野沢菜漬けの煮物もとてもやさしい味で塩加減も濃くな...
イマドキ960円(税込)は安いですよね。
注文してから、一人分ずつ釜でご飯を炊いてくれて、とても美味しかった。
場所も、林の中で風が通りエアコン無しでも涼しくて快適でした。
釜飯が美味しい!雰囲気がステキな昔ながらの食堂です。
八ヶ岳の三分一湧水から少し車で走ったところにあるこちらのお店。
ランチで利用しました。
このあたりのそば屋は昼時は混みすぎてて難民になった末にたどりつきました。
メニューはうなぎ、五目、山菜の釜飯と定食がメインで、今回は五目釜飯をいただきました。
味噌汁と野沢菜の漬物がつきます。
釜飯は釜でコトコト炊くので20分程度かかりますが、出来立てのアツアツ釜飯をいただけるのは嬉しいところ!五目釜飯はエビやうずらの卵、カニカマや山菜、鶏肉など具材もたくさんで出汁の味もよくペロリと食べてしまいました!なんとも懐かしい感じの雰囲気とおばちゃんの優しさも嬉しいお店です。
良いお店でした!
お昼に飛び込んでみました。
店構えでは判断してはいけないお店ですね。
孤独のグルメの五郎さんなら多分入って食事するんじゃないですかねー。
☺️馬のもつ煮。
良いじゃないですか〜脂少なく豚もつとは違う、あっさり柔らかもつ煮。
流石の馬の地域。
生姜焼きも。
良いんじゃないんですか〜甘口タレのお母さんの優しさ感じる母の生姜焼き。
そして釜めし。
五目とうなぎの釜飯。
良いんじゃないですか〜鰻はふわふわ。
五目は基本的で。
お洒落なお店に行きたいなら仕方ないですねー。
他行ってくださいねー。
冬にイノシシ鍋事前に注文していこうかな。
ご馳走様でした〜。
妻と一緒に夫婦旅行で伺いました。
「どこか食堂でアットホームなところがないかな?」と思って探していて見つけました。
とても暖かい雰囲気のおばちゃんが1人で切り盛りしていて、心がほっこりしました。
そして釜飯もさくらのモツ煮も本当に美味しくて、行って良かったです。
ありがとうございました!
この口コミ見て立ち寄らせてもらいました。
ランチの釜飯、たしかに美味いです(20分かかります)。
馬もつ煮定食、もつの臭みゼロで柔らかく大変美味しくいただきました。
釜飯美味しいです。
定食はご飯が釜飯で出てくるのでホカホカの物が頂けます🎵お焦げも美味しい😆リーズナブルなお値段でまた来たいお店です。
八ヶ岳周辺で美味しいランチを探して、こちらのお店にたどり着きました!店内は決してお洒落ではありませんが、釜めしが美味しいと評判されているお店のようです。
悩んだ挙げ句、生姜焼き定食にしました!なんと定食類も一人用の釜戸で炊きあげて提供されるのには驚きでした!お母さんがお一人で調理しているので、多少の時間は掛ります。
うなぎ釜飯がめちゃくちゃ美味しい!価格が安いということもありますが、よく食べる人には、量は少なめかと思います。
釜めしも味噌汁も、野沢菜漬けの煮物もとてもやさしい味で塩加減も濃くなくて絶妙!煮干しのうまみが釜めし、野沢菜煮物両方に活かされ量も私には適度でした!またうかがわせていただきます。
釜飯が美味しいお店ですね😃3種(うなぎ、五目、山菜)の釜飯が有りますよ🎵山の中(三分一湧水近く)で、こんなお店があるとは驚きでした‼️😋釜飯は、注文後に炊き始めるので、20分出てくるのにかかりますが、是非待って下さい🤗本当に美味しい釜飯が出てきます🎵🤗
すっごく美味しかったです。
釜めし最高!漬物もお味噌汁も美味しくって、この手間ひまでこのお値段だなんてありがたいー!昼も来たい。
ネオオリエンタルリゾートに行った時は、いつも利用してます。
釜飯のご飯はとても美味しいです。
その他メニューも豊富で昼の定食もオススメです。
お母さん一人で切り盛りしてるので多少時間かかりますが気にしないこと。
気さくな女性が経営されています。
注文してから1人用の釜でご飯を炊いてくれます。
味は悪くないです。
高原のお洒落感はないですが庶民的な温かみはたっぷりです。
非常にフレンドリーで陽気な雰囲気、そして素晴らしい料理!(原文)Very friendly, cheerful atmosphere, and great food!
休日はお昼から夜まで連続営業してくれる、この辺りでは珍しい遅めのお昼も大丈夫なお店。
なんと言っても定食のご飯は一人づつその都度釜で炊いてくれます。
たまたま通り道にあった店。
ちょっと入りづらい感があったけど、空腹だったので入店。
まず驚いたのは、ランチ定食のご飯が一人用の釜で炊いてくれるご飯だった。
炊けるまで20分くらい掛かるけど、美味かった。
美味いせいで、ご飯足りなかったけど。
馬モツと生姜焼きを注文。
量も味も満足。
味噌汁と漬物も美味い。
850円でこの味なら、リピートしたいし、人にも薦めたい。
土曜夕方12名と大人数で予約なしでしたが、急な来店にも丁寧に対応していただきました。
値段も手頃でとても満足しました。
名前 |
くいしんぼう遊 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0551-32-6517 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
気さくな奥様がやっている、とてもアットホームなレストランです。
夜に行きましたが、どの料理も家庭的でおいしく、とくに鹿肉ソーセージ、山菜炒め、釜飯は絶品でした!