住宅地の農家敷地内に有る、宿泊地です。
約1ヶ月 仕事で宿泊しました。
キレイで静かな部屋でした。
洗濯が出来れば良かったです。
朝食 最高でした。
趣のある建物と気軽な宿泊がとてもマッチしており、個人的にも人を紹介する時も駅から近くご紹介させていただいております。
お料理や自家製のお漬物など本当に小淵沢を感じられる場所です。
大雪により帰れなくなり急遽宿泊させて頂きました。
遅い時間にも関わらずとても親切かつ丁寧にご対応頂きました。
スタッフの皆さんも笑顔が素敵で不安な心が和らぎました。
ありがとうございます!
2022年7月に夫婦で連泊しました。
離れのシングルタイプの部屋ですが、まだ新しいようで、部屋は新築の匂いがして、トイレ、シャワーなど水回りも清潔で快適でした。
他の方も書いていましたがアメニティがない(歯ブラシとか。
ボディソープとシャンプーはあり)点を予め把握していれば、全く問題はありませんでした。
シャワーのマットは、スタッフの方に言ったらすぐに交換していただけました。
部屋に冷蔵庫はないですが、共用の冷蔵庫(家庭用の大きなもの)、電子レンジが屋外(屋根はあります)にあるため、困ることはなさそうです。
(うちは結局電子レンジしか使いませんでした。
)部屋の窓からは線路と駅が見えるので、電車がうるさいかと思いきや、全く気になりませんでした。
特に、夜はとても静かでした。
車でのアクセスは最初迷いましたが、慣れると線路がある南側以外は、西、北、東それぞれからアクセスできることがわかりました。
最初は東側から線路沿いに行きましたが、北の道がわかってからは北側から近隣へ出入りしていました。
今回は、食事なしのプランで離れということもあり、あまりスタッフの方と話をする機会はありませんでしたが、ちょっとしたやり取りの中で細かい気遣いを感じました。
次回利用するときは、他の方のレビューも良いので、食事を付けたいと思いました。
是非また利用させていただきたいと思います。
お部屋はシンプルですが、朝食はとても美味しくて満足🍴🈵😆。
朝食のみ付いているプランにしました。
お雑煮、パン、サラダ、たまご(目玉焼きかスクランブルエッグ)、コーヒー。
全部美味しかった。
ジャムは年間15種類作っているとのこと。
部屋は無駄なものが無い感じでシンプルです。
食事なしの素泊まりでしたシングルのお部屋で、部屋ははっきり言って狭いですが、キレイだし寝るだけと考えたら十分で、何もマイナスな感情は生まれませんでした寝巻きはないので持参必須ですその他ハミガキもありませんタオルは有料レンタルがありましたのでそれを利用しました。
スキーで連泊しました。
離れは自宅感覚で使えてよかったです。
部屋にお風呂もありますが、車で3~5分で温泉施設にも行けます。
皆さんのコメント通り朝食の自家製ジャムが美味しかったです。
また利用したいです。
お天気も良く最高な時期に伺いました。
お部屋は簡素ですが、清潔で充分です。
近隣の温泉とレストランを利用しました。
朝食(コーヒーは丸山珈琲だそうです。
)はとても美味しく、ご主人のトークとおもてなしにほっこりしました。
また伺いたいです。
また来たいと思う宿でした。
ご主人の人柄かと思います。
夜は外でお酒を楽しめるスペースもあり涼しく気持ち良かったです。
朝食も和食かと思いきや洋食朝からモダンな雰囲気を感じられました。
小淵沢駅から歩いて五分。
元庄屋さんの家を改装した素晴らしいお宿があります。
自分は、違う敷地にある新しい離れに滞在しました。
離れは、ベッドが2つとテーブル、シャワーとトイレというシンプルな構成。
アメニティーがない点を除けば、必要なものは全てあるので不便は感じませんでした。
逆に言えば、タオルナドヲ持ち運ばない人は要注意です。
朝御飯は、本家で頂くのですが、全てが美味しいです。
お餅から始まるのですが、洋風のメニューがメインです。
自家製のジャムは最高です。
野菜も新鮮!!嬉しくなります。
そして、何よりご主人のお話が面白い。
伝統あるお屋敷の話から、地元のお店のことや家族のことなど、いろいろお話してもらえます。
これからも、このお屋敷を改装するとのこと。
どうなるか、楽しみです。
離れは、素泊まり・アメニティ無し…とのこと だったので用意をしていけば問題ありません。
部屋も綺麗でした。
駅の近くには飲食店もコンビニもないので事前に買っておくと良いです。
朝ごはん美味しかったです。
夜もあればサイコ~だなあー。
お話好きのご主人が愛嬌あって楽しく朝食食べれる。
美味しい料理と、美味しいお酒。
まじ、落ち着きました。
そして、癒されました‼️
晴れれば富士が見えて、近くは八ヶ岳を仰ぐ風の気持ちいい所。
ここでの食事は真のオーガニック。
食材を知り尽くしたオーナーが一番良い瞬間の旬の料理を戴けます。
安く泊まれる上、小淵沢駅まで徒歩で行けるのが魅力的。
朝食おいしくてボリューミー!お部屋もきれい。
アメニティは最小限。
遠い親戚のおうちに泊まる気分でw
朝ご飯に出た、五穀入りお餅最高でした蕪のスープも美味しかった。
若主人は不在で、元船乗りだったと言う父上が、素朴なおもてなし。
駅から、近いし、静かだし、お薦めです。
白州蒸留所目当てで3泊しましたが、とてもよかったです。
アパートメントタイプの部屋に泊まったのですが、ベッドが二つ、シャワーと洗面台等々十分でした。
冷蔵庫は、母屋のほうにあって、ちょっと歩きますが、十分です。
朝食をいただきましたが、これもまたなかなか。
「2つのパターンの繰り返しなので…」ということをマスターから教えていただいたので、中1日あけてお願いしましたが、写真の通りとてもおいしい。
餅とパンの朝食でしたが、ジャムも手製でとてもいい。
白眉はやはりスクランブルエッグでしょうか。
塩加減と火の通り具合がとてもいい。
驚いたのは、マスターのお母さんが作っていること。
こじゃれた感じと古風な感じがうまい具合に混ざっていて好印象でした。
マスターが近所でのおすすめのお店やら、小渕沢のお話やらをしていただけるので、これもとてもよかった。
旅の楽しみというのでしょうか、スポットを廻っただけでは得られないものがありました。
このお宿の朝食を食べて、白州蒸留所に行くのが個人的にはベストかな、と。
高原の朝、コーヒーを飲みながらゆっくりと朝食を食べる、ぜいたくな時間でした。
また行きたいです。
コンパクトで、使い勝手がいいですよ。
清掃が行き届いていて、リーズナブルに利用できました。
八ヶ岳でスキーの宿泊に利用しました。
シャトレーゼスキー場まで、およそ、30分。
オススメです(^-^)
ご主人が楽しいお話をたくさんしてくださり楽しかったです。
コスパもよく、富士山や南アルプスがよく見える。
空気が澄んでてとても落ち着く所です。
昨年よりお盆の時期に利用させて頂いております。
とても素晴らしい母屋と主人のサービスに感激しております。
住宅地の農家敷地内に有る、宿泊地です。
素泊まりも出来ますが、農家本宅で、ご飯を頂く形式がオススメです。
田舎暮らしを摘み食いした楽しさが、有りました。
小淵沢駅から徒歩数分の場所に有ります。
のんびり過ごせます。
朝ご飯が美味かったです。
オーナーも親切で、ゆっくり出来ました!
名前 |
泉園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0551-36-4018 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
場所は分かりづらいけど、離れは普通だけど新しく清潔な感じでオーナーさんも感じ良いです。