ロケーションとお風呂 そして和食はピカ一。
孫の1歳のお祝いコロナで出来なかったためやっと落ち着いたので2歳のお祝いをかねて利用しました。
鮎つくしの料理でした。
桐生の梅田の山奧にひっそりした隠れ宿です。
予約が必要と思います。
一品一品説明して料理がでてきます。
外は清流がさらさらと流れモミジも風にゆれ生き返った心持ちになりました。
毎年初夏になると鮎懐石を食べに行くのが楽しみです✨今度は是非一度きのこ料理も味わってみたいです♡
しっとりと良いかな、
とても静かで周りに景色が綺麗な場所が沢山あります、料理がとても美味しいかったです、
WiFiが玄関しか繋がらず焦った景色の良さを堪能。
桐生川のせせらぎと、目に青葉 美味しい鮎料理をたんのうしました。
鮎のお刺身は絶品 大好きです。
この夏二回行きました。
一度お泊まりしてみたいと思っています。
都会の喧騒を逃れ、山奥の、清流沿いに有る、落ち着ける、旅館です。
料理も、最高です。
毎月、お邪魔してます。
(^_^)v
ランチでもちょっと高いが、雰囲気が良く、特別感が出るので、大事なお客さんが来られた時の選択肢の一つ。
お風呂も入れるのが、気に入っている。
大きい窓から見える清流に心も穏やかに過ごせました。
掃除もいきとどいていて、お風呂に入りながらの景色も最高でした。
アメニティもしっかりしていたので、安心でした。
料理もとっても美味しくて大満足です。
高校生の娘と2歳の息子と4人で泊まりに行きました。
また、泊まりに行きたいです。
桐生川の渓流沿いにあります。
毎年、親戚と鮎料理を食べに伺います。
ここで食べると他では鮎を食べる氣になれないです。
塩焼き、田楽、天ぷら、甘露煮など色んな鮎料理を楽しめます。
美味しいです。
子どもには、お子さまランチもあります。
ロケーションとお風呂 そして和食はピカ一。
The best place you can stay in Japan. 日本ーの泊まりはここで出来ます。
ここの鮎料理は最高!食後にお風呂も入れる。
森林浴の森100選の中の静かな隠れ里のような宿です。
料理は上品でおいしい。
風情ある建物の中で渓流のせせらぎを聞きながら美味しい鮎の塩焼きをいただけます。
個室でテーブルを用意してもらえますので静かに食事ができます。
宿泊をしなくても食後にお風呂も利用できます。
訪問した日は渓流の反対側から鹿の鳴き声が聞こえてきました。
名前 |
割烹旅館 清風園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0277-32-1181 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
今の時期は、清流のそばの部屋で「鮎」ですね調理も、しっかり出来ていて美味しかった。
ビール、日本酒にも合います。