山のせだったように思います。
オリジナルドレッシングをメインに展開するお店。
このため、お客の9割はサラダバーを注文することになる。
とんかつは幾つか種類がありますが、あじ豚がおすすめです。
トンカツもサラダも味噌汁も美味しいです。
特にサラダは種類も豊富で、ドレッシングも選べて美味しかったです!ご飯だけのセットが無いので、価格が少し高めですが、落ち着いてご飯を食べたいときはオススメです。
フルーツポンチは白玉が微妙な味でした。
他の山かつさんにも行きますが、ここの山城店がとくに好きです。
スタッフの接客が非常にいい!サラダバーもいつも清潔に保たれていて気持ちいいです。
もちろん、とんかつも美味しいです。
すだちと胡麻と塩であっさりいただけて、めちゃ美味しいです。
ロースカツ定食を頂きました。
一番小さいサイズを選んだのですが、厚みもあり、しかもとても柔らかく肉を食べてる満足感がとても良いと思いました。
ちょっとだけカレーパウダー的な香りがしたのが気になりました。
あと単品で唐揚げを頼みましたが、大きさにピックリしました。
地鶏っぽいジューシーさがとても良かったです。
とんかつ屋さんでは珍しいと思ったのですが、サラダバーがありました。
とても新鮮な野菜ばかりでした。
人参を甘く味付けされた煮物が特に美味しく感じました。
ご飯や味噌汁も選ぶことができますので時々行っても飽きのこないお店だと思います。
次回はトンテキをいただきたいと思います。
店員の方もとても良い接客でしたありがとうございました。
ごちそうさまです。
新鮮な地元野菜のサラダバーと、豚カツに合わせた品種の豚肉。
季節ごとのメニューも豊富で、アジフライやカキフライが出たときには、必ず家族で食べに行く心もお腹も満足できるお店です。
ただし、料金はそのサービスに見合うだけのものですので、一般的な平均価格よりはお高めです!宴会や接待にも適した空間もあり、バスでの送迎にも対応してくださる、一つ上質なお店とお考えください。
サラダバーにある、新しいドレッシングの梅ドレッシングがとてもおいしかったです。
山かつランチはボリューム満点で満腹です!
祝日のランチに訪れた。
5分程度待ち時間があったが、スムーズに入店することができた。
大海老フライ・ヒレカツセットを注文した。
サラダバーが付いており、季節のご飯やお汁、野菜が豊富に取り揃えてあり、美味しくランチを楽しませてもらいました。
すりごま・味噌の味がとてもおいしかった。
ぜひまた利用したい。
やっぱり山かつは美味しい。
どこの山かつにいっても完璧なクオリティのものが出てきて大満足。
接客も良かったし、とんかつにも満足!
更新です。
本日は、海老です。
それとチーズ🫕絶品かな❣️久しぶりにやって来たけど、ヒレカツの超柔らかい事、感動です。
牡蠣フライも美味しいし、プレミアム食事券も使えるし、ペイペイも大丈夫やし、何と言うかサラダバーも嬉しいです。
やまかつさんありがとう😊皆さんも、最寄りの際には、是非とも、御賞味あれあれだよ。
ちょっと前に山かつさんでディナー!いやー、満喫!とんかつはもちろん!ヒレかつ巻!豚の角煮!トンテキ!肉肉しいお料理、サイコー!
とんかつ食べるなら山かつ。
いつもヒレを注文しますが、今回お初でロースカツ丼にしてみた!うん!やっぱり美味しかったです♪
観光で現地の方におすすめされて行きました。
非常に美味しく、サービスもよかったです。
サラダバーのわかめが美味しく何度もおかわりをしました。
カツのお肉も柔らかく「こんなに美味しくてこんな値段でいいよ?!」という気持ちになりした。
また行きたいです。
山かつだから山のせグループになるのでしょうか⁉️前回訪問した際は、山のせだったように思います。
どちらの店舗にしても、少し高級感があります。
豚カツ茶漬けを食べました。
がっつり系をあっさり食べる。
良い感じです。
店員さんも丁寧で気持ちの良い対応をして頂けました。
とんかつ屋さん。
安定の美味しさ。
サラダはセルフでサラダバーから好きな野菜やドレッシングが選べる。
ご飯や味噌汁も選べたり、水が麦茶だったり、すりたてのごまでソース作れたり、サイドのちょっとした所が良い。
ロースのあじ豚がとても美味しい。
ロースだけどあまり油っぽくなくて普段ヒレ派だけど美味しく最後まで食べられる有り難いロース。
ただ味噌汁がいつも微妙。
そもそもの味噌が好みじゃないからどっちの具でも微妙。
接客も好き。
また行きたい。
豊富なサラダバーはメインの豚カツが来る前に食べ過ぎに注意しないとお腹一杯になってしまう。
ご飯も麦飯と白米と選べるので有難い。
豚カツは油たっぷり厚切りのロースを塩やソースで飽きずに食べれる。
2回目に行った時日曜日だったので忙しくされていたのか、食べたかったお肉がなかったり、混ぜご飯を希望したのに白飯だったり。
隣りの席の方も「ご飯が違う。
」と変えてもらってたし。
どうかな?と思いました。
味は美味しいので、平日に行こうと思います。
20210322お昼ご飯で利用。
野菜フライとヒレかつランチ 1180円を注文。
ご飯のおかわり可能。
さまざまなサラダが食べれるのも素晴らしい。
接客対応も良くて、電子マネーにも対応。
昨日空港店から、以前書き込んだレビューの書き込みの返信があった。
今日は、本当にたまたま来たのが、同じく山かつの別店舗だった。
すごい偶然。
いや、潜在意識で来たのかもしれない。
※写真は、少し食べてしまってから、ヒレかつランチを撮影。
駐車場も広く、味は満足子供連れで行くと少し高く感じるかも?サラダバーはスペシャルドレッシング(?)がオススメサラダバーの面積があと少し広ければ言う事無しです。
今日初めて来店しました。
お値段は1300円くらいでした。
カツはサックサクでお肉も柔らかくてさいっこうに美味しかったです。
ご飯は白ごはんか麦ご飯か、汁物は味噌汁か豚汁か選べました。
サラダバーは野菜の種類もドレッシングの種類もたくさんあって、楽しめました。
美味しかったです。
栄養満点なところが素晴らしいなと思いました。
座敷もあり、赤ちゃんを連れていたのですがバウンサーを出して下さり女性のスタッフの方も丁寧な接客でした。
また行きたいと思いました。
とても美味しかったです。
久しぶりにやって来たけど、ヒレカツの超柔らかい事、感動です。
牡蠣フライも美味しいし、プレミアム食事券も使えるし、ペイペイも大丈夫やし、何と言うかサラダバーも嬉しいです。
やまかつさんありがとう😊皆さんも、最寄りの際には、是非とも、御賞味あれあれだよ。
味は良い❗店内の作りが良くない?見渡せないから、接客に支障?
感染対策は完璧です、安心して食事ができます。
隣との仕切りまできちんと消毒しているところは「山かつ」さんのグループだけです。
危機管理ができており企業としても優良で素晴らしいことだと思います。
柔らかくて美味しいです。
ちょっとお値段が。
何故か一つカツが乗ってなくて、後から持ってくると言っておきながら、とうとう来ませんでした。
ここの学生さんの接客は素晴らしい。
どなたも笑顔できびきび仕事をされ気持ちがよいです。
山かつさんは昔から各店舗へお邪魔しています。
麦ご飯、豚汁、ヒレカツと毎回同じメニューばかり食べてます。
美味しい!
ゆったりした駐車場、席により綺麗な庭園も見れます。
サラダバーには普段なかなか食べれないような野菜もあるし豊富で美味しいドレッシング。
カツはジューシーで美味しい。
ご飯とお汁も2つから選べておかわり自由。
これだけのサービスがあるなら料金も理解できる。
400円のサラダバーがセットになっているので少々お高く感じてしまいますが、サラダとご飯はおかわり自由なので、両方おかわりするとそれなりのお値段なのかな??
新鮮な野菜と美味しい豚カツのお店です。
接客対応も良く気持ち良く食事が出来ました♪
徳島でとんかつを食べるならここがおすすめです。
サラダバーがおすすめです。
契約農家さんからの色々な野菜が楽しめますし、オリジナルのドレッシングもある。
また、お肉がジューシーなのですが、胃もたれがしません。
私は、ヒレが好みですが、若い人はロースがいいと思います。
あじ豚トンカツ美味しいです(^-^)サラダバーも美味しいので、満足度の高いお店です(^-^)
サラダバーの野菜が、新鮮で美味しいよ!カツは、ロースは勿論ヒレ,海老,チーズロールなんでも美味しい。
お汁は、豚汁****
ヒレカツを頂きました。
美味しいです。
ご飯も麦ご飯と白飯から選べ、野菜はバイキングで食べ放題です。
名前 |
山かつ 山城店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
088-654-8686 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~22:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
閉店ギリギリに伺いましたが、久しぶりに山かつさん美味しかったです。
すこし油切れが悪く感じましたが。
あおさ味噌汁が濃かったです。
サラダバーがあります。
お店の前に沢山駐車場あります。