湯には無い昭和な趣を感じます。
ハードコアな温泉の為、綺麗好きな方や遊べる要素が必要な子供達の心には響き難いかもしれませんが、成分総計12.628g/Kgの濃厚な湯は相当なインパクトが有り、硫黄フリークには最高の温泉かと思います。
まず、駐車場がテキトーな感じで、当温泉の緩さ加減が伺えます。
建家の外観は、昭和中期の感じで、おじさんにはグッときます。
チケット用の自動販売機が2台有り、内1台は1万円札も使えます。
更衣室には鍵つきロッカーが無いため、貴重品はフロントに名前を告げて預けますが、メモするわけでも無く、ちと、心配。
田中、佐藤、中村等メジャーの名前がカブったりしたら、、、。
てか、ちゃんと名前が聞こえてるのかも、ちょっと怪しげでした。
預けた時と、戻す時で番台さんが違っており、顔でも名前でも、誰の貴重品か、あんまり認識しておらず、言われるがままに返却していそうな、ゆるーい雰囲気でした、、、。
浴室は、縦長の長方形。
男湯では左手に身体洗い場、正面手前にあつ湯、奥がぬる湯(ややあつ湯)、右側が女性風呂との間にある壁と、シンプルな造りで、サウナや水風呂はありません。
浴室内では、更衣室から入った瞬間に硫黄の匂いと湯気に包まれます。
白濁している湯舟と立ちこめる湯気と特濃温泉の匂いに、心も体も期待で浮き足立ち、ボルテージが一気に増大していきます。
視線を遠くに持っていくと、大きな鯨のお腹の中にいるかの様なドーム型の天井と、ギリシャかどこかの神殿の様なぶっとい柱と、女湯との境にある恐らくは硫黄等の温泉成分に覆われて味のある白色が主体の、一部に緑色の苔が生えている崩落仕掛けの壁と、これまた温泉成分が析出、固化し、鍾乳洞の地面の様になっているギザギザやツルツルの床が何処までも続く様子が印象的。
身体洗い場は12ヵ所ほど有りますが、ほぼ、ほぼほぼ、青森の温泉名物☆場所取りがされており、占有率は常時80%を越えています。
お急ぎの方は当温泉の利用はお勧め出来ないかと思います、、、。
青森に来た当初は銭湯や温泉で横行している洗い場の場所取りに軽い、、、いや、結構なストレスを感じていましたが、今はすっかり風景として馴染み、なんなら自分もうっかりしそうになります、、、。
シャワーは青森では珍しく固定式ではなく、ホースが有る上に、温度調節も出来ます。
熱目のお湯に入った後は、水風呂が欲しいところですが、残念ながら無いので、シャワーを水にして全身にかけると中々に気持ちが良い!強引ではあるけれど、壁の上から落ちてくるお湯を、打たせ湯がわりにすることも出来ます。
浴槽の端の方を歩くと、にゅるっとした泥の様な物を踏んだ時に感じる、気色の悪い思いをします。
恐らくは湯の華、、、?と思いますが、崩落しつつある壁の成分も混ざってるかも、、、。
もしかしたら子供は、これを使って遊べるかもしれません。
これだけの湯のドロ華が、1日で滞積するのか(言い換えれば、毎日浴槽の湯を抜いて隅々まできっちりと洗っているのか)は、不明です、、、。
床では、ゴロゴロと3人位寝ていました。
還暦を優に越えられていそうな方達が横になっている姿には一瞬ドキリとさせられますが、時々動いておられて安心しました。
郷に入っては郷に従えということで、浴室の奥側にある、他人に邪魔にならないスペースで自分もゴロ寝にトライ。
結果は、まぁ、普通。
常連っぽい優しそうなおじいちゃん曰く、「この温泉がある場所は断層が幾つも走っていて、硫黄以外にも色んな成分が含まれている。
昔は、もっと濃くて、歩いたら足の裏が硫黄で黒く汚れた」そうな。
色々ごちゃごちゃ書きましたが、泉質も含め、ある意味、青森市内では最もお勧め出来る温泉の1つだと思います。
原泉名 三内ヘルスセンター温泉泉質 含硫黄-ナトリウム-塩化物温泉(高張性アルカリ性高温泉)泉温 46.8℃pH値 7.5成分総計 12.657g/Kg青森百景 3/100
かなり老朽化してますが、地元民に愛されている温泉です安く入浴できて感謝です。
硫黄泉?って匂い 源泉掛け流し 建物古いが 入ってみれば 温泉好きには良い温泉 壁や周りみると濃いのがわかります。
身体に効きそう👍
ぎっくり腰に成りかけたらここに一週間は通うようにしてます。
硫黄の温泉パワーで悪化しないですみます。
建物が古いのが、少し残念な位。
券売機で入浴します。
390円貴重品はフロントに預けます。
床や混合栓が腐食して汚く見えますが本物の温泉である証拠です。
貴重品は番台さんに預ける形になります。
強い硫黄泉で温度も高めで芯から温まるイメージだったのですが、お湯がぬるく残念でした。
お湯が良かったので気にならなかったですが、やはり施設の老朽化は激しく、風情があるというより、汚い、と思ってしまいました。
改善を期待してます。
7時~21時受付21:40閉館で390円です。
女湯は大きな浴槽と隣り合う小さな浴槽がり、大きな方は43℃くらいあったかと思います。
施設は老朽化しており浴室内の壁が剥がれていたり温泉成分がかなりの厚みで付着していて、床が滑りやすいです。
傷に効くとの書き込みが本当かは分かりませんが、アブに刺されて腫れ上がっていたのが楽になりました。
湯上りの肌はしっとりしました。
館内は広くソファが並ぶ休憩所がありタバコ吸えます。
もう少しコスパが良ければなぁ。
100%本格温泉、匂いがすごい次の風呂まで落ちません朝までグッスリできました。
関東から車でねぶた祭りの前に朝一で立ち寄ります。
運転疲れもスッキリ!青森にいる人達がほんと羨ましいです。
緑ががった乳白色のお湯は、体がよく温まる。
浴槽は、熱めとぬるめの2種類。
建物は古い。
特に浴室は廃墟かと思うほど荒廃にまかせている印象。
おそらくここが好みのわかれるところ。
おそらく、かつては食堂や売店、大広間などがあったと思われる建物だが、現在はその一部、温泉として最低限の施設だけが利用されている。
青森のあちこちで見られる大衆的な温泉浴場の一種と見ることができる。
入浴客のほとんどが地元の人。
注意点は、コインロッカーがないこと。
私は必要な小銭だけを持って入浴した。
廃墟のような汚くて古くて濃い系の温泉が大好きなオラだが、★1なのは、ロッカーも籠も無いこと。
セキュリティーがゼロなので心配で長湯できないこと。
また、平日なのに大勢の老人で溢れ、トド寝だらけ。
カランは全部占領され洗い場は使用できない。
カランが少なすぎるんだよ。
泉質に文句のつけようがなく、昭和にトリップしたかのような素晴らしい廃墟感。
非常に素晴らしいのだが、マイナス要素が大きい。
ロッカーを用意する金が無くても、風呂道具置き場として、一番奥の何もないスペースに棚を設置し、「カランを使用しない時はここに道具を置いて下さい」と表示しなさい。
せめて籠くらい用意しなさい。
便所が脱衣場にないので途中でトイレに行きたくなったら一度服を着なければならない。
裸で出歩くなと書いてるが、ジジイはバスタオル一丁で出歩いてる。
これはまだいい。
行くのが面倒な人は風呂で小便しているかもしれない。
ということで色々と嫌なことを想像してしまう。
こういうケースが嫌な人にアドバイス。
車に財布など貴重品を全部置いて、車の鍵(温泉用として合鍵を作れ)は首から紐で下げ、小銭だけ持って施設に入ろう。
いつも、青森出張のときは必ず寄っています。
新青森駅から車で15分位で、兎に角泉質が素晴らしいです。
地元のおじいちゃんのネイティヴ津軽弁も、いい感じです。
名前 |
さんない温泉 三内ヘルスセンター |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
017-766-0185 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 7:00~21:00 |
評価 |
4.2 |
温泉好きにはたまらないインパクトのある施設です。
鍵の掛かるロッカーは一つだけ。
貴重品は受付に預ける事ができます。
真っ白い硫黄泉の浴槽に入ると、足の裏がチクチクするほど鉱物が付いています。
地域の方々に愛されている良い温泉施設が無くならないように祈っています。
入湯料は400円、駐車場は多数あります。