おまけに耳掻きをもらえます。
金櫻神社に行く前にこちらにも来てみたかったので先に立ち寄りました。
小さな神社ですが趣きがあり何かしらのパワーを感じました。
夫婦和合にご利益があると言う山梨の子宝スポット夫婦木神社。
1枚目が女性を表すご神木、奥殿にある男性のご神木は何故か有料での拝観且つ撮影不可でした。
御神体からは、何か暖かいパワーを感じます。
縁結び、子宝を願って積み重ねてきた歴史を感じる神社です。
金櫻木神社をお参りしようと訪れたところ、立派な構えとのぼりにひかれ参拝いたしました。
昇仙峡に下社があり、こちらは上社となります。
御祭神はイザナギ、イザナミの夫婦神であり、縁結び、子宝にご利益があり、そこから和合、生産、繁栄、結びの神としてあがめられてきたようです。
境内は美しい昇仙峡奥の山々を拝め、大変趣のある場所です。
社務所を伺うと、二人おられ、御朱印をいただけます。
書置きでした。
300円で記念の品(耳かきでした)と奥の御霊木を丁寧な説明付き(10分ぐらい)で拝観することができます。
樹齢1000年の栃の木で、昭和33年に甲府市北方の山奥下黒平から境内に移されたそうです。
平日の10時頃だったので、私一人でしたが、実に見事なご神木で、大変希少な経験をさせてもらったと思います。
写真はNGなので、奥は写真に収めることはできませんが、中庭の紅葉も美しく、是非とも多くの方がお参りすることを勧めたく思います。
男根、女陰崇拝は様々なところでありますが、実に素直で素朴な信仰だと思います。
国を産み、神々産んだそのご神木は大変立派な物でした。
令和4年3日参拝しました。
ご神水は入り口の右手にありましたが、コロナの為でしょうか?不可飲でした。
300円でご神木の丁寧な説明いただき参拝しました。
樹齢1000年のご神木に手を上向きに入れることが出来ました。
波動が半端なく凄い!!!また参拝します。
2021年春に前を通り、神社のぼりが立っていたので神社があることはわかっていたが、昇仙峡へ急いでいたので素通り。
昇仙峡に下社の姫の宮があり、ご利益からして参拝はしなかったが、調べてみるとココが上社ということで今回、興味本位で参拝した。
一の鳥居周りの駐車場とその手前の第二駐車場があり、空いていたが車を第二駐車場に停めて参拝した。
御神木を拝観しご利益にあやかることは、子宝に恵まれている身にはあまり関係なく、石垣があり小規模の城郭らしき神社の造りに興味を覚えた。
小さな神社子宝のご利益があるそうです御神木は奥にあり300円の入場料、おまけに耳掻きをもらえます。
子宝安産祈願の熱い神社と感じました。
御神体もなかなか迫力がありますので、カップルやご夫婦でお参りに行ってはいかがでしょうか。
説明もしっかりしていただけるので納得してしまいます(´∀`*)
300円/人を払ってご神木の栃を参拝できます。
人が少ないと丁寧な説明をしていただけます。
暑い中、草むしりをされている方もいましたが、社務所も含めてすごく優しい方々でした。
子宝、夫婦円満、縁結びなど そこに仕えてる方々もとても優しくて、また足を運びたくなる神社です。
お守りもとてもユニークな感じで、奥に入ると更にいろんな説明もしてくれました。
福岡から山梨は遠いけれどリピートしたい場所です。
ここに夫婦でお参りし、お参り後、一ヶ月で妊娠しました。
しかも2回連続で再現性があり驚きました。
因みに2回目の妊娠の時は夫婦共々、40代です…。
そして、2回とも自然妊娠です。
いずれも妊娠してからも夫婦で御礼参りも行きました。
この神社にの周りの空気も澄んでいますし、気分転換にも良いところです。
かなり山奥ではありますが…。
夫婦和合、子宝に恵まれるそうです。
300円で奥に祀られている御神木を見れます!金櫻神社から歩いて行く事もできますよ(*´꒳`*)
朝一に参拝しました。
御祭神はイザナミとイザナギになります神社の名前の通り御利益は夫婦円満、子宝となります。
御朱印は書き置きです。
拝観料300円で栃の参拝ができます。
名前の通り、夫婦円満と子宝に御利益のある神社です。
ただ、この神社の御神体は奥にあるトチノキです。
300円かかりますが一見の価値あり(しかも子宝の御利益がすごいです)。
御朱印は2体拝受できます。
参拝して御朱印いただき拝観もしました⛩(拝観料300円)ガイダンスしてくれました。
御神木が男女シンボルの造形で不思議でした🌲境内もきれいでこじんまりしている。
巫女さんもかなりのおばあちゃんでしたが元気で肌もツヤツヤ!👵🅿️有り。
小さな神社です。
男女のシンボルが自然に造形された、樹齢千年の御神木が奥殿に祀られていて、拝観料300円で観ることができます。
本殿前の階段横には、御霊木(女性)と言われる木が生えていました。
駐車場あります。
初めて行きました。
金桜神社のすぐ蕎麦にこんな神社があったのは、以前は知りませんでした。
とても小さな神社ですが、ご神体の栃はとても大きなものでした。
ただ、山奥にあったものを持ってきてしまうのはどうかな、と。
お参りはしやすくなっただろうけど、ご神体を切ってきてしまったわけですから…。
非常にめずらしい形のご神木であることはよくわかりました。
参拝料がかかるのも仕方ないかもと思いますが。
男女和合、子宝授受の神様らしい解釈です。
伊弉諾尊と伊弉冉尊が祀られています。
いつ行っても 宮司さんやスタッフの方が掃除や草取りをして キレイにしていて気持ちいいです。
子宝と縁結びの神様。
御朱印も素敵です。
神様のようなおばあちゃんがいらっしゃいます。
お肌ツルツル。
ご利益がありますように♪
この神社、ご利益と言うか神業というか、妻と結婚前に良縁成就の参拝をしたら翌月、長男妊娠判明からの入籍4年後長男を連れてお礼参りをしたら翌週に次男妊娠判明そして今月、長男次男をつれてお礼参りをしたら(´・ω・`)三人目さ←今に至る子宝激ヤバ神社だよ。
御朱印目当てで参拝、受付のお婆さん御二人が対応し書き終わるまで待っていたときに突如御神木の説明は如何ですかと半ば強引な感じで御神木へご案内されましたが、結果正解でした。
おそらく何千回と披露したであろう口上が面白く見事でした。
因みにお一人300円で老練な口上を聞く事ができ、終る頃に御朱印が出来上がると言う素晴らしい連携ぶりです。
夫婦木神社は有名な金桜神社の参道のすぐそばにあります。
夫婦木神社の神木の栃の木は樹齢千年以上だそうです。
子宝と縁結びの御利益がある神社です。
駐車場は鳥居のそばに軽自動車が10台ほどのスペースと別に普通車が50台ほどのスペースがあります。
駐車場横のトイレは見た感じ綺麗じゃなさそうです。
拝観料300円で御神体を見ることがだきます。
観光客や参拝者など誰もいなくて静かな神社でとてものんびりすることができました。
昇仙峡の滝上バス停から歩いて三〇分ほど、金櫻神社のそばにあります。
こちらの神社の御神体は山奥から移された枯木です。
枯木のうろの中には細長い瘤のようなものが垂れ下がっていてい、それが男性器のように見えることから子授けにご利益があるとされているそうです。
垂れ下がったままなら小便を飛ばす以外には使えないような気もしますが、そこはまあ、気にしないほうがいいのでしょう。
祈願もなしにわざわざ参拝するような神社ではなく、ゆえに評価は★二つとなりますが、昇仙峡まで来たのであれば話のタネに立ちよるのもアリかと存じます。
樹齢千年を誇る霊験あらたかな御神木を祀る神社。
和合・生産・繁栄・結びの神として崇められている。
ご祭神 伊邪那岐命 伊邪那美命 ご神水が有名で遠くからとりに来るそうです。
夫婦木神社と夫婦木(姫の宮)神社があります。
投稿した写真は姫の宮で観覧料を払えば見ることや写真を撮ることができます。
姫の宮の宮司さんは仙人みたいだけどいろいろ教えてくれました。
御朱印に敷地内にある🍁も付いてくるので他とは違うお得感もあります。
近くには昇仙峡があるのでダブルパワースポットで気持ちが洗われます。
ご神木はお金がかかりますが参拝などはできます。
外にも女性のあの形の木もあります。
案内のおばちゃん。
まだ、お元気でなによりです。
また、人生につまづいたら、相談に行きます。
名前 |
夫婦木神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
055-287-2020 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~17:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
少し手前の 神社をお参りさせていただいてこちらの目的地に 到着 お参りとなりましたあー 何だか落ち着くなと 妻と話なが石段を登れば 何やら女性の象徴なるものが 本堂の奥には男性のシンボルなる物もとか社名にもなる 夫婦の木 ですな早速 お参りさせていただき 御朱印 御守りと 頂いて御守りですが これもまた 何とも意味深なる物が勢ぞろいほっこりと なにやら 嬉しくもあり後にしました。