仕上げに急須の中の地鶏スープも格別でご馳走さまでし...
あきた味坐(みくら) / / .
2024.8親子丼大盛り1300円鶏肉の旨みと弾力が凄く、卵も3ヶ使用しているのでトロトロ半熟具合が絶妙です鳥スープも濃厚で猛烈 そして付け合わせも抜かり無しです。
比内地鶏親子丼を食べたくて、比内やに行こうと思って調べたら、定休日。
ホテルフロントの女性に尋ねたところあきた味坐を紹介されました。
夕方のオーブン直後で、私一人。
メニューを見て即、比内地鶏親子丼コースを注文しました。
空腹で早食いとなっている私のタイミングに会わせるように料理を提供して頂き、最後のデザートまで美味しく頂きました。
二千円で満足のいく食事が出来ました。
レジで会計の際に、福岡から車での旅をしていて、是非とも比内地鶏の親子丼を食べたくて、ホテルでこちらの店を紹介されたと伝えました。
運転に気をつけて下さいねと言われ、ホッコリとしました。
親子丼を食べました。
ちょっと甘めですが、とろっとしていて美味しかったです。
年配の方が、何人か唐揚げ定食を食べていました。
多分こちらも美味しいしリーズナブルなので、人気があるのだと思います。
美味しい比内地鶏ときりたんぽ鍋、秋田の味を存分に楽しめるお店です。
比内地鶏の親子丼が旨いと聞き、行ってきました。
卵は硬すぎず、味付けもちょうど良く美味しく頂きました。
比内地鶏は弾力のある肉質で、噛むと旨味がでます。
店の雰囲気も良かったのですが、駐車場が狭いです。
それ以外は満点です。
ここの親子丼が1番美味しい。
色々美味しいけど1番好きなのがスープ!何杯も飲みたいところ。
日本三大地鶏の比内地鶏を提供している味坐さんの、比内地鶏・親子丼・極味(きわみ)セット、¥1.600は一寸贅沢ランチ旨、仕上げに急須の中の地鶏スープも格別でご馳走さまでした。
機会があれば又来訪!
一度食べてください!おいしいですよ!親子丼もさることながら汁物のひないどりのスープ美味でした。
セットではないのですがつくねもおすすめです。
ランチでしたが、比内地鶏を満喫しました。
比内鶏の親子丼は勿論、付いてくる漬物と汁物が滅茶苦茶旨い\(^o^)/店内は外観と違いギャップも良い!!
比内地鶏が堪能できる店。
親子丼、焼き鳥をいただきましたがどれも美味しかったです。
比内地鶏親子丼 極みセット親子丼がトロトロで格別の旨さです仕事で遠方から来ましたが親子丼の為にまた訪れたいと思います❗
2019年夏リピート。
やはりここはとてつもなく美味い。
ここにくる前に超有名店の比内やの親子丼食べてから連チャンで来たんだが、別腹で美味く感じた。
比内やも正直滅茶苦茶美味いんだが、こちら味坐は比内やよりもさらに美味いです。
鶏肉の処理、火の入れ方がこちらのほうが優れています。
個人的に、親子丼部門でここの親子丼は日本一と思ってます。
つまり、究極の親子丼であります。
これ作ってるコックさんはなにもんですかね。
高級料亭で修行した経験あるのかな?とにかく味のバランスが完璧で凄い。
付け合わせの山菜からして腰抜かすレベルで美味い。
なんというか、味のセンスがずば抜けてるんですよね。
東北的な大味な塩っ辛さみたいなのとは無縁で、ダシの香り、風味とか、鶏肉の脂の旨味とか、素材自体の美味さを引き出した、極めて洗練された繊細な味わいなんですよ。
本当に凄い。
こういう店は東京や大阪にもほとんど無いです(高級料亭レベル)。
角館に、自称「究極の親子丼」って看板出してる店があるが、そこより味坐の方が遥かに美味いです。
全国のうまいもんを食い歩いてる俺ですが、感動しました。
日本一、究極の親子丼認定させていただきます。
※ちなみに一点だけ、水がわずかにカビ臭かったです。
店の人がここ読んでるかわからないけど、コップに水を入れて5分くらい放置後に匂いをかいで、口に含んでみてください。
わずかに臭いです。
Amazonとかで3500円くらいで買える蛇口につける浄水器使うだけでも全然違いますよ(俺は東レのトレビーノを使ってます)。
料理がすばらしいだけに、この水が少し臭いのだけ気になりました。
また来年来ますので、改善を期待してます。
*******おいおいおい、メチャクチャうめえじゃんここ。
親子丼食べたけど、有名店の「比内や」と甲乙つけがたいうまさだったよ。
期待を遙かに超えてました。
鶏肉の火の入れ方がすばらしいね。
写真見たらわかるけど、芯がほんのわずかにピンクで、ギリギリを攻めた火入れでした。
凄い。
よくわかってる人が調理してるなと思いました。
柔らかくジューシーでメチャクチャうまい。
火を入れすぎると、固くなり、肉汁も逃げちゃうんだよね。
これ、アルバイトの調理補助やパートのおばちゃんじゃなくて、プロの仕事ですね。
プロの料理人が調理してます。
今どきこういう店は珍しいですよ。
味付けも濃すぎず薄すぎず、完璧。
これ以上何も足せないし、何も引けない。
これ相当研究し尽くして、味を練り上げてると思いました。
マジおすすめ。
道の駅比内の親子丼の5倍くらいうまい。
食べ終わった後、もう一杯おかわりを頼もうか悩んでしまったレベルでうまい。
接客も別に悪いとは思わなかったよ。
トンカツも食べてみたかった。
ここのコックさんは相当腕がいいと思う。
落ち着いた店構え、期待できる。
比内地鶏親子丼極和セットをいただきました。
比内地鶏は初めてでしたがちょい歯ごたえがありましたが、食べ進めていく内、なんだかどんどん旨く感じてきました。
卵ももちろん比内地鶏。
オススメです。
開店よりも少し早く着いてしまったのですが、快く中に入れて下さいました。
比内地鶏を使ったトロトロの卵が美味しい親子丼と、桃豚のカツ丼はお勧めです。
味、接客、器最高!何も言うこと無し。
親子丼は、比内地鶏を炭火で焼いてから煮ているようで、香ばしく歯ごたえも最高です。
観光できりたんぽを食べたくて前日から楽しみにしており色々調べてこの店に決め開店まで待って食べに行ったのに最悪な結果となりました。
まず開店の5時を過ぎても店は開いておらず店の前にいるのに店員にスルーされこちらから聞いても「準備中です」の一言で扉の横にあるベンチすら勧められませんでした。
さらに待たされたあげく明らかに舐めた様な半笑いの顔をしながら「お一人ですか?w」とわざわざ質問されきりたんぽはあるのか聞くと「あー‥一応ありますけど‥」という間の置いた反応であからさまに歓迎されてない最低の舐めきった接客を受けました。
その後も厨房から嘲笑いが聞こえ出された物に何が入っているのか怖く汚水の匂いさえ感じてまともに食べれませんでした。
これ以降きりたんぽがトラウマになり嫌いな食べ物上位にランクインする様になりました。
大館で一番の親子丼はここです。
料理も美味しく、肉、魚、おいしかった‼️
火曜日はお得なランチセットがあります。
ライスも大盛りが出来ます。
Delicious lunch
名前 |
あきた味坐(みくら) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0186-57-8902 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 11:30~14:00,17:00~22:00 [日] 定休日 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
比内地鶏、きりたんぽ鍋、稲庭うどんを楽しみました。