古民家でのビーガンランチは最高でした。
店主、従業員はマスクしているが、客には何も強制しない。
料理は精進料理の亜種。
精進料理を現代風にアレンジした。
動物肉類は使っていない。
店は古民家で扇状地の中腹にある。
南側に緩やかに勾配している。
名物の稲作田んぼが見える。
9月は日中はまだまだ暑いが、爽やかな風が吹いていた。
丁寧で美味しいお料理と、優しくてゆったりとした時間が流れていました。
こちらのわがままなお願いにも(汗)とても親切なオーナーさんに感動しました。
夕暮れ時はアンティークのランプが美しいです。
また訪問したいです。
一つ一つ手をかけて作られているこだわりのお料理は、見目麗しく、味もしっかり乗っていてクオリティ高し。
心から満足しました❤️そして、カフェの空間造りがめっちゃ私好みで、気がついたらたーくさん写真を撮っていました笑遠かったけど、また再訪したいです😊
何度も訪問させていただいております。
いつも心のこもったおもてなしと、素敵な料理を提供してくださっています。
料理はビーガンという枠を超えて、今まで食べた中でも一番心に残るほど美味しいです。
繊細で丁寧で本当に味わって食べたくなるような、食の時間が楽しくなるような味付けです。
また、オーナーの方はいつも朗らかに優しく接してくださって近隣のおすすめスポットなども教えてくださいます。
これからも色んな人に紹介していきたいお店です。
完全予約制なので、要予約です。
一歩お店に入ると、こだわり抜いた空間が広がり居心地の良さに時間を忘れてしまいます。
お料理一皿の中に世界観が確立されており、一品ごとに感動を味わうことができます。
ビーガンスイーツも美味しく、ドリンク類も工夫が凝らされていて満足できます。
完全予約制です。
お一人で対応されており、お客さまがたくさんいらっしゃるのに穏やかで優しく、素晴らしい接客とおもてなしと心配りで、こころがあたたかくなります。
お料理も手が込んでいて一品一品が素晴らしいです。
お店のインテリアもどれも素晴らしく眺めているだけでもウットリです。
お店を出る時にはお腹だけではなく身も心も満たされます。
手間のかかった料理の味は最高です。
ヴィーガンですが、レストランとしてレベルが高いと思います。
こんな⛰️場所にって😅思うほどの場所にあるお店🎵🖥️で確認して来たけど🚙💨💨自分には😊とっても寛げて🎵ゆっくり🍴😋🍚が出来て🎵心地よい応対もしてくれて、また来たいと😄思いました💕
一品一品がクオリティ高く、素材の香りと味が引き立つ料理を楽しむことができました。
室内のインテリアも統一感があって古民家の味わいが良かったです。
#北杜市ランチ #北杜市カフェ #キッチンオハナ #ベジカフェ #ベジレストラン #予約制 #ベジプレート #いちごプリン #赤しそソーダ一昨日のランチは、北杜市高根町、初見参のキッチンオハナさんへ、友人が、誘って予約してくれました。
グーグルナビに導かれ、難無く到着。
長坂ICが、近いみたい。
諏訪にも、オハナと言う店が、あったと思うが、こちらは、キッチンオハナです。
一応、予約制ですが、限定○○食と言うシステムで、余裕が、あれば、予約無しで入れる事もあるらしいです。
まずは、定番のベシプレートランチをお願いしました。
品目は、店主が、丁寧に口頭説明下さいますが、アホな僕のメモリにインプットされる訳も無く、後日、お店のホーム頁で、見つけました(^_^)『定番』大根餅、ベシ(not 肉)団子、車麩のカツレツ、春キャベツのコフタ、天然ワカメの水餃子。
脇役のフキ味噌、小さな大根ステーキ。
『カレー』南インドのベシカレーの小舟。
そして、天井に目👀を移すと店主お手製の碍子引き配線が、楽しめます(笑)で、ドリンク、デザート追加。
紫蘇ソーダといちご🍓プリン🍮。
また、ゆっくり、お邪魔したいと想いました。
@ キッチンオハナ。
住みたいくらい!オハナ目当てで冬以外は山梨に通っています。
ビーガンとは思えない美味しさ!肉を使い魚を使った私の料理より野菜でこんなに美味しいなんて感動です。
お店の方も佇まいも息苦しくなく車いっぱいの混み混みの時でもお客さん同士が声をかけあって気を遣ってくれたり今から出るからねーと、ゆっくりされたら良いのに(泣)と感涙しちゃうほどの客層の柔らかさは店主兼料理人のパパさんの人柄が惹きつけているに違いない季節のタルトはマスト!‼️
ビーガンランチ、素晴らしい!落ち着いた雰囲気でゆっくり過ごせます。
デザートのパイナップルタルト、コーヒーも絶品です。
お店の方の優しく丁寧な接客に癒されました。
丁寧な料理と温かい接待で、ついついくつろいで長居をしてしまう場所です。
以前から気になってた古民家カフェ。
料理も美味しくて大満足!お店の方も話しやすい人達で、また行きたいなと思いました。
何時行っても心の籠ったお料理が出てきます。
どれも本当に手が込んでいて美味しいです。
良い意味でマクロビっぽくなく、丁寧で優しいお料理でした。
お勧め。
丁寧なヴィーガン料理屋さん。
ご飯もデザートも大好き。
コーヒーがすごく美味しいのでカフェだけでもおすすめ。
縁側の席でスローライフを楽しみました。
夕方陽が落ちて寒くなりましたがストーブとひざ掛けがあるので問題なしでした。
寒い季節もそれがあり普段とは違う環境を楽しめると思います。
家族で切り盛りするホッコリした店。
暖かな生姜茶から始まりワンプレートに盛られた優しく美味しい作品...いっぴん一品の仕込みは大変でしょうが作り手の想いを感じながらいただきました。
食事制限のある家内が外食で安心して行ける店と出会えて感激...植物性ベジごはん!ごちそうさま!!
野菜だけでこれだけの品数&味付けは凄いと思います。とってもヘルシーですがお腹も心も満たされました。
オーナーご夫妻も気さくな方で居心地のよい時間を過ごせました。
マクロビオティックのランチが頂けます。
大変手間をかけた料理は体に優しく美味しいです。
家族で切り盛りするホッコリした店。
暖かな生姜茶から始まりワンプレートに盛られた優しく美味しい作品...いっぴん一品の仕込みは大変でしょうが作り手の想いを感じながらいただきました。
食事制限のある家内が外食で安心して行ける店と出会えて感激...植物性ベジごはん!ごちそうさま!!
名前 |
キッチンオハナ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
1140 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土] 11:30~17:00 [月日] 定休日 |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
古民家でのビーガンランチは最高でした。
周囲の景色も、民家内の雰囲気も素敵でした。
気づいたら2時間近く居座ってしまいました。
それほど、ゆっくりできるキッチンオハナでした。