この8月にお店を新しく建て替えたとのこと 以前のレ...
隣にあるひまわり畑が素晴らしい駐車場は無料かき氷を食べながら見るひまわりは夏だね。
夏は一面のひまわり畑。
おばちゃんと地元のおじさんの軽快なトークが心地よい。
山菜そば600円。
お昼もう終わりだから食べてと天ぷらやおにぎりもサービスしてもらっちゃいました。
実におふくろの味。
安い早い美味い。
そして景色よし!
8月1日 明野のひまわり会場行く前に立ち寄り。
美味しい食事をいただきましたここは知る人ぞ知る穴場スポット。
真下に大振りなひまわりが植えられており、8月上旬のひまわり会場よりも見応えのある品種が植えられています。
会場に車を停めた方も、歩いて10分程度なので見に行ってみては?(ひまわり畑は私有地で立ち入り不可です)
見晴らしの良いロケーションにある定食屋さん。
カレールーはレトルトですが、このエリアでは貴重なお店です。
ハイジの村まで車で3分のところ、遊びに行く前に立ち寄りました。
ぽつんと立ってて、気になったお店。
外の開放的な飲食スペースから見える景色がまた綺麗で、風も気持ちよかったです🎶😋‼️メニューはそば、うどん、カレー、牛どんetc...
見晴らしの良い高台にある、おばちゃん3人組?が切り盛りするソバ・ウドン・カレーなお店。
一見なんかの倉庫な感じだが、食堂ですwコロナ下でも安心?なオープンスペース&眺望豊かな外テーブルが魅力です。
写真は天ぷらそば600円。
そばと小皿が2つ、ご飯がセットになっています(内容は季節とおばちゃんらの気分で変わる?)。
言うて、ゆるーい食堂なので、期待しすぎずに行きましょうw(本職そば屋が同じ通りに二件あるのでちゃんとそば食いたい人はそっち行きましょう)。
開店してる時期は4月末くらいから12月末くらいまでの昼間です。
アバウト!
ここは好きな場所です。
うどん、そば、カレーライスがありますが、それがおいしいとかいうより、ここで食べられることが最高の体験になります。
目の前には南アルプス、後ろには八ヶ岳が見え、地元のおばちゃんたちが作る普通のそばが最高のそばかのように感じます。
ちなみに冬季はさすがに閉まっています。
もつ煮定食最高!おにぎりもコンビニでは絶対不可能なオフクロの味で懐かしさを感じる。
店横の屋根下で眼下の山景色を眺めながらのんびり味わえる。
お母さんの手作り付け合せが嬉しい。
蕎麦の冷や盛りは裏メニューでワガママを言わせてもらった。
天ぷらはこの盛りで@300。
ポツンと畑の中で頑張ってるおススメ店です。
畑の真ん中の景色のいいテーブルでそばうどんカレーいただけます。
2時過ぎてもランチいけそう。
見晴らし最高。
お昼も15時まで開いてるのでありがたいです。
ひまわり畑の目の前にあります。
味は今一ですが、ひまわり畑を見ながら食べるのは良いです。
セルフになります。
全部のせの蕎麦を頂きました。
小鉢も付いていて、リーズナブルで美味しかったと思います。
頼んだの全部旨かった!!ハイジの村で食べるならこちらのがオススメ☝
もつ煮定食安くて激うま!地元のおばちゃん達がやってる食堂。
ヒマワリ祭りなどのある夏の観光シーズンのみの営業?南アルプスの眺望抜群。
雄大です。
一見の価値あり。
かけ蕎麦が凄く安くて、漬け物と切り干し大根も付いてお得でした。
ヒマワリ畑の中で写メが撮れます❗
名前 |
くわの実 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0551-25-4660 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
この8月にお店を新しく建て替えたとのこと 以前のレトロ感はないがまあ美味しい 地元の人が通う 蕎麦屋。