定食もあり家族みんなそれぞれ好きなものをいただけま...
こんにちは🎵今日は上越市三和区にある「たんぽぽラ~メン」さんに行って🚙💨来ました🎵住宅街の中にあるラ~メン屋さんの様です🎵店内は結構広びろとしてカウンタ~席、テ~ブル席、小上がり席が充実してます🎵メニュ~も色々、今日は、「ブラックラ~メン」「から明け定食+ラ~メン」と餃子を頂きました。
ブラックラ~メンは見た目より味は濃くなくアッサリ系⁉️から揚げ、餃子も美味しいです🎵
【恐らく店内激辛最高峰】トムヤムクンラーメン(ハバネロソース全掛け)で頂きました。
当たり前ですが日清カップヌードルのトムヤムクンとはレベ違な一杯です。
本当に新潟県でここまで完成度の高いトムヤムクンは無いじゃないかと思える超絶な美味しさです。
辛さの方は店員さんはデホォルトは麻婆の方が辛いとの事でしたが、ハバネロソースが追辛出来るこちらに惹かれ、そしてあまりのアリアージュに全掛けしてしまいました。
すみません…でも酸っぱ辛さは全掛けしても、そのまま最後まで味わえる逸品です。
イカ墨ラーメンがあるとのことで初めて伺いました。
麺とは微妙なマッチングだと思いましたがスープは美味しかったです!お店は冬休みのためか家族経営をされておりお子様達は頑張ってたなと思います。
ですが、お手伝いをさせるならば声を大きく話して欲しいしなにを話してるか聞こえませんでした。
他にも商品についても無知過ぎるような気がします。
食べたことがないので分からない。
と小声で言われても…って感じですね。
場所は知ってましたが、今回初めて利用しました。
店内は広く、常連の方も多い印象です。
麻婆麺を注文。
山椒の辛味が強いので、その時は辛くても後に残らない辛さが私好みです。
豆腐も挽き肉も量が多く、ご飯があれば麻婆をかけて食いたいです。
明くる日…ブラック醤油ラーメンもいただきました。
糸魚川ブラックのよりも醤油が主張せず、魚介類の出汁(多分…)が香るアッサリラーメンでした。
オーソドックスなものから、創作ラーメン、定食もあり家族みんなそれぞれ好きなものをいただけます。
そして、どれもレベル高いです!いつも迷いつつも結局ラーメン、次こそは唐揚げ定食をいただきたい!
マーボー麺(1000)ライス(小)(150平日は0)熱々のマーボー豆腐をライスの上にトッピングでミニマーボー丼の完成見た目より思ったよりずっと麺の量が多くミニマーボー丼(半ライス)とで満腹マーボー豆腐には『かんずり』が使われているかも。
住宅街の中にあるラーメン屋さん。
お店おすすめの味噌ラーメンは野菜たっぷりでボリューム満点。
地元の酒粕を使用した酒粕味噌ラーメンは、これまた地元の発酵香辛料かんずりとの相性抜群です!メニューもたくさんあり(丼ものもある)季節限定商品もあるのでいつ行ってもオーダーに迷います。
いつも混んでる印象ですが、提供スピードも遅くはないので不快感ないです。
妻と娘がトマトチーズ麺に惚れ込んだのでここにきます添えてあるご飯は入れてしまったほうがリゾットみたいになるのでオススメです。
初めて行きました。
味噌ラーメンがおすすめのお店の様です。
今回は今上越のラーメン屋さんで盛り上がっている酒粕のラーメンで、元祖雪室酒粕みそラーメンにしました。
酒粕はほのかに感じる程度で食べやすく、みそラーメン単体で食べた事はないが、酒粕がみそをまろやかにしている感じがしました。
別添えでかんずりが付いてきました。
今度は、かんずりすーらーたんが気になります。
1日目、1日限定15食の表記に惹かれて「ホタテ豆乳」濃厚でした。
夕方になってもまだお腹一杯感をかんじました。
2日目、「雪室麹みそらーめん」これが一番好きな味でした。
3日目、定休日~4日目、麻婆拉麺!激熱で一口目で上あご火傷。
5日目、あご出汁醤油、ご飯無料でいただきました。
これが一番落ち着きそう。
美味しかったです。
調味料はセルフでしたが、ちゃんとお店の人が持ってきてくれるのでテーブルになくても慌てないようにでした。
初めて訪問メニューたくさんで迷いますねトマト、味噌がおすすめでしょうか?と言いつつ、とんこつ頼んでみました!多分、全然出ないんでしょうね笑味なかったです笑味噌タンタン麺は普通に美味しかった😋
一見お店など無さそうな住宅街にポツンとあるラーメン店。
人気の味噌チャーシュー1
味噌ラーメンが有名なお店ですが、私の好きなのは味噌坦々と麻婆丼。
どちらも辛味が絶妙! 美味しいです!麻婆丼はサラダ、スープ、漬物付きです。
三和区の住宅地にあるラーメン屋さん。
メニューも豊富で地元の方に人気があるみたいです。
初めてでしたのでシンプルにアゴだしラーメンを頂きました。
味噌ラーメンが人気のようでした。
すごく美味しかったです。
コロナ対策もしっかりしていました。
味はよいがスープがぬるかったのでこの評価です。
あと、調味料は各席に置いて欲しいです。
身体が温まるラーメンは有ります、しかし心を温めて戴くラーメンはそうそう出会えません。
たんぽぽラーメンは、心をあっためてくれる、旨い優しい味です。
味噌ラーメンと平日ランチのサービスライス、上越の白味噌とニンニクの効いたラーメン。
大変美味しかったです。
初めて😋行きましたか👌さっぱりしたスープいいですね👌値段も安い👌
迷いましたが、トマトチーズラーメン🍜に挑戦しました。
何故かライスが必ず付きます。
アンド、タバスコが付いてきますので(^^)、もうナポリタンの世界ですね。
べースが何かは自分にはわかりませんでした。
ところが、細麺で箸が進むススム、スープまで丸呑みしてしまう勢いでした。
昔のスパゲティ的なナポリタン味+ちょっと和風?! ちょぃたしライス(硬節削り)も効果的?です。
次回は、ブラック系に挑戦してみたいと思っています。
混んでいますが、よく見ると奥の方に駐車スペースも確保されています。
本日は私は富山ブラック、妻は醤油小盛、息子は豚骨ラーメン。
何を食べても美味しいです!
アイデアたっぷりのラーメン🍜種類も豊富で飽きません‼️
味噌担担麺美味しかったです。
出前(10分圏内)、テイクアウトもやってるようです。
トマトチーズ麺に三和の太陽を感じましたよ🍅程好い酸味と、チーズのコク、それに絡む麺😋最後はフライドオニオン御飯にスープをかけて、リゾット風に満足しました。
ボンゴレもあり👍
今回は酸辣湯を頂きました⤴️メニューが豊富。
全種類頂きたいっ🤗今まで頂いたのは全部美味しかった‼️
定番の味噌ラーメンを眺めつつ、トマトチーズラーメンを注文‼️熱々細麺でした。
ライスを最後に入れて、リゾット風にして丁度良い量かなって感じです😢やっぱり味噌ラーメンがメインなんですね🍜🍥
みそラーメン 900円玉ねぎがメインで、野菜の甘みが効いたスープ。
挽き肉もたっぷり入りコクもある。
中太麺に特徴は無いが、スープがとにかくうまい。
ただし、穴空きレンゲの先が、でか過ぎてうまく食べられないのが難点。
味噌ラーメンに白菜が入っていたのが衝撃的でした🍜
ラーメン美味しかったです。
是非行って下さい。
たしか、みそ野菜チャーシュー(小盛り)を注文。
野菜の甘みが出ていて美味しい。
女性や少食の方、ゴハンも食べたい方などは小盛りでもちょうど良い。
他にもトマトラーメンやトムヤムラーメン、しょうが焼きとラーメンの定食など、メニューが豊富なのでまた行きたい。
久々にみそ担々麺いただきました。
美味しかったです!トマトチーズ麺やつけ麺、麻婆麺、創作ラーメンもなかなかです。
定番のみそ、醤油、塩からトマトや季節替わりの限定創作ラーメン、アジアン風など幅広いラーメンと、生姜焼きやとんかつなどの若干の定食メニューがあります。
どれも普通に美味しく、ハズレはないかと思いますが、メニューが多岐に渡り過ぎ、こだわりがあるのか?無いのか?不思議なラーメン屋さんです。
色々なチャレンジメニューもあり楽しめる一方、こだわりの一品で勝負!ではないので、ラーメン好きにはどう評価されるか…ファミリー層でワイワイ楽しめるお店といった感じだと思います。
名前 |
たんぽぽラーメン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
025-532-2739 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土日] 11:00~14:00,17:00~20:00 [水] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
久しぶりに行きましたよ。
普通のメニューもありますが、創作ラーメン🍜がたくさんありました。
豆乳のラーメンは美味しかったです😋