店主の説明がとても上手だった 好みを言うとそれにあ...
Wine Cellar HASEBE 長谷部酒店 / / / .
え、日本一のソムリエがここに?*/*ここのオーナーさんは、ソムリエさんで、大学の客員教授もつとめられてる、プロソムリエさんです。
深いワインの知識を聞けて、素人相手でも丁寧に教えてくれます。
甲州ワインを買うなら、このお店一択かもしれません。
地元農家クラフトビールも少し取り扱っておられます。
まさか、このような山奥の酒屋さんに、最先端突っ走るソムリエさんがお店やられてるなんて、想像だにしなかったと。
山梨県産ワインに強い素晴らしいお店。
セラーの中にも、各国の貴重なワインがあり、少々遠いが勝沼ワイン巡りとセットにしたい。
『ワインといえばココ!!』的、ワインショップ。
プロフェッショナルなソムリエの店主が、『今日は、ぶりのお刺身食べるから・・。
』と伝えると『じゃあ、これかこれがおすすめ!』とアドバイスしてくれる。
そしてまさに「ジャストミート」します。
遠くから買いに来たり、ネット販売もやっているようなのでぜひチェックしてほしい。
角打ちも出来る。
ハイキング帰りに是非是非!
珍しいワインやその他のお酒が安く買える。
オーナーは、有名なソムリエの長谷部賢。
いつも沢山買い込みます。
オーナーは、山梨大学でワインの講義もしているらしい。
山梨ヌーボー試飲させて頂きました🍷美味しかったです!
キャンプの夕食に、と思いお店に行きました。
ワインには詳しくないので夕食用の食材を見せ、合うものを選んでいただきました。
店員さんはとても腰の低い方で、説明分かりやすかったです。
ワインの他にもビールや焼酎などもあり種類が豊富なのも助かります。
お陰様でこの日は贅沢な夕食になりました。
とても美味しかったです。
キャンプに来た方にも紹介したい素敵なお店と店員さんです。
近くの農産物直売所に来ていた方に紹介されて来てみました。
母にワインをあげようと相談しました。
ありがとうございます。
素敵なワイン専門店(日本酒・焼酎・洋酒もあります)。
店主さんと奥様に応対していただきました。
自分にはワインには問題があり、なかなか足を向けられなかったのですが、友人のぜひとの紹介で伺いました。
いろいろとお話を伺いとても勉強になりました。
ありがとうございます♥ただ、紹介していただいた要冷蔵ワインも、どうしても亜硫酸塩を感じてしまい……やはり自分達はピリピリ感のないブドウジュースしか飲めないのかと落胆いたしました。
素敵なワインの揃ったお店です。
国道20号線沿い(甲府方面下りで左側)お店の右側(甲府側)に乗用車三台程度の駐車場があります。
ぜひ、皆さまお立ち寄りください♥
国道沿いにひときわお洒落な佇まいが目に留まり思わず立ち寄りました。
🍷ワインをテイストしている方も訪れていました。
スタッフの方もにこやかに出迎えてくださり居心地が良かったです‼️
ワインの種類も揃っているし、中で軽く飲むこともできます。
他のお酒もあります。
長谷部さんに相談して、買ったワインは今まで1番でした。
ワインに少しでも興味ある方はぜひ訪れてください。
最高!ただそれだけ。
たまたま立ち寄っただけでしたがまた絶対に来ます。
帰ってきてからさっそくオススメを飲んでみました。
とにかく飲みやすい!爽やかで香り高い!冷蔵庫にあった生ハムで合わせましたが大丈夫でした。
帰り際に開栓後の保存方法を聞いてしまいましたが無意味でした。
すぐに飲み切ってしまいます。
もう1本を購入しておけば良かったです。
仕事で近くに行った時は必ず寄ります。
山梨のワインを楽しく丁寧に教えてもらえます。
日本ワイン充実‼️オーナーのお人柄も最高‼️
気になっていたお店で、はじめて行きました。
自分の好みを知る範囲で話して、おすすめのイタリアワインを購入しました。
待ちきれずに、家に帰って豚しゃぶをつまみに頂きました。
私の好みの味でとても美味しかったです。
ワインは、なかなか自分好みに出会えない中で、良いものを紹介してもらいました。
ピアーノデルチェロ美味しいです。
素晴らしいお店です!
取り扱いのワインの種類が多く選べる楽しみがあります。
とてもお洒落で素敵なワインセラーのような店内にリニューアルされました。
気さくな店主と 豊富なワイン その他のお酒もあり 何でも相談にのってくれます‼️ 最近お店をリニューアルして ワイナリーみたいな渋いお店になりました。
Wineアドバイザー日本Championの店山梨のワインを初め、店主お勧めの世界のワインが、色々な価格帯で揃っている。
ソムリエが、話を聞いて貴方に合った一本をオススメを探してくれます。
山梨ワインを買うなら絶対にココ‼️他のお土産物屋で買うのはNG‼️大月インター近くです‼️
この店が大月にあって良かった!!!ご主人長谷部さんが揃えるワインのラインナップ。
全てに「ストーリー」があり、思わず早く買って飲みたくなる。
「ワインは高いだけが全てではない!」この言葉が彼の本物である何よりの証。
リーズナブルな価格でも本当に美味しいワインがここにはある。
山梨ワインはもちろん、世界中から買い付けをしているお店。
奥様のアドバイスも的確で、すごくありがたい。
先日は東京の知人を連れて来た。
ワインだけじゃなく、地酒の笹一の限定版まで出してくれた。
他では購入できない逸品だっただけに、知人も大満足で帰った。
これからもますます友達を連れて来たいオススメのお店だ。
ワインのソムリエのいる本格的なお店です。
素晴らしいです。
店主の説明もよく、おまけまでして頂きました。
日本一のワインアドバイザーがいるお店。
店主の説明がとても上手だった好みを言うとそれにあったワインを出してくれる。
名前 |
Wine Cellar HASEBE 長谷部酒店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0554-22-0548 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水金土日] 9:00~20:00 [木] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
とっても丁寧、親切にしていただきありがとうございました。
山梨にまた来たらぜひ寄らせていただきます。
帰ってワイン飲むのが楽しみです。