結構立派な建物で入館料無料です。
日本の郵便制度を作り上げた前島密の記念館です。
業績の割に知名度はそれほど高くありませんが、知れば知るほど先進的で魅力的な人物です。
同時代の渋沢栄一と比べても、より実務的で、世の中への貢献度は高かったと思われます。
その証拠のひとつとして、写真の銅像や碑などは、すべて周囲の人からの寄付で成り立っているそうです。
尊敬の度合が分かろうというものです。
なお、これらの内容を熱意を持って説明くださった、隣接する郵便局員の方に感謝です。
旅の彩りが増しました。
無人の為寂しい、案内する人がいると良い。
タブロイド紙に紹介があったので、高田城跡公園の花見に後に訪問。
こじんまりとした博物館ではあるが、じっくりと見ると結構時間がかかる。
敷地内には実家の上野家の墓がある。
向かい側にある郵便局の博物館では、昔からの郵便ポストが展示されている。
前島密が徳川慶喜に、漢字教育の改善を提案した事を、ここで初めて知りました。
意外な発見があると思います。
幸運にも館長からお話しを伺うことができました。
特に、前島密氏の高い志や素晴らしい道徳感に感動しました。
絶対おすすめです!
しっかりと説明をお聞きできて 楽しかったです。
明治維新から各分野の創設機に関わった偉人です。
日本の郵便の父として知られていますが、貯金、保険の創設、鉄道の創設、現日本通運の創設、報知新聞の創刊、早稲田大学の前身の校長、西日本鉄道社長、元老院議官などその他にも様々なことに携わった方です。
本館と別館があり貴重な資料が展示されています。
別館前には大きな記念碑があり、文字は渋沢栄一が書いています。
日本のインフラ創成期に活躍した偉人の足跡を辿ることができる素晴らしい記念館です。
前島密の幅広い業績を知ることができるりっぱな展示施設です。
無料で楽しめます。
局長さんが優しく資料を手渡してくれました。
もちろん無料で、感謝です。
音声ガイドがあったりして思ったより見応えあります。
千円札予定の渋沢栄一と親交があったとは知りませんでした。
結構立派な建物で入館料無料です。
時間が有れば寄ってみて損は無い。
上越観光の1つとして、とても楽しみでした。
郵便の父、切手のイメージが強いのですが、教育の普及をされていたという事を初めて知りました。
昔の人の苦労を強く感じました。
素晴らしいところだと思います!
郵政事業だけでなく、早稲田を作るに尽力を尽くし、鉄道に関与し、舟運を整え、グローバル化を睨みローマ字を日本語にする提案をし、全ての財を日本の未来に費やしたあなたの功績を心から尊敬します。
郵便に関する歴史を知ることの出来る貴重な場所。
名前 |
前島記念館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-524-5550 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 9:00~16:00 [月] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
郷土の偉人の生誕の地に建つ記念館。
県人なら是非一度は訪れたいと、思ってました、係の方が、凄く丁寧に説明して下さいました。