初心者から上級者まで幅広い層が楽しめるゲレンデ。
毎年家族で行きます。
ここのスキー場はゲレンデがめちゃくちゃ長いので初心者はきついかもです。
でもめちゃくちゃ雪質いいし、サイコーです。
小学生までがリフト券がタダなのでお子さんが小さい方はおすすめです。
上の駐車場に来ているキッチンカーのクレープとケバブが美味しいです。
日本一の標高差をもつ中斜面に恵まれたスキーリゾート長所・効率良く架けられたゴンドラと二本のクワッドリフト・まとまった中斜面と8.5kmのロングクルージングが楽しめる・上級者が楽しめる長距離モーグルコースと超ハードな45度の壁・スキーデビュー前の子供が楽しめる豊富な遊具短所・下部のペアリフトは遅く乗車時間が長く、コースもやや貧弱・元来超ワイドなパノラマゲレンデが狭められ、活用されていない・三田原エリア下部にあった高速リフトが廃止され、杉の原エリアとの往来が中腹に限られていることリフトが効率的に掛けられていることから、中級者のロングクルージングに特にオススメです。
混雑状況は、土日でもゴンドラで最大でも20分程度、第2高速は10分、第3高速は5分程度です。
ほとんどの時間帯で待ち時間は気にならない程度で、思う存分クルージングができると思います。
初心者にも杉の原エリアの下部が楽しめますが、ペアリフトは長くゆっくり運転のため、寒いかもしれません。
初心者、中級者にちょうどいいスキー場ゴンドラがあり、全体的に斜度がそこまでキツく無く初心者〜中級者ぐらいまでが楽しめるゲレンデです。
逆に初めて2、3回の本当に初心者には緩すぎるところがない、上級者には物足りないと言ったゲレンデです。
更衣室は3ヶ所もあり、土日でめっちゃ混んでましたが着替える場所に困りませんでした。
プリンスクラブのアプリを提示するとリフト代が1000円引きになるため予めダウンロードして会員登録しておくとお安く滑れます。
ボーダーならココ一択でしょう。
付近のスキー場で1番と思いました。
(赤倉、野沢、志賀高原行きました)・広いゲレンデが細部まで整備(圧雪)されているので快適👍・平らな部分がほぼ無いので、ボードが止まってイライラしない・ゲレンデ幅が広く、斜度が緩やかなので、グラトリや初心者の練習に最適・ボーダーが多く、ゲレンデにコブが少なく滑りやすい滑走距離が長い為か、リフトも混まない印象。
片道3時間ですがもう3回目、お気に入りのスキー場。
本州では最もお気に入りのスキー場です。
雪質も良く、最長8キロにもなるロングコースは国内屈指。
近場に温泉もあり、食事もうまい。
あとは…何処の宿に泊まるのかを選ぶだけです。
2/27、山頂気温-8℃、前夜からの雪が15cm位積り絶好のコンディションでした。
初めてのスキー場でしたが、距離もあり楽しめました。
少し走りますが、帰りはニュー・ミサのみそラーメンをお薦めします。
春鰻の丼をセットにして頂きました。
バーンやコブ道場の整備具合は常に良好。
Webpage、Facebook、他を通じて積雪やコース状況を小まめに情報更新してくれます。
西武系列のスキー場では啓発教育と思われる小学生以下のゴンドラ・リフト券代が無料であり、子沢山家族だが技術継承したい者には大助になっています。
リフトの乗降スタッフは言・行動が丁寧で応対が気持ちいいです。
スキー場や近隣高速道路付近の除雪状況は(今の所)常に良好ゆえ、4WDでなくても赴いて、楽しめるスキー場かと思われます。
スノーボーダーにとっては、ジャンプ、レール、ほか、遊具が揃っていることも加点かと。
上級者からすると物足りないかもしれません。
私のような初心者から中級に入りたてだと、広いし緩やかなので練習するにも気持ちよく滑るにもちょうどいいです。
上に行くと、ちょっと急なところがありますが、全体的に緩やかだし、広くてよいです。
景色のいいところもあって、すべってて気持ちいいです。
また、まわりにはラーメンの美味しい店もたくさんあるので、滑ったあとは、ラーメンの食べ歩きにも挑戦してみてください。
【妙高杉ノ原スキー場】とにかく直線的な超ロングコースが魅力的なスキー場。
広々とした中斜度の斜面を足がパンパンになるまで長距離滑り倒したいという滑走が大好きな方に特にオススメです。
それほど混んでいる印象も無いので割と穴場と言えるかもしれません。
《立地》妙高高原インターチェンジから約10分で道も割と平坦。
但し首都圏からは車で4時間近く掛かるので日帰りは厳しいでしょう。
《規模》コース数は少ないものの、広大なロングコース。
《コース》広大なロングコースにも関わらずきちんと圧雪されていて良く整備されています。
《リフト》ゴンドラ1基+上部はロングクワッドリフト2基(2020年2月7日現在山頂行きのクワッドリフトは大雪によるコースクラックにより運休との情報)《リフト券》大人一日券土日 4800円 (SEIBU PRINCE CLUB会員は4300円)《食事》ゲレンデのレストランは未調査ですが三田原エリアにあったラーメン店はおいしかったです♪《施設》未調査《駐車場》土日は500円。
スノーボードが上達してくると、幅広の中級斜面をロングコースで満喫したいと思うのでは。
その欲求を満たしてくれる、とにかく直線的な中級者向けの斜度のロングコースが魅力的なスキー場です。
ゴンドラを利用するの下部の杉ノ原エリアも良いですが、上部の高速ロングクワッドリフトの三田原エリアは標高が高くなるので雪質が良好。
但しコース数は少ないので一日滑っていると多少飽きてくるかもしれません。
滑走メインの中級スノーボーダーなら特に満足度が高いスキー場だと思います。
-------------《スキー場口コミ投稿中🖋⛄️》一人旅にハマっています😀 国内、海外、登山、スノボ。
旅の様子はInstagramで見てみてください✨ ユーザーネーム ryoichi3
とにかく長く滑れて、景色が良いスキー場です!駐車場からゴンドラやリフト乗り場がP1,P2,P3何処に止めても便利です。
比較的、ゴンドラから上部は雪質が良かったです。
トイレがリフトを乗る周辺にしかないようなので、我慢はしない方が無難です。
インターからも近く、降雪が多過ぎなければ問題なくスキー場まで行けます。
注意点は、初心者の方にはリフトを降りてから傾斜が急で狭く、前に人がはけていないと何年も滑っている自分でも危ないと感じました。
しっかり付き添いの方は、サポートをして楽しんだら良いと思います。
スキーシーズンでは無いですが、ファミリー層も楽しめるコースだと思います。
長野県で大好きなゲレンデの1つ。
1日では満喫しきれないくらい最高なゲレンデです。
とにかく広くて長いコースが好きです。
妻や下の子は迂回路、私は上の子達をスーパージャイアントやスーパーモーグルに突き落として楽しんでおります。
第3高速山頂から第1ロマンス乗り場まで一気滑りは、日本屈指の超ロングコースでさすがにԅ(//́Д/̀/ԅ)ハァハァしますが、家族で滑るには斜面のバリエーションも多く、とても良いスキー場だと思います。
今シーズンは降雪が少なく、山麓は早くも雪が茶色くなって来ているので早いうちにもう1回くらいは滑りにいこうと思います。
帰りには杉野沢から黒姫に抜けて、信濃町インターに向かうと、道の駅があり黒姫高原の特濃飲むヨーグルトや日本酒ベースのヨーグルト酒が売っていて、酒が得意でない妻も気に入って飲んでいます。
妙高エリア随一のロングコースを堪能でき、初心者から上級者まで幅広い層が楽しめるゲレンデ。
ゴンドラで行く山頂エリアからは素晴らしい眺望が臨め、麓には温泉もあります。
全体的にやや高く感じますが、ゲレンデ内の食も充実しています。
ただ、ゴンドラ駅より下部の貧相な雰囲気と遅いリフトは欠点です。
近年は外国人のお客さんが目立ちますね。
山頂へ行くにはゴンドラと三田原第三リフトを乗り継がないと行けないが、そこからのロングランはその1本でその日1日満足出来ます(笑)第三リフトに乗らなくても、ゴンドラ回しでもかなりのロングランが楽しめます。
あとやはり有名なのは『杉パーク』でしょうか、毎シーズンかなりのアイテムが設置されます。
個人的には杉ノ原でのパウダーランが大好きです!いろんな楽しみが詰まっているフィールドです!神奈川からは結構遠いですが、毎シーズン頑張って必ず訪れたいスキー場です。
標高差1000mのスキー場を上から下まで滑り込むハイスピードコースといった感じでした。
2020年2月8日は乾雪の降るパウダーデー、最高の雪質を楽しみました。
静かに洋楽が流れるゲレンデは、落ち着いて気分で気持ちよく過ごせました。
三田エリアと杉野原エリアに分かれており、双方の行き来は難しくコツが必要でした。
ゴンドラの終了時間が1530と若干早かったので、若干滑り足りないです。
観光シーズンまっただ中で、天気も良かったのですが、人も少なく穴場的な観光地です。
JAFの割引で、大人1人2000円 往復 が、1700円になります。
少し高いかなと初めは思いましたが、移動時間や距離からしたら納得でした。
頂上に湿原が有りますが、たぶん噴火に伴って発生した山体崩壊堆積物の頂部に位置する所です。
信濃町の道の駅から見て納得でした。
大きく、山麓から見て右側の杉の原エリア(旧杉の原スキー嬢)と、左側の三田原エリア(旧国際スキー場)に分けられる。
杉の原エリアは中斜面中心でゴンドラを利用してロングライドが楽しめる。
三田原エリアの上部はかなりハードな斜面でコブが楽しめる。
この上部は、フード付きクワッドで回すことが可能。
三田原エリアの中程は非常に広く大パラが楽しい。
この中程のエリアもクワッド1本で回すことができる。
三田原下部はほとんど連絡コース。
小学生以下のリフト代がタダというのが大変うれしい。
以前営業していた直営のレストランがいくつか閉鎖されているのは寂しいが、その分、リフトパックの食事券が三田原エリアでも利用できる。
上信越自動車道の妙高高原インターから程近く無料駐車場も広く便利です。
インターからゲレンデまでのルートを少し外れたとこにあるセブンイレブンがゲレンデまでの最終のコンビニになります。
杉ノ原の駐車場に脇にゴンドラ乗り場があり、杉ノ原のピークまで上れます。
ゴンドラ下りて右に出ると麓までコースの分岐はありますがゴンドラ乗り場には必ず戻ってこれるレイアウトで3㎞越えるロングランできます。
最初の数百メートルは勾配が中斜面の部分があり、ビギナーには少し辛いかも。
その斜面を過ぎればピステン綺麗にかけてある中斜面以下の勾配のコースが続き気持ち良く滑れます。
ゴンドラ降り場を左に出ると三田原ゲレンデへ向かうルートがありますが、ほぼフラットな場所があったりでスノーボーダーはスケーティングが少し苦しいかも。
三田原から杉ノ原へ向かう客と交差する場所もあったりで注意が必要。
交差する場所を越えて1つめのクワッドリフトに乗れば三田原のピークまで上れます。
やはり最初の数百メートルは中斜面や急斜面が続きコースも狭くビギナー泣かせですが、それを過ぎるとコースも広くなり斜面が急なとこも少なく、優しめのクロスコース?みたいなとこやパークや小さなハーフパイプなんかもあり、ピークから麓まで滑ると8㎞ロングランできます。
麓近くはほぼフラットな部分があり体力使います。
急斜面が終わる辺りで杉ノ原ゴンドラ乗り場に向かえる連絡コースありますが、三田原の麓まで下るとシングルリフトですが杉ノ原の麓のゴンドラ乗り場にアクセスできます。
私の地元から妙高高原までかなりの距離があって正直日帰りでは厳しいゲレンデですが、広く綺麗にかかったピステンバーンで練習になる勾配を長い距離滑れるので、日帰りで遠い距離走ってでも後悔せずに楽しめるゲレンデです。
ゴンドラでかなりの距離を上がれ、さらにクアッドリフトで頂上まで行けるのでロングコースが楽しめる上、混んでいても待ち時間が少なめな印象です。
初心者の練習によい広い斜面もありますが、長い距離が滑れるようになると楽しめる場所だと思います。
頂上からの景色がいいです。
中級者以上であれば頂上から下まで下ってこられます。
またパークも充実していて、色々なアイテムが有り好きな人は1日練習していても飽きないんじゃないかと思いました。
3連休の中日に訪れました。
ある程度の混雑は覚悟しておりましたが、予想以上でした。
9時30分頃の到着時には既に駐車場の端へと追いやられ、リフト券購入でも長蛇の列、レンタルだけでも30分以上の待ち状態でした。
昼食も11時の時点で既に列ができ始めていたので、11時前に昼食を取るか、もっと遅い時間にずらすかして調整したほうがよさそうです。
雪質は当日天気が良かったこともあり、気温が上がりベタ雪状態でした。
また、途中から風が強くなってリフト運休やゴンドラ低速運転も相まって、ゴンドラとリフト含め3基しか稼働していなかったときは、ゴンドラ20分待ちでした。
プリンス系は子供のリフトが無料ということもあってファミリーが多いかと思っておりましたが、若者グループや年配の方が意外と多かったです。
スキー場としては魅力的なところでスキー人口が増えるのは良いことかもしれませんが、これだけ混雑が激しいと、もう少し静かで空いているところが良いですね。
赤倉観光リゾートがライバル勢力。
池の平はボーダーや初級者中心。
杉ノ原はプリンス系。
3km程の長いコースが上から下まで滑る縦長のスキー場という面では赤倉と似ている。
リフト券は赤倉の方が安い。
しかし赤倉はファミリー中心にかなり混みあっている。
杉ノ原は最近人が減っている(目視で)ように感じる。
逆に言えばスピードを出しながら長距離滑ることができる。
斜度は微妙にこちらの方があると感じる。
一番下だけ緩斜面かつ低速リフトで、ペンションが多い。
他は高速リフトとゴンドラなのですぐに上に行ける。
名前 |
妙高杉ノ原スキー場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0255-86-6211 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 8:30~16:30 [土日] 8:00~16:30 |
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
標高の高さがあり上のコースだと雪質のいい状態で楽しめる。
パークも充実していてコースの幅も広く初級者〜上級者まで楽しめると感じた。
ゲレ食も他のスキー場とは違い兎に角美味い!ゲレ食を食べに行くだけでも価値ありです👍