昔行った大きなサクラ?
昔行った大きなサクラ🌸を観に行った。
淋しそうに痛々しく咲いていた面影は無く宇宙桜やスイセンのお花畑に大きな駐車場にトイレがあり。
お店まであって、別のサクラの場所に来てしまったも思いました😰20年以内に行ってますが、変わりますね!地域としては活気付いていいのかな?駐車場にスモモの畑がありました。
スモモにオスとメスの木があるのをおそわりました。
2023/04/01(土)訪問満開でした🌸貫禄・存在感、そこに根付いて2000年。
環境の変化や人々の移ろいも静かに見てきて美しい花をつける。
見応えある桜です。
子桜も沢山ありそれぞれに花をさかせていました。
鳥が囀り虫が助け自然の営みで見事な花が見れる!コロナの影響も薄れ屋台も出ていました。
混雑は覚悟した方が良さそうです。
当日バイクで出向きました。
バイクPは横道で止めたバイクの横を通ります。
狭いので注意です。
R5.3.29 満開です。
早朝おすすめ!案内板ありわかり易いです。
7時到着既に先客多数。
7時なので一番近い駐車場空いてました。
バイクは坂道下って左手が桜、右手が駐輪場です。
駐車場は500円。
駐輪場は無料です。
駐車場案内の方もとても親切でした。
神代桜の向かいの畑、コンクリート部分に登れますので(いいのかな?)そこから撮るのも良いですよ。
早朝から食べ物屋さんも数件開いてました。
ワッフル美味しかったです😋
2023年3月25日に行きました。
少しつぼみは残っていましたがほぼ満開🌸樹齢200年の老木は圧巻の存在感です🌸明治時代から時を超えてたくさんの人に愛でられてきたんだろうなぁ✨✨と思うと感動です。
他にも宇宙へ行ってきた桜やたくさんの水仙でとても癒されます😃駐車場の入り口がわかりにくいですが、山側に回り込む道路から入ると行きやすいです。
駐車場隣の屋台で売っているスモーク焼きそばはもはや屋台のレベルではない絶品焼きそばですよ😋🍴💕雨の日だったので空いていましたが、お天気が良ければ相当混むと思います。
朝早く出かけた方がいいかも🎵
実相寺さんの境内にある、神代ザクラは老木にも拘わらずいまだに花を付けて🌸訪れる人々に感動与えています!神代桜はエドヒガンザクラの樹齢が1800年?2000年とも云われて折ります!境内には数々の桜の大木が🌸を咲かせていて見応えがあります!山門付近からの黄色白色のスイセンが咲き誇る前庭から満開の桜並木に埋もれている社殿と背景にはまだ残雪に覆われた山々とコントラストに富んだ景色は何とも言えぬ絶景の風景描写が花見に来られる人々を日常の雑多から解放してくれます!😃
樹齢1800年とかもっと昔とか言われてる日本三大桜のひとつです。
神々しいとはこの事と思えるほど力強いです。
平日に行くべし。
渋滞せずに行けます。
運が良ければ無料駐車場に入れます。
出店もあります。
桜が背景の南アルプス山系に綺麗に映えます。
3月29日に初めて立ち寄りました。
本当は昨年来たかったのですが…昨日の嵐の様な雨でも散らないで頑張ってくれました。
ここの桜は圧巻ですネ。
色んな所の子桜が有ったり、宇宙桜が有ったり…駐車場も無料の所は長い列でしたが有料の駐車場はすぐに入れました。
有料でも500円なので時間が無い場合は有効だと思います。
(少し区画が狭いですが…)こんなに綺麗な所なので地元にお金を払っても良いと思います。
樹齢2千年の桜は補修していました…長い間生きているのでしょうがないかも…人間と同じかな多分一生の思い出になったと思います。
あと、数日は見頃だと思いますので楽しんで下さい。
日本三大桜。
樹齢2000年とも言われ、大きな幹回りは朽ちてなお、生命力を持って地に根をはっている。
かつては、非常に大きな巨木であったが、災害のために現在の姿に。
保存会のパンフレットには、当時の巨木の写真が出ていて、それはそれは見事な桜です。
しかし、現在の姿になってもその見事さはあります。
かえって今の神代桜のシルエットの方が良いかもしれません。
毎年、花を咲かせる生命力の強さにはあやかりたいものです。
長寿の象徴として存在していって欲しいものです。
毎春には、神代桜祭が開催されますが、混雑は必死です。
しかし、待ってでも観桜する価値がありますので、是非訪れてみてください。
久しぶりの神代桜。
10年ぶりでしょうか。
ちょっと満開には早めでしたが、十分楽しめました。
日本武尊が東国遠征の際この地に立ち寄られ、記念にこの桜をお手植えされたと伝えられている。
鎌倉時代、日蓮聖人がこの地を訪れた際に、桜の衰えを見て憂い樹勢回復を祈願され再生したと伝えられている。
山梨県民の春の楽しみ。
3月末、今年は早くも満開との事で7年ぶりのご対面です。
前回は4月の10日過ぎに満開でしたので約2週間程早い感じです。
樹齢約二千年の老木ですが今年も立派に花を咲かせており、この桜を守り続ける方々とこの木の生命力には頭が下がります。
前回の時はまだ御朱印集めはやっていなかったのですが、数年前から初めましたので今回は頂きました。
自分も還暦を過ぎましたので最近はあと何回この桜を見れるか・・?と、この時期になると頭をよぎります。
甲斐で桜を見る会🌸最後は樹齢ナント2000年と言われる神代桜です😀。
日本武尊が東国遠征の際に立ち寄りお手植えしたそうです。
鎌倉時代には日蓮聖人が訪れ、桜の衰えを憂い樹勢回復を祈願したそうです。
日本三大桜🌸だそうですが日本人は三大なんちゃらが好きですな😁。
台風で真ん中の枝が折れてしまい痛々しい姿です😢が、これも自然の流れなんでしょう。
見学は夕方でしたがまだ多くの人がいました。
昼間は大変な賑わいなんですね。
売店も軒を連ねいい匂いが漂います。
境内には水仙も咲き誇り、さまざまな桜も彩りを飾ります。
今年はかなり先始めが早かったようですが来年はどうなんでしょう⁉️こんな季節感は流石の神大桜もビックリですね😜。
駐車場は有料500円。
1箇所だけ狭いですが無料🅿️もあります。
山梨県北杜市の実相寺の境内にある樹齢2000年といわれるエドヒガンザクラ。
日本三大桜の一つ。
大正時代に国の天然記念物第一号になった。
近年は回りの環境などの影響で樹の勢いが弱まって、その対策がなされている。
しかし、2000年という悠久の歴史を刻み、今なお毎年花を咲かせるその姿はアッパレである。
木の幹はさすがに古木といった感じであるが、花びらは衰えを感じさせない。
実相寺の境内には神代桜の子供にあたる桜も見事に成長していた。
今は桜のシーズンではありませんが春にお邪魔すれば きっと素晴らしい桜の風景だと思います🌸2000年以上にわたり、こちらに咲く桜の巨木。
「神代桜」が咲きます、大津山「実相寺」です。
桜の力強い生命力を目の当たりにし、とても感動しました😊
山梨県白州にある、日本三代桜のうちの一つ。
かなりお年を召した桜で、歴史を感じさせます。
神代桜以外にも、桜の名所なので、見応えのある場所です。
「現在・過去・未来」【山高神代桜】樹齢2,000年世界最古の桜日本三代桜のひとつソメイヨシノは50〜60年の寿命この神代桜は1,800〜2,000年桜でこれほどの樹齢はほんとすごいこと15年程前に出会いボロボロになった幹を見て本当に咲くのか?と満開の時期に伺い見事に大きな花を咲かせている姿にものすごく感動した記憶がある。
2020/3/26早朝、満開の神代桜の前に立った。
もう大きな花ではなく当時の枝もなくなっていた。
小さくなったボロボロの幹は縛られて何とか形を保っている状況の中、美しい桜をたくさんつけていた。
感極まってしまった。
おそらく神代桜は、守っていきたいがここ数年か数十年かの間に2,000年の幕を閉じるかもしれない。
ただ神代桜の子孫が敷地に植えられ成長し綺麗な花をつけている。
きっと立派な二代目神代桜になるに違いない。
帰りに寺務所に寄ると明治40年と書いた絵があった。
そこには113年前の壮大な神代桜の姿が人々と共に描かれていた。
こんなに大きい姿だったのかと驚いた。
神代桜はいつ来ても心揺さぶられるものがあり最後の時まで見届けていきたい。
異常気象や台風で全国の巨木がバタバタと倒木しています。
この記事を読んで神代桜が気になった方は来年ぜひ見てほしいと思います。
きっと心揺さぶられる桜を見ることになると思います。
満開の時期でした。
痛みながらも歴史を感じさせる力強さがあり感動しました。
日本三大桜の根尾谷薄墨桜、三春滝桜の子桜もあり、一度に楽しめます。
お寺の境内ですので、ちゃんと参拝しましょう!
樹齢1800年といわれ、日本三大桜の一つでもある神代桜。
さすが立派でした。
その周りには屋台なども多数。
春に近くを通る際はおすすめ。
桜が凄く綺麗なのは当然なので ここに行く時のちょっとした注意点というか ストレス無く楽しめるポイントなんだけど桜の季節は 混雑するので 朝9時までに現着するのが理想! 10時以降だと 一時期近く車の中で過ごす事になり 時間の無駄後 駐車場が 無舗装(有料臨時)なので 雨の次の日などは 一般の家庭の庭のタイプの駐車場でないと 車も足元も泥だらけになると思う。
私がたずねた時は 土煙りが凄かった😅いずれにしろ 早い時期に到着した方が絶対にいいので 遠方の人は大変だろうけど 混む時間に 混む所へ出かけて 混んでる!って文句を言う人は私は嫌いなので。
日本最古の古桜は見応え十分。
日本各地から銘桜の子桜を植樹し、正に桜の競演です。
花びら6枚という花を時々咲かせる宇宙桜とい変わり種もあり。
入場自由ということから、シーズンは早朝に行くのがベター。
いつも7時過ぎに到着しますが、既に数台の車が停まっていますし、近所の方が散歩がてらに花見してます。
9時前には駐車証は長蛇の列。
神代桜を中心に前景にすいせん、バックに南アルプスは最高。
ある番組内の天気予報で中継されて行かないと後悔すると思い、母を誘って行く事にしました‼️天気も最高、日本三大桜の一つ神代桜のある真言宗実相寺の周辺には、普通の一軒家が臨時駐車場をやっていて駐車場には困らなかったです。
実相寺は桜に囲まれたお寺で遠方には南アルプスを背景に水仙も満開、桜も満開、最高のロケーションでした。
ツアー客が殆んど見られなかったのでのんびりと満喫できました。
数年前に福島県にある三春の滝桜にも見に行って来ました。
こちらの桜は紅垂桜で豪快そのものでした。
今回の桜は江戸彼岸桜、桜の種類が違うのでどちらとも立派な桜でした。
母は86歳になりますが、来年も元気だったら妹夫婦を誘って来たいとも言っていました。
これが日本三大桜の神代桜です。
残りの2つは三春滝桜と薄墨桜ですが、なんとこちらのお寺にはなんとその桜の木の子桜がありました。
つまり三大桜を1度に観ることが出来て、その特徴が比べることが出来ました。
花弁の大きさ、薄紅の濃淡、香りと三大桜を満喫出来ました。
私は薄墨桜のとても小さな花弁というか、花が儚くてまた見たくなりました。
他の桜も観に行かないといけませんね。
ただ関東の人にはこのお寺に寄れば1度に観られるのでお薦めな桜スポットナンバーワンです。
その他には身延山の枝下桜も見られますのでお見逃しなく堪能してください。
樹齢2000年と言われる桜、日本三大桜のひとつらしいです。
高齢でありやはり支えが多数ありますが、元気に今も咲いています。
少し昔は枝に乗っていた時期もあると聞きました。
今は乗ったら折れちゃいそうになっていますが綺麗に咲いて言います。
他にもきれいな桜がたくさんあり楽しめます。
無料の駐車場があるそうですが、わかりませんでした。
有料でも500円と良心的です。
出店もでていて大変にぎわっています。
桜とは関係ありませんが、この辺は都内より花粉の量が多い気がします。
花粉症の人はご注意を。
超有名な桜スポットですが、混んでいるイメージで今回初めて突入しました。
無料駐車場は満杯で、附近の農家さんが臨時有料駐車場を運営されていました。
元オフローダーのバイク海苔である私は、華麗にスルーして違法にならない無料の駐車場所にサクッと駐車できましたwで、肝心の桜ですが樹齢二千年超と言うこともあり、何本もの支柱でサポートされていますが、桜の咲きっぷりは見事、文句無しです。
イエスキリストさんがいた頃から、今日まで毎年咲いているとはあっぱれなことですね。
その頃のこの場所は寺も無く、弥生人が稲作をしたり、鹿を狩ったりしてこの桜を見ていたのかな。
有名だけあって、他県の車が鬼の様に来ています。
人混みが凄いので低身長の人は写真撮影に労苦を要するでしょうが、高身長の私はバンザイポジションで余裕の撮影です^^
名前 |
山高神代ザクラ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
樹齢約二千年…凄い…ただ…ずぅっと観てたら…正直な話…亡くなる前のじぃちゃんを重ねてもうた😣もちろん綺麗やし、めっちゃ長い時を超えて咲き続けるエネルギーを体感しに行く価値大!個人的な見解やけど桜って準備して観に行く。
よりも何気ない時の出会いのがエエなぁってなる🌸この時も休憩に立ち寄った境川paの桜にめっちゃ癒された😎