身体が喜ぶお料理&味付けな感じです。
鶏白湯醤油ラーメン。
チャーシュー柔らかくて美味しい◎野菜たっぷり。
しかし、それがスープをぬるくしてしまう原因かも…一口目、スープがぬるい…下から混ぜませして二口目…スープは女性でも飲み干せるくらいで、麺ひたひたになってないからちょっと少なめ。
涼しい土地と古民家だからすぐ冷めちゃう…。
うーん、スープ美味しいから熱々にしてほしい〜‼︎再度あっつ熱のが食べたいです🙏
古民家カフェでオシャレなラーメン屋さん。
しかもベジタリアン対応メニューもあって、ベジの人もそうでない人も美味しいお店。
グルテンフリーメニューもある!しかも子連れにも優しくて小さいけどキッズスペースもあるありがたいお店です。
やったことないけどテイクアウトもできるらしい。
4歳と1歳の子連れで行きました。
子どもスペースで遊ばせてもらい、縁側で涼みながら美味しいご飯をたべられ、店主さん等の雰囲気もとても優しい。
子どもをあたたかく迎え入れてくれる空間にグッとくるものがありましたー。
入口にブランコもあるし、面白い!!そして、もち、ご飯もデザートも美味しかったです!!
おしゃれなカフェでなんとラーメンが食べれるというギャップ!!もちろんカフェで食べるような、ピザやカフェごはんもあります。
でも、おすすめは断然ラーメン!鶏白湯醤油ラーメンが一番良かった!塩ラーメンも食べたがかなりあっさり系でトマトなども入っていて女性向けかな、とラーメンのチャーシューは燻製されており、鼻から抜ける燻製の香ばしいかおりが食欲をますます刺激します!入ってるきのこは種類がわからなかったけど、松茸のようにガツンとした香りと旨味があり、味変のように食べられるため、この一杯で優勝に導かれます。
本日、初めて伺いました。
とても上品なsoupの味わい。
胃にも優しく感じました。
スィーツも充実していて食後の余韻も楽しめるカフェです。
ジンジャーエールは強烈な味わいです。
試してみては?
素敵な古民家の雰囲気と、身体が喜ぶお料理&味付けな感じです。
コッテリ、濃い味が好きな方にはオススメ出来ません。
晴れていたら店内から南アルプスを眺めながら、お食事が楽しめます。
こどもの遊ぶスペースがあるのでゆっくり食事を楽しめました(^^)♫素材も植物性のものや、こだわったもので、季節を感じる料理に目も楽しめます。
とても居心地がよくてゆったりすごさせていただきました。
ごちそうさまです!
自然豊かな北杜市で築100年以上の古民家を改修したカフェ。
ご夫婦で切り盛りされており、旦那さんは元ラーメン店主、奥さんが元イタリアンシェフだったんだとか☝そのため、ラーメンのみでなく、ピザやカレーなども頂けちゃいます(*´▽`*)地元でとれたフレッシュな野菜もたくさんありましたよ♪縦長な器がこれまたおしゃれ✨デフォルトでハーブ鶏のチャーシューが3枚入っているのはうれしいですね~。
全体的にギトギトしておらず、食べやすそうなビジュアル。
【スープ】見た目は少しだけ色がついた透き通ったスープ。
塩分はほどほどでコンソメのような洋風な味わい。
鶏がらのような動物系の出汁に魚介出汁がブレンドされていそうですね。
啜りやすくて、後味がすっきり(*´▽`*)ゴクゴクのんでも罪悪感は感じません。
【麺】塩ラーメンには珍しい断面が丸い太麺を使用。
噛めばもっちりとして、少し粘り気があります☝麺が太いのでスープとはあまり絡まず。
トッピングやお店の詳細はブログ【いとログ】にて掲載中!「いとログ エンガワ」で検索を!!(*'▽')
とても素敵な空間で、ゆったりとした時間を過ごせました。
食事もどれも滋養に満ちた美味しさでした!またぜひ行きたいです。
八ヶ岳南麓エリアで素敵なカフェ古民家を改築した素敵な空間です。
カフェタイムで伺いました。
ゆっくりと楽しめます(^-^)接客もgood☺️
2022.4.13にビジネス仲間と2人で行きました!ゆっくり打ち合わせがしたく、前から行ってみたいと思っていました!ランチを頂いたあとだったので、食事はしませんでしたが、パスタ、ピザ、カレーライスと周りの人が食べているのを見てよだれがでました🤤次回はランチタイムに利用したいです!古民家カフェで風情もあり、写真映えも非常に良い場所だと思います!2階に個室?もあるみたいですが、お子さん連れでも行きやすいと思いますよ✨私も1歳半の息子がいるので、家族で遊びに行きたいですね!
雰囲気 接客 料理すべて最高 プレートでフォカッチャ デザートセットを注文パフェにするとパフェが100円引きと言うことでパフェに 他にアンチョビピザ🍕を注文 最初にピザ🍕が旨い😋あまりの美味しさにぺろり☺️プレートも一品一品どれも美味しい😋🍴💕ポタージュが特に旨かった😋食後のパフェ 葡萄🍇がたっぷり 中のアイスもいい 大満足ランチでした。
また行きたい🎵
Deliプレート(ごはん)いただきました。
古民家の雰囲気を楽しみたい方にはオススメかも。
地元の方からオススメされ、休日のお昼頃にお伺いしました。
すこし待ちますが、景色や山羊さんも居て心地よいです。
ヴィーガン向け料理を出してくれるので、好きな方はオススメです。
ヴィーガン向きで体に優しい食事をいただけます。
彩りよく美味しいので、どのメニューも試してみたくなりました。
カウンターから山や景色を眺めながら食事ができ、最高でした。
キッズスペースもあり庭には山羊さんがいたので、子ども達が喜びそう!また来たいと思いました。
お料理ひとつひとつが手がこんでいて、真心もこもっていて、驚いた味付けとか、とにかく美味しいです。
デザートもすっごく美味しくて、元パティシェ!お店の雰囲気も景色も大好きです。
ご夫婦おふたりでやっているので、土曜などは待つと思います。
ここでしか味わえない食と時間があります。
すばらしいの一言!定期的に浄化されに行っています!古民家好きには垂涎です。
子供連れでいくのにおすすめの場所です。
店内の雰囲気は、落ち着いていて秘密基地のよう(^-^)子供の遊べるおもちゃがあり、遊ぶスペースもあります。
外も開放的で、注文待ち時間に遊ばせたりできました。
ピザやラーメン、健康に気を使った野菜のおかずなど色々。
自分では普段食べないようなものでも、こんなにおいしいんだ。
と思いました。
古民家カフェの謳い文句に期待するも、店内はキッズスペースあり、あちこちに絵、雑多な置物が並べられ、統一感の無いゴチャゴチャとした有様で、物置に押し込められた気分になり落ち着かない。
注文はengawaラーメン(塩味)とおかず二品のセット。
おかずはまあまあだろうか。
ラーメンはあっさり味の、インパクト、とらえどころの無い、敢えて言えば洋風塩ラーメン。
ぬるめのスープに太めのストレート麺はどうかと感じる。
細めのちぢれ麺ならな、と思う。
身体に優しい食材が嬉しい古民家カフェ。
おかず5品のプレートはフォッカチャかご飯を選べます。
ラーメンはおかず2品がつくセットも。
デザートも美味しいです。
窓際の席からのんびり外を眺め、時折メェーとなく山羊さんの声を聞きながら、まったりと過ごす時間に、心落ち着きます。
建物は築100年以上だそうですが、トイレは広々して使いやすいのも有難し。
2階も素敵です。
こちらは2回目の来店です。
店内リニューアルされてました。
前よりスッキリした感じ。
お料理は、セットを選びました。
なんとも可愛らしい小さな器にちょこんと乗ったお野菜たち。
今日のお目当てはエンガワラーメンでした。
スープは美味しくいただきました。
上に乗っていた白菜が苦くてもったいないな、と思いました。
量は少なめです。
プラス料金でデザートつけました。
ホッと落ち着く素敵なカフェです。
庭ではヤギさんがお出迎えしてくれます。
2階建てで、一階はテーブル席、縁側にも素敵な席があります。
2階は畳の個室で、冬場コタツがあります。
赤ちゃんベッドもあって、お子さま連れに良し。
建物から内装までアンティークでお洒落。
塩ラーメンが優しい味なんです。
じかんもゆったり流れ、また行きたくなりました。
ヤギさんもかわいい(ノ≧▽≦)ノ!
わんこ店内OKとゆう事で訪問しましが、犬連れですと伝えると恐ろしく『嫌悪感』丸出しの接客をされました。
メニューの説明もなく、質問するとそんな事聞くなと言わんばかりの顔で、壁に書いてありますと言われました。
観察力が低い客や一見さんにはなかなか手厳しいお店だと思いました。
いただいたキッシュもしっとり感は無く、固焼きクッキーのようでパキパキでした。
もう訪問することはないだろうと思います。
夏休み中にお邪魔しました。
風が抜けて涼しくて、お庭のハンモックが気持ちよさそうでした^^お料理は、素材の味を活かしたシンプルな味付け。
全体的にバランスの取れているお食事を頂くことが出来ますがもりもり食べる男子にとっては、少し物足りないかもしれません。
駐車場は8台くらい停められるのかな?お昼タイムをすぎた午後に訪れましたが、お客様がひっきりなしに来ていました♪
カフェでそれっぽいメニューもあるけれど、ラーメンもあり。
メンマの代わりにエリンギ、トマト、鶏ササミ、揚げネギなどを装備したあっさりスープ。
塩分少なめなので結構飲める。
白ネギはむしろ邪魔。
無い方がまとまるでしょう。
食後に紅茶も頼みました。
こちらは日本の茶葉で作った紅茶なんだそうで、ちょっとほうじ茶のような面白い香りでした。
名前 |
engawa |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0551-47-6065 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土] 11:30~15:00,16:00~19:00 [月日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
鶏白湯ラーメン(塩)を頂きました。
野菜の優しい味わいとトロトロのチャーシューがとても美味いです。
あと古民家の雰囲気がオシャレ!