大己貴命を祀る、旧小久喜村の村社です。
遥か数十年前小学生時代を近くで過ごしました。
当時は神社の名前すら意識しないで、本堂の周りで缶蹴りやらしたものです。
(バチあたりですね)近くに住む子供が学年の違いを超えて元気一杯遊んでいた楽しい時代でした。
隣の公園?広場?でも一杯遊んでました。
いまは遊んでる子供も少ないのでしょうか?
地元の住民がよく初詣に行く神社です。
お正月以外では、春は桜が、秋はいちょうが綺麗です。
隣に子供が遊べるような公園があります。
社号碑には村社とある。
戦前の社格制度の名残と見られる。
また、開墾記念碑を兼ねている。
開墾面積は「八町五反八畒歩」とあった。
文字は前川純三のものとある。
昭和十年銘。
手水石は明治三年銘。
正面に水盥と刻む。
本殿裏に愛宕大権現と刻む石祠あり。
寛政十年銘。
社殿左手に石祠二基。
右手のものが天神様で、文化九年銘。
しっかりと梅の家紋も刻まれている。
側面に「鬼久保幸蔵筆子」と刻まれている。
「鬼久保幸蔵の教え子」という意味なのか、「鬼久保幸蔵が筆を執った」という意味なのかちょっと良くわからない。
左手のものが寛政八年銘の三峯大権現の石祠。
また、同所に力石あり。
天保十二年銘で、四十五貫目と刻む。
二年に一回、獅子舞奉納が行われます。
たいしたところではないと思った。
河津桜が満開🌸でした。
詳しいことは…すいませんがわかりません。
結婚して近くに住むようになって季節ごとに来てます。
秋が1番好きなので投稿しておきます。
イチョウの絨毯がきれいです。
なかなかに趣のある神社です。
近くの紫陽花が綺麗でした。
大己貴命を祀る、旧小久喜村の村社です。
拝殿は入母屋と妻入を組み合わせた建築様式が取り入れられ、より神々しさを放っています。
また、境内には庚申搭が5基あり年代も刻まれています。
庚申塔マニアの人にはうれしいスポットかも・・・。
名前 |
小久喜久伊豆神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0480-92-4674 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
久伊豆神社です偶に行きます。