誰もいなかったので自撮りもしちゃって、大満足です。
一応見晴らし台があり山の間遠くに町並みが見えます。
双眼鏡や望遠鏡を持ってゆけば楽しめるかもしれません。
景色は月夜見第1駐車場のほうが良いかな?月夜見第2はほとんど景色は見えないので比較対象外…設備は屋根付きのテーブルが一つあるだけでほかは何もありません。
奥多摩周遊道路のてっぺんはまだ桜が🌸さいてました。
東屋があるので、雨の日でも車の外に出て休憩できます。
眺望もなかなか良いです。
景観は良い。
立ち寄る価値はある。
人影はそこそこある。
空気が澄んでる晴天の時は、新宿高層ビルをはじめ、スカイツリー、東京湾、その向こうの千葉県、横浜ランドマークなどよく見える。
冬の晴天時がお勧め...。
11/11今日は、スッコーーーンと澄み渡った空で、紅葉とのコントラストもよくて、誰もいなかったので自撮りもしちゃって、大満足です。
そして、道中で野生のリスが横切ったんです。
今日1番の、ラッキーな出会いでした。
奥多摩道路の途中にある無料の駐車場です。
駐車場は砂利で、車が10台少々停められるスペースと屋根付きのベンチがあります。
ちょうど新宿方面を見渡せる方向にビューが広がっています。
奥多摩の山々の空の風景がとても綺麗で、休憩場所としてもなかなか良い場所です。
景色はとても良いのですが、逆に言えばそれ以外は何もないので星4にしました。
近くに飲食が買える場所もトイレもありませんので、そのような目的の休憩場所としては不向きです。
駐車場もよくを言えば舗装され、出入り口にミラーがあるとさらに素晴らしい場所になるでしょう。
景色が良いだけに、少し勿体無い場所でもあります。
今後さらに良くなるといいですね!
晴れていたので絶景でした。
売店あり、食事処ありで休憩場所には最適です。
目を凝らすと都心の街並みが見えて、新宿副都心方面らしいです。
ですが、晴れていたものの、ガスがかかってそれっぽい感じしかわかりませんでした。
冬晴れの日は木の合間から高層ビル群がはっきり見えるのかも?
眺望は良くない、とりあえず駐車するだけの場所。
そして何故かここでUターンして都民の森方向に戻る自動二輪車や原動機付自転車をよく見かける。
何度も同じ車両が来るので摩訶不思議??
何も見えない。
名前 |
浅間尾根駐車場 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
お天気の良い日は都心が見えます。
奥多摩側の周遊道路から走って40分くらいかかりました。
距離はかなりありますね。
カーブ多いのでくれぐれも運転に注意の場所です。