スタッフみなさんとても素晴らしい対応です。
2023年のGWに泊まりました。
Booking.comでお得に予約できました。
メッセージでのやり取りもとても早いためとても助かりました。
1泊だけだととても物足りなかったです!宿の源泉掛け流し温泉がデザイン共に温質も最高すぎて、一日の疲れが温泉で吹っ飛びます。
温泉の効能が本当に素晴らしいので、温泉好きにはたまらない宿だと思います。
朝風呂も最高でした。
次は連泊したいです。
新年の第2日曜(翌日は祝日)に利用。
家族で八ヶ岳周辺の「日帰り温泉」へ行き一泊した。
KAWのことは良く知らず、Lodge Atelierをリーズナブルな宿としてたまたま選定。
レストラン、美術館、釣り堀と三拍子揃っていて結果大正解。
Lodge Atelier とは 旧ロッジ キースプリングのこと、現地は旧表示のままなので少し混乱した。
浴室は貸切風呂が2つ、大きくはないが家族で入ることが出来た。
湯揉み棒もある源泉掛け流し。
隣のレストランへは二階の勝手口から往来できた。
若いスタッフの対応は良かった。
朝食も美味しかった。
朝食つきのリーズナブルな宿として発見したが、レストランは安くはなかった。
しかし、今回はステーキこそ選択しなかったが、満足度の高い料理を堪能できた。
そして朝食も美味しかった。
美術館に寄り、こどもは塗り絵をした。
釣り堀デビューに興奮し帰路についた。
Kobuchizawa Art u0026 Wellness オフシーズン?だったからかも知れませんが、とても素敵な時間になりました。
ありがとうございました。
スタッフさんはみんな若いです。
夕食はロッジ横のレストランに行くことになります。
朝食はロッジ内のラウンジです。
部屋はキレイですが、廊下で人が歩く音はよく聞こえます。
冷蔵庫は小さくあまり冷えないかな。
エアコンは最新型でした。
部屋にはユニットバスがついてますがかなり小さいです。
源泉かけ長しの温泉が貸しきりではいれるのでグッド✌️お部屋もきれいで快適でした。
夕食は隣のレストランで、これは朝食一泊なので別会計。
車ですぐに道の駅があり、ワンコ連れの小淵沢を満喫するには良いかも。
大きなサ六角形サークルもありました。
お手頃価格で、2食つき、源泉掛け流し温泉を貸し切りで楽しめます。
夕飯は併設のレストランを利用しました。
ステーキは、ソースが少し和風の親しみやすい味付けで美味しく頂きました。
至れり尽くせりの宿ではありませんが、必要なものは基本的に揃っているので快適でした。
(ただし、エコの観点から無料歯ブラシはありません。
有料です。
)駐車場は、狭くもなく広くもなく、という大きさで、再訪したいと思います。
空いていれば入れる24時間利用可能の源泉掛け流しの貸切温泉があります。
部屋も綺麗ですし、値段もお値打ちでコスパが良い。
ふらっと清里に来る時はもうここ一択かな。
ってぐらい気に入りました。
(山梨、源泉掛け流しの貸切温泉少ないし、、)BARで食べたプリンも美味しかったです。
隣のレストランもまぁまぁ値段はしますが、美味しかったですよ。
旅先でのアクシデントの影響で急遽ネットで調べて予約したのですが、シンプルな構造ながら独特の温かみのある空間で、心底リラックスできました。
貸切形式のお風呂も24時間入れるので到着直後、就寝前、出発前と1泊で3回も入浴してしまいました。
ここに寄らなければただトラブルに遭遇して引き返したただけの旅行だったのでいい思い出になりました。
スタッフの方々もフレンドリーで、とても雰囲気のよいロッジでした。
日本なんだけど外国の雰囲気が感じられて素敵でした。
バーエリアからは、心地の良い音楽が流れていて、よりリラックスできます。
和室を利用しましたが、内装に程よくアートが散りばめられていて楽しい感じでした。
自由に貸切で利用できる温泉もよかったです。
バーでいただける限定プリンはおすすめです。
めちゃくちゃおいしいです!!これだけでも利用したいくらいです。
一人旅で利用しましたが、宿の方がとても親切で、ラウンジにはレコードプレーヤーがあり、JAZZのレコードを自分で選んでかけて良くてとても居心地がよく、一泊のつもりが4泊もしてしまいました。
キースヘリング美術館もすぐそばで最高でした。
朝食も良かったです。
また利用させてください。
ありがとうございました😊✨
世界各地で宿泊しましたが ドイツ、オーストリア周辺のロッジに雰囲気が似てます。
( コストパフォーマンスと清潔度および温泉付きということで星五つにしました)建物に相応の経年劣化はあるものの、 施設全体にクリンネスが行き届き、 寝具リネンも快適。
オーナーのセンスが光る 1階の オーディオスペースとテラス併設ダイニングもグッド。
24時間入浴可能な天然掛け流し温泉は最高!( ウォーキングやトレッキングなどで大汗をかいた後の入浴は最高)小淵沢そして八ヶ岳周辺のベース基地として連泊もおすすめです。
家族風呂のような作りで、源泉掛け流しの温泉を堪能しました!!ちょっとぬるめの湯がちょうどよく大変気に入っています。
また、たっぷりの朝ごはんを楽しみました。
お風呂上がりに白州のお水もおすすめとして置いてあったので飲んでみたのですが、美味しかったです。
1人旅で利用しました。
温泉が気持ちイイ!かけ流し温泉は宿泊客全てが貸切で利用する事ができ、同じ作りの温泉が2つあるので待つ事も無く入れました。
3回も温泉に入っちゃいました。
食事は歩いて1分程の隣りのレストランでスープ・サラダ・ステーキ(めちゃくちゃ美味しい)デザートと全てにおいて満足です。
レストランの座席も1人用にと隅の静かな所に案内され好感が持てました。
温泉上がりに1階のダイニングでジャズを聴きながらフリーwifiを利用し生ビールを飲む。
ハイボールも美味しかったー。
落ち着いたお客様が多く静かに過ごせます。
作りは古いですがとても清潔にされてます。
コスパ良いと思いますよ!
登山の後宿泊。
館内はどこも清潔です。
温泉は狭いですが湯温の加減も良く癒された。
夕食、朝食は質・ボリュームとも言うことなし。
但しアメニティの中に歯ブラシセットがなく減点。
また洗面所にタオル掛けるフックとかがなく不便だ。
ステーキがとても美味しい‼️種類も豊富‼️
とっても良い雰囲気の宿です。
また行きたくなりますね。
共有スペースはオーナーのレコードが大量においてあり自由に聞いて良いってことで、色々聞かせてもらいました。
お酒も飲めし、言うことありませんね。
お風呂も源泉でめっちゃ良い感じです。
何よりもスタッフの方が本当に優しくしてくれたのが嬉しかったです‼️
八ヶ岳登山や付近の高原を散策する際のペースキャンプとして最適。
建物は洋風で、室内は広く綺麗でゆっくりと寛げる。
温泉も良い。
8畳間で和室タイプ。
トイレ、洗面台、テレビ、とこじんまりでシンプルなお部屋。
特に問題は見当たらない。
外のエアコンの室外機 の音が室内に聞こえてくるけど、慣れればいいかな?
朝食が高いですが、家庭的な感じでよかったです。
洋食のみなので和食派は注意です。
雰囲気がとてもよかった、スタッフのかたも親切です。
子供連れには手持ち花火のサービスがあり敷地内でできます。
設備は古いですが小奇麗にしてあります。
源泉掛け流しのお風呂が二つあり、空いている時に貸切方式で利用できます。
ほぼ中性のよいお湯でした。
洋室ツインに泊まりました。
翌朝は雨だったんですが雨音に気づきませんでした。
そのくらいお部屋の遮音性が高かった。
隣人の声もテレビの音も聞こえず、ファミリーも少ないから静かに過ごせました。
温泉は、小淵沢道の駅の温泉や増冨と同系のうすい茶色系でした。
常にちょろちょろと50度ぐらいのお湯が注がれていて、いつ入ってもお風呂が冷めていませんでした。
(入るときに上のほうだけで判断せず、ちゃんと湯もみしてね!)風呂釜はキッチリ2名は入れました。
夕飯はキースプリングで、こちらも雰囲気が良くてしかもおいしかったー。
朝はロッジ内の食堂ですが、こちらも雰囲気良かったです。
不満があるとすれば、部屋のトイレの換気扇が爆音で、オフにできなかったです。
爆音だったから外の音が聞こえなかったのかなあ?
静かなペンションホテルです。
スタッフみなさんとても素晴らしい対応です。
過ごしやすい。
宿泊した部屋は和室だったが、広くゆったり過ごせた。
風呂は温泉が24時間いつでも入れるので焦らず入浴できる。
新館にはBARなども揃っていて営業時間も長いので、存分に時間を楽しめる。
泉質:ナトリウム-塩化物泉掛け流しの有無:完全掛け流しうぐいす色のぬるめのお湯は体がよく暖まりました。
食事も美味しく、気持ちよく過ごせました。
名前 |
ロッジ・アトリエ(旧ロッジ・キースプリング八ヶ岳) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0551-36-2011 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
JAZZ BARのような落ち着いた雰囲気と自然の中で、美味しい朝食をいただきました!また来たいです。