店内は落ち着きがあって良いです。
ロイヤルホスト津田沼駅前店 / / / .
初めて入りましたが、昔懐かしいアメリカンレストランと言った雰囲気でした。
店内が明るくて良い感じでした。
従業員さんが、皆さん姿勢が良くてきびきびと動いていたのが印象的でした。
丁寧。
兎に角ほかな店舗よりも従業員の教育が徹底されていて、説客指導が行き届いていた。
店内は広く、席数も多い。
家族や主婦達の層が沢山いる印象。
メニューもサイゼリアや多店舗展開しているファミレスより15%くらい高い設定の印象。
メニューもしっかりしていて。
キチンと食べたいと時には良いと思う。
今回はオムライスとエビアボカドサラダとで1650円ほど。
オムライスはしっかりしていたが、サラダはほとんどがサニーレタスなので、軽め。
お腹は1日持ちそうなオムライスでした。
しっかり、ずっしり食べましょうと言う印象。
デザート、スイーツもかなりボリュームが高い。
やっぱりロイホは他のファミレスと一線を画すな~と思います。
スイーツ目当てでいきました。
他ファミレスよりちょい高ですが、ドリンクバーも含めて満足感が全然違う。
トロピカルアイスティーはなんであんなに美味しいんだろう。
椅子もゆったり座れるし、読書や友人と長時間喋りたいときには抜群ですね。
でもいまいち勉強向きでは無いので、普段使いはサイゼかな笑。
落ち着いた雰囲気でランチを楽しみました♪他と違って他のテーブルがガヤガヤと周囲にも聞こえる声で会話してるテーブルが無くとても気持ち良い時間を過ごせました♪(๑•̀ㅂ•́)و✧
モーニングの時間帯は静かで良いです。
接客も良かったと思います。
コロナ禍で他のお店が空いている中、ランチでは少し待たされるほどです。
価格は高いもののほかのファミレスより美味しいのでいつも通ってます!
接客は丁寧で、料理もお値段以上のクオリティです。
出来ればボトルワインなどのアルコール類がもう少し充実するとありがたいです。
日曜日の昼なので、ウェイティングの長蛇😅店内は、センス良いけど、メニューと実物のギャップが⤵のわりにファミレスとしてはコストが高いです(^-^; ね。
ロイヤルホストの料理が好きで安心して頂ける筈なのに…昨夜の料理は、★2つかなぁ…主人の好物のオムライスは…イマイチだったようです玉子にふんわり感が無くて玉子焼きでライスを包んでいるようで、❓❓で食べていたようです…。
いつも食べるのが決まっているのですが、他のお料理も何となくなく、いつもより味が濃い様でした⁉️会計は約7,500円10月18日19時過ぎ2人での食事でした🎵
コロナ禍で、外食を久しぶりにしました🤗ロイヤルホストさんでは、感染対策を工夫されています(^^ゞ大分、座席を配置替えして、窓側にカウンター席が儲けられ、お客様は、店内でなく、お外を眺めながらのお食事タイムになっています。
そして、ソファー席とソファー席の間には、アクリル板が設置されています(^^ゞドリンクバ-にお茶を取りに行く際は、マスクをします。
退席からお会計のレジに移動する際も、マスクをします。
いろいろなQRコード決済📱でお支払ができるようになりました😀更に、現金の際は、投入機械に💰️を入れ、お釣りは、トレイに返却されます。
アルコール消毒も入口とドリンクバーに設置されています。
ドリンクバーは、アイスにホット♨️💨様々な飲み物がありますので、ついついお茶腹😅に。
滞在時間制限はありませんので、ゆっくり過ごせます🎵最近は、テイクアウトもしています(^^ゞ今日、頂いた、渋皮栗🌰のほうじ茶パフェ、とっても😋🍴💕おいしかったです⊂(^(工)^)⊃
ロイヤルホストは他のファミレスよりも一味二味も味が上だし、フロアーを走り回るガキンチョとそれを許す◯ホなヤンママもほぼ居ないから好き。
津田沼駅南口(改札口出て右方向)から比較的直ぐの場所のビルの2階に在ります。
他社のレストランより少し高めのお値段ですが、とても美味しい料理が提供されました。
店内も広々でとても良かったです。
ドリンクバーに置いてあるアイスコーヒーとアイスティーは、ファミレスの味じゃないです。
さすがロイヤルホスト!と言いたいです。
客層も落ち着いてるところが好きです。
駅近で二階にあるため眺めが良い。
夜は夜景が綺麗。
お値段も高めだが,テーブルの大きさが広く,テーブルとテーブルの距離も離れていてゆったりと過ごせる。
ドリンクバーも種類が多く,赤紫蘇ジュースがあったのは感激‼️他にオレンジジュースにはスライスオレンジが入っているし,レモンミントウォーターもあってオリジナリティがある。
ホットのカフェ・ラテのラテクリームがクリーミーで層が厚いのには感激‼️もちろんお料理も美味しいです。
ハーフのシャンパン1080円も辛口でおいしかった。
会計では楽天ポイント・dポイント・ポンタポイント貯まります。
日曜の9:30入店でモーニングで利用。
津田沼駅南口徒歩5分以内でLoharuの2F。
丸善と同じフロアです。
清潔○Wifiなしで★-1接客○広いです。
価格はちょい高めですが、その分人が少なく静かでゆったりできて良いかもしれません。
駐車場2時間無料(1200円相当)になりました^_^【トイレ】男女別。
汚くないですが、綺麗!とは思いませんでした。
便座除菌クリーナー(ピュアレット)が切れてました。
大は1個でウォシュレットあり。
ファミレスの王道かな😁ゆったりしてます🎵
ビーフシチューのセットを注文しました。
セットとしてはいっていたスパゲティは歯こたえがなく、めいんのシチューは生暖かい状態でした。
残念です。
料理が早く出た。
店内は落ち着きがあって良いです。
時々、閉店間際になると洗剤を使って掃除しだして、匂いが気になるのが残念。
ここのロイホは窓側の席が眺めが良くて好きです。
座席がボロボロなのが残念ですけどね。
ここのパートさん達は接客レベルが異常に高いので気持ちよくご飯が食べられます。
丸善と同じ建物に入ってるので休憩に便利です。
他のファミレスと比べると若干高めだけど、店舗で調理した料理を静かな雰囲気で落ち着いて楽しめます。
名前 |
ロイヤルホスト津田沼駅前店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
047-478-7981 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~23:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
英国フェアに行ったのだが、価格設定が強気で驚いた。
コテージパイなど小皿でせいぜい三口分が1000円也。
モルトビネガーも付いてこない。
メニューにはPUBと明記されているのにギネスがない。
まあギネスのないパブもあるのだろうが、こんなコスパでは大衆が通えないと思う。