昔の知り合いに会う確率が少し高い明るい雰囲気のお店...
文具も充実してます!こんなご時世ですが、頑張ってください!応援しております!
橋本の本屋の中でもコミックの種類が豊富です他の店には置いていないようなコミックもここに行けば大抵置いています。
月に1度は利用させて頂いてますショッピングモールにあるような本屋さんほど大きくはないですが、この辺りでは大きい本屋さんで十分な品揃えだと私は思います本のタイトルが分かれば店員さんに聞いて頂くと在庫があれば、その場からすぐ本の場所まで案内して下さいます何処にあるか直ぐ分かるのはさすがですね♪スタンプカードがあり、500円(税別)て1つ押してもらえます30個貯まれば250円券として使えます1週間以内に買い物するとスタンプを多く押して貰えるサービスもあり直ぐ 30個貯まるイメージです。
店内は静かで過ごしやすい。
漫画の品揃えはかなり充実しています。
取り寄せ等の対応もスムーズに対応してくれました。
ただ文具の品揃えが少なく、文具メーカーについては詳しい店員さんが居てない感じでした。
マンガへの愛溢れてる~✨入口は一見古い本屋かと寂れた感じでしたが、中はなかなか‼️ポップにまみれて素晴らしい💕リアル本屋頑張れ~💕😆💕✨
残っていてほしい本屋さんです。
この辺りで数少ない本屋さんのひとつ。
コミック売り場がごちゃごちゃしてて目当ての本が探しづらい。
いつも使わせてもらっている本屋さん。
店員さんの挨拶も気持ちいいお店です❗
本が乱雑に並べられてるのは種類を多く置くため。
近年のラノベからの漫画化にも対応してるのは紀北地域ではココ。
いつもは最寄りのTSUTAYAを利用するのですが、たまに違う書店を見に行くと取り扱いが違うところもあり、新たな本を発見出来ることがあるので立ち寄ってみた。
今回は何年か振りに道路地図を購入。
ノートの角を、円形に切れるグッズ探しています。
ここにも、なかったので誰か教えて下さいませんか⁉️太陽のひかりで色が変わる消しゴムは有りました🎵
丁寧です。
親切で対応が良い。
キャッシュレス対応可能か心配しましたがペイペイ払いが出来て良かったです。
もう少し文具の種類を安くしてほしいです。
子供の頃から行ってたのと、昔の知り合いに会う確率が少し高い明るい雰囲気のお店です。
今は午後9:30迄とオーナーさんに聞きました。
ずっと長く続けて欲しいですね。
天然温泉 ゆの里に行く途中、寄ってみたがラノベなどの品ぞろえが豊富で驚いた。
良い本屋です、
マンガ、ライトノベルの品揃えは、なかなか良い。
贈り物に、するのに、包装お願いしたらキャラメル包みだった。
たかが包装、されど包装もう少しきちんと指導して欲しい‼️
マニアックな本の品揃えが良いしもちろん注文も受けてくれる。
高校生の時から通いつめている本屋です。
雑誌や単行本の品揃えが結構マニアックな上に豊富で、ここに無ければ他のところを探しても見つからない事の方が多いです。
ただし、成人向けの単行本や雑誌の取り扱いに関しては、市内にある系列店ではない別の書店が取り扱ってるので、ほとんどと言っていいほど無いです。
ある意味上手いこと住み分け出来てると思います。
漫画や雑誌は豊富。
専門書も取り寄せてくれるのでよく利用してます。
定員さんの対応がとても丁寧で利用しやすく品揃えが豊富で良い。
R24沿い JR紀伊山田駅西に4~5分 神野々交差点1分トヨタカローラ手前トヨペットとネッツトヨタの向い側です。
駐車場は広いが夕方頃は交通量が多くて出入りしにくい! 店舗内は広くて 本や雑誌・漫画本は大概揃えて有るし 文房具や小物類なんかも置いて有る。
前は毎月、車の月刊誌等買いに行ってたがインターネットで間に合うし 文房具も100均で間に合うので ここ数年は寄り付かなくなった。
そう言えば、駐車場に車が少なくなった気がする。
昔からここの店員さんは人種が違うのか 極めて丁寧な言葉づかいで 品格の有る応対してくれるので 恐縮します。
マニアックな本が多いのかな?アニメ的や宣伝っぽいポスターが沢山貼ってあり僕らオッサン世代はなんか照れます。
車とバイクの雑誌の品揃えがかなり豊富なので好んで立ち寄りますが入る時照れます。
皆さんも一度照れに行ってみて下さい。
文具もスゴく豊富っぽいです。
車バイク雑誌意外は全く見ないのであとはよくわかりません。
色々な分野の本がある。
色んな本があり文具もかわいいもの等ありますが、見た感じごちゃごちゃしてる風にみえました。
近頃文房具やや本屋さんが少ないので貴重な存在かも知れません。
本の販売店で、近隣では、一番大きい店舗、従業員も親切で、キビキビしており気持ち良く買い物できる店です。
品揃えが良く予約や取り置きも快くうけてくれる。駐車場も広いので嬉しい。
高校時代から行かせて頂いてる本屋。
これからもよろしくお願いします。
植。
名前 |
ツモリ西部店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0736-32-5153 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
この辺りでは数少ない書店少し薄暗く感じますが、何とか営業を続けて欲しいですね。