少しぴりっ、レモン爽やかスーラオ!
鹿角で辛いラーメンを食べたいのなら昼はココをイチオシ!味噌とんこつニラ南蛮ラーメンは旨味と辛味があり、バランスが良い。
麺も美味い!常連さんと思われるお客さんの裏オーダー的なもので、味噌とんこつニラ南蛮、ジャン多めでとオーダーすると、すこし辛味噌を多くどんぶりの脇に盛って提供してくれます。
料金のさじ加減はわかりませんが。
鹿角で辛いラーメンを食べたいなら昼は間違いなくここですね!我が家は食べるならこのメニュー、一択!個人的にほかのメニュー食べてみたら微妙だったので、「う〜ん…」と感じてました。
しかしこのラーメンで、その全てを覆しました!そして、ノリで頼んでみたおつまみチャーシューも激ウマ!これは働くお父さんに超オススメです。
今度持ち帰りしたいくらいよかった。
また行きます。
ドラマの絶メシを彷彿させる!外観は大丈夫?やってるの?って思うけど、ランチタイムは車でいっぱい!中も昭和感溢れてた!畳もあって子連れでもいいし、カウンターは切り盛りする職人技を見せてもらってる感じでこれまた良い!味も優しくて大満足でした!
安定のとんとん亭絶対は具たっぷり、少しぴりっ、レモン爽やかスーラオ!!にら南蛮も辛味が効いてて最高!!瓶ビールに豚足!!写真はないがネギ山盛り餃子が最高!!
とにかく旨い!今風と言うより昔ながらのラーメン屋。
にも関わらず若者にも人気のお店です。
お昼時は込み合いますので早め遅めがお薦めですよ。
スープは醤油、味噌、塩、とんこつ、味噌とんこつ。
その他に豚キムチ、スーラオ、ちゃんぽん。
定食あり、餃子あり、盛り沢山のお店です。
一度試してみてください。
安定の美味しさです。
地元の方でけっこう混んでいました。
豚骨味噌チャーシューを食べましたが普通に美味しかった。
(笑)ただちょいと店内は蜘蛛の巣、箸入はコンビが付きまくり、綺麗にした方が良いと思いますよ~
味噌トンコツニラ南蛮が辛ウマです。
家から近いので、時々食べに行きます。
ついつい、いつもの味噌とんこつニラ南蛮を頼んじゃいます。
今度はキムチラーメンにしよう!
味噌トンコツは味が薄い気がしました。
トンコツだからぼやけるのは仕方ないのかな?リピーターが多いようで、みんな店長と話してました。
札幌ラーメンを彷彿とさせる中太麺がよかった。
次はトンコツ抜きにしよ。
安くて美味しいお店です🎵
コップの下に敷いてあるタオル?ふきんが結構汚れてるようにみえた。
空いてるのはありがたいが味は可でも不可でもなく。
ただ地元では常連もついているようなのでメニューによってはそれなりの味なのでしょう。
駐車場も広いし待たずに食べられる店としてはいいのかもしれない。
只、只、旨いんです。
鹿角市花輪にある☀️とんとん亭です。
店内カウンターと座敷にテーブル席と広めな店内🎵ネギトロ味噌とんこつラーメンを注文😁白髪ネギがどっさり‼️どんぶりのフチに辛味が付いて味変に✨具材はチャーシュー白髪ネギキャベツ山芋👌もやしニラ人参と野菜がいっぱい入ってボリューム💯満点な一杯でした🙇駐車場🅿️も広くて安心です🙋
焼き干しラーメン🍜🍥好きです。
味噌ニンニクラーメン頂きました。
ここも長年、鹿角市民の胃袋を満足させてくれている老舗です。
店内の雰囲気もその年月を感じさせてくれます。
さて今回ですが、とんこつのコクが前面に出て舌を楽しませてくれる味噌とんこつニンニクラーメン堪能させていただきましたよ。
スープの味わいは強くもなくかといって薄くもなく、ちょうどよい塩梅でしたので不満に感じることはありませんでした。
ガーリックチップスはもう少し刺激がある方が好みでしたね。
麺もほど良い湯で加減でスープとの絡み具合もよかったです。
メニューは豊富ですが、数種の区分けはありますが、ほぼトッピングによる違いで、肝心のラーメンの機軸がしっかりしているので外れはないのではないかという印象は受けました。
ぜひとも来店をされますことをお薦めします♪
餃子が最高😃⤴️⤴️豚足の煮たのも最高😃⤴️⤴️なんと言ってもラーメンはどれも旨い😋私が好きなのは、辛いラーメン🍜🍥焼干しラーメン🍜冷やし中華‼️一度食べてみる価値あり。
味噌とんこつネギラーメン750円です。
細麺にスープが絡んで美味しかったです。
無難な味です。
ニラ南蛮おいしい。
おいしい!
みそとんこつを食べる。
名前 |
とんとん亭 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0186-25-3929 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ラーメンは美味しかった。
値段も納得。
チャーハンは¥700でしたが、いいとこ¥450〜¥500位。
高かった・・・