とてもいいお寺を大事にされているところが感じられて...
優しい和尚様と、元気な男の子3人 いつもニコニコしている奥様のいらっしゃる、ほっこりするお寺さんです。
お寺のなかは清潔で住職はとても親切、丁寧です。
お不動さんがいらっしゃいます。
いいお寺を見つけました。
御住職様が若いですが、感情溢れる優しい住職様です!御彼岸、命日、母の日、父の日と欠かさずご先祖様の供養にお花と線香を上げて、育ててくれた、大きくしてくれた御恩を忘れずに手を合わせて来ます🙏時折、御住職様が居られればお話を聞くことが出来ます!今更、更正しても神様は仏様は承知しているので、私の来世の判断は地獄ですかな?今の世代、良いと思い助けたりしても、逆に煙たがれる時代になってしまいました!大正・昭和の「人を重んじる」と言う気持ちは皆さん無くしてしまったのでしょうか?お寺、お墓にお参りに行くと優しくしていただいた光景が思い出され、涙が出てしまいます!「人に優しく。
人を重んじる。
」「己から進んで動く事」とても大事な事と考えます!地域毎、檀家毎に違いますが、やはりご先祖様の供養はするべきと思います!私の亡くなった父の墓地は、参拝者が花束の包装紙やらゴミをゴミ入れに入れて帰ります?ご先祖様の供養に来て、その墓地近辺にゴミを置いて帰るなど、ご先祖様も悲しまれていると思われます。
昨年の春の彼岸の前日に墓地の通路の枯葉を掃き、ゴミ入れのゴミを市の可燃ゴミ袋に5袋入れて、市のステーションに運びました!そこは管理者が居ないので、誰もゴミの片付けはしません!ゴミ籠を綺麗にして、ゴミ箱にゴミが入れられない様に「各自でゴミは持ち帰りをお願いします。
その方がご先祖様も喜ばれる事と思います。
合掌」と掲示しました。
数ヶ月後にお墓を訪ねると、未だに花束のナイロン包み、紙の包み紙を置いて行く方が見られました。
それでも、以前よりはかなり良くなっていると見られます!また、清掃を続けて行きたいと考えています! 合掌🙏
御住職様が若いですが、感情溢れる優しい住職様です!御彼岸、命日、母の日、父の日と欠かさずご先祖様の供養にお花と線香を上げて、育ててくれた、大きくしてくれた御恩を忘れずに手を合わせて来ます🙏時折、御住職様が居られればお話を聞くことが出来ます!今更、更正しても神様は仏様は承知しているので、私の来世の判断は地獄ですかな?今の世代、良いと思い助けたりしても、逆に煙たがれる時代になってしまいました!大正・昭和の「人を重んじる」と言う気持ちは皆さん無くしてしまったのでしょうか?お寺、お墓にお参りに行くと優しくしていただいた光景が思い出され、涙が出てしまいます!「人に優しく。
人を重んじる。
」「己から進んで動く事」とても大事な事と考えます!地域毎、檀家毎に違いますが、やはりご先祖様の供養はするべきと思います!私の亡くなった父の墓地は、参拝者が花束の包装紙やらゴミをゴミ入れに入れて帰ります?ご先祖様の供養に来て、その墓地近辺にゴミを置いて帰るなど、ご先祖様も悲しまれていると思われます。
昨年の春の彼岸の前日に墓地の通路の枯葉を掃き、ゴミ入れのゴミを市の可燃ゴミ袋に5袋入れて、市のステーションに運びました!そこは管理者が居ないので、誰もゴミの片付けはしません!ゴミ籠を綺麗にして、ゴミ箱にゴミが入れられない様に「各自でゴミは持ち帰りをお願いします。
その方がご先祖様も喜ばれる事と思います。
合掌」と掲示しました。
数ヶ月後にお墓を訪ねると、未だに花束のナイロン包み、紙の包み紙を置いて行く方が見られました。
それでも、以前よりはかなり良くなっていると見られます!また、清掃を続けて行きたいと考えています! 合掌🙏
名前 |
高根山 吉祥寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0554-56-2259 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
とてもいいお寺を大事にされているところが感じられて良いお寺さんです。