小布施牛乳のジェラートと栗のジェラート食べましたが...
信州ジェラートwith / / / .
ジェラート美味しかったです。
ぶどうも安かったです。
小布施牛乳のジェラートと栗のジェラート食べましたがとても美味しかったです。
長野駅周辺の竹風堂のジェラートより少し美味しかったです。
値段もダブル400円で安かったです。
他にもミニサイズ、ミニダブルサイズなどあったのでこれから寒くなる時期食べに行っても食べれると思います。
手頃な値段なのに、とてもおいしいジェラートが食べられます!素材の味がしっかりわかっておいしいので、使っている果物などがとても新鮮なんだろうなと思います!季節によって限定の味があるので、シーズンごとに必ず行っています!
人気店ですね。
令和5年8月11日訪問手作り感があり美味しくてコスパも良くいい店見つけました!個人的にはブルーベリーヨーグルトとメロンが好きです✨
近所にこんな美味しいジェラート屋さんがあるなんて知りませんでした!素材の味がものすごくしっかりでとっても美味しいです。
お値段もお手頃ですしミニカップがあるのも小さい子供にはとても助かります。
QRコード決済が出来るのもポイントカードも嬉しいです。
全種類制覇したくなります。
週末に二日間連続で伺いました。
土曜日にはかぼちゃと抹茶、日曜日にはイチゴとプリンを頂きました。
コーンも美味しく、味は濃厚で後味はさっぱりとジェラート美味しいです。
抹茶の濃さとイチゴのまんまの味にドはまりしました。
連続して伺っても違う味の出現に選ぶのに迷ってしまいました。
リーズナブルなので、お出かけの楽しみにまた行きたいです。
ずっと気になっていて、初めて伺いました。
口コミ通り、素材の味そのものを味わえる美味しいジェラートです!毎日食べたい!!笑アスパラも気になりながら今回はスルーしてしまいました。
次回もお目にかかれれば注文したいです。
オーナーさんは寡黙なタイプですが、変に愛想笑いなどする感じではなく、私は好感を持ちました。
とてもおいしいです!!地元食材を使っていて、毎回違う味があるのも楽しいです。
子ども用にミニカップもあるのも素敵です。
お値段もリーズナブルだと思います。
子どもが大好きで、いつもダブルカップを頼んでいます。
基本的には金・土・日曜営業ですが、たまに祝日や、お盆、年末年始は変わるので、普段行けない方も行けると思います!
週末にランチのあとはこちらのジェラードをいただきます。
(こちらは週末営業なので…)季節ごとに旬の果物や野菜などを使ったジェラードがあり今回は何が出ているのか楽しみに伺います。
甘さも控えめで滑らかな舌触りの仕上がりで美味しいです!店内には冬は熱いお茶、夏には冷たいお茶がポットに用意されていてオーナーさんの気配りが感じられます。
それと、たまに店頭に季節の野菜などが安価で売られていることがありお得です!ホワイトリンク方面に来たときには立ち寄って見てはいかがでしょうか!
変わった素材のジェラートがあって美味しいです。
コーンも美味しいし素敵です。
週末営業ともう少し食べたい(量)ので星一つ減らしましたが、大好きなジェラート屋さんです。
素材の味を生かしたジェラートです。
アスパラジェラートは、まさにアスパラを噛ってる感じです。
ちょっと気を抜くと通りすぎちゃいます。
基本、外、車内で食べる感じ。
ネット販売始めたようです。
季節限定のフレーバーもあり、隣の真島の選果場から直送した果物使われてジェラート作るので新鮮です。
金土日祝日のみの営業です。
地元産の野菜や果物を使ったヘルシーなジェラートです。
当日は、サクラと地元のリンゴを使ったものダブルで350円です?
前田牧場の牛乳と地物の白桃が美味しかった。
味が濃厚。
「ごっくんミルク」が味わえます!!伊那栗味はしっかり栗の味がしました💕
旬の食材を生かしたジェラートが美味しいです!!!
名前 |
信州ジェラートwith |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
026-285-6722 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土日] 10:00~18:00 [水] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
スポーツ観戦と全国のアリーナ、スタジアム巡りが趣味なのでホワイトリングに信州ブレイブウォリアーズの試合を観戦しに来たときに近くに美味しそうなジェラート店があるなと思い訪れました。
今が旬と書いてあった紅玉とお店の人が人気だと言っていたマカデミアチョコチップを頂けました。
地元素材から作ったジェラートは美味しいし、なによりも信州に訪れたことの良い思い出になりました。