口をふいたり手を拭いたりできずにとても困ってしまい...
Restaurant 弦 / / .
口コミでかなり有名なフレンチの名店、ただしナフコ近くの住宅街にある民家リフォームの外観はまったくレストランっぽくないので人に教えてもらわないと一生出会えないであろうお店です。
客席は2部屋、一つは2人テーブル4つ、もう一つは4人テーブル2つ、定員最大16名の小ぶりなお店。
メニューは月変わりA〜Cの3コースのみ、写真はAコースで、お肉料理を2つから選びます。
Bコースはさらにオマール海老or佐賀牛サーロインステーキが付き、Cコースはオマール海老\u0026佐賀牛サーロインステーキなど、肉料理が選べる豪華なコース。
本格的なフレンチが民家で味わえるギャップを楽しみましょう。
客席を出たらキッチンで調理の煙も気になるので、服に匂いが付かないよう平服で行きましょう。
旬の食材で美味しかった!落ち着いた雰囲気でファミリー感でくつろいで食事が出来た。
住宅街にある自宅を改装したアットホームなお店です。
本格フレンチなのにお手頃価格値なのにとても美味しい!今回はBコースを予約。
エビとイカのマリネ、ミネストローネ、フォアグラ、オマールエビ、桃・メロン・プルーン・アイスのデザート、コーヒー。
Aコース(3300円税別)もオススメ!毎月変わるメニューがとても楽しみ。
隠れ家的お店ですが、人気なので早めの予約がいいと思います。
3000円(税別)Aコースをいただきました!こちらのお店はランチのみです。
上のランク伊勢海老コースもあるみたいです。
駐車場は自動車学校側7〜10番です。
お店前には1台だけ停められるスペースがありました。
お料理は美味しかった💓前菜〜スープ〜お魚〜お肉(二種類から選べる)〜デザート〜コーヒー又は紅茶とフルコースです。
いい意味で昔の正統派フレンチ。
毎月内容が変わるみたいで楽しみになりますね!おすすめされた自家製ジンジャーエールは生姜がそのまま入ってるー😊いいね〜と思いながら飲むと激甘でした。
私のだけ入れる分量間違えた?のか通常なのか分からないけど、激甘ジュースはお料理に全く合わなかったです。
生姜は美味しくいただけました。
民家でフランス料理をゆっくりと楽しめます。
食事は大変美味しかったです。
ゆっくりした時の流れ!美味しいコース料理‼️絶品でした。
ジンジャエール最高です😆🎵🎵
噂通りでとても素敵なお店で、味も好きでした。
3000円のランチコースをいただきました。
お肉料理は宮崎産ヒレビーフを選びました。
知り合いから美味しいと聞き行かせてもらいましたが、お値段以上にお得で美味しい料理を食べれて大満足でした😊
丁寧な仕事。
ただ、フルコースは量が多すぎるので、メインを選べるミニコースもメニューに加えて欲しい。
3240円ランチはさすがに美味しかったです。
完全予約のお店ですが、個室ではないです。
私たちが案内されたのは6畳ほどの和室でしたが、2人掛けのテーブルが3つという配置だったので、少し隣の席の会話が気になりした。
平日でしたがお客さんは多かったです。
季節の素材を使用されていて、月ごとにランチメニューが違うようです。
高価なランチですが、節約して、、できれば半年後にまた行きたいです。
おしぼり、胸かけを途中で引かれてしまい、口をふいたり手を拭いたりできずにとても困ってしまいました。
佐賀では珍しいフランス料理です。
見た目にも美しく、優しい味でした。
佐賀の美味しいものを食べ飽きたマダムにおすすめです。
お祝いや自分、友達のごほうびに。
少しリッチなランチ☀️🍴です。
お手ごろ価格で本格的なシェフのコースがいただけて、大満足おすすめ‼️
すごく⤴⤴美味しかったです。
Aコースランチを頂きました。
予約制です。
ゆったりした時間を過ごせます。
場所が、少し解りづらいです。
住宅街の中にあります。
lunch 3
lunch 3,240円のコースをいただきました。
パンもおかわりする事ができ、メインのお肉も3種類から選べます。
ヒレステーキをいただきましたが、とても柔らかくて美味しかったです。
お魚のソースを2個目のパンでいただいたら、これもまた美味しかったです。
駐車場はお店の前に一台停められます。
ナフコの南側の砂利の駐車場にも3台分があります。
玄関で靴を脱いで上がります。
ゆっくりとお喋りを楽しみながら、味わいました。
lunch 3,240円のコースをいただきました。
パンもおかわりする事ができ、メインのお肉も3種類から選べます。
ヒレステーキをいただきましたが、とても柔らかくて美味しかったです。
お魚のソースを2個目のパンでいただいたら、これもまた美味しかったです。
駐車場はお店の前に一台停められます。
ナフコの南側の砂利の駐車場にも3台分があります。
玄関で靴を脱いで上がります。
ゆっくりとお喋りを楽しみながら、味わいました。
家庭的なフランス料理ご食べられる店。
オーナーの自宅をお店に改造。
隠れたフレンチ名店。
シェフのご実家を改装した店内は雰囲気があって、とってもとっても素敵です!料理も最高!何度でも行きたくなるお店です。
ランチだけです♪お喋りしながらコースを頂くのに一時間半位必要ですので、お昼休みを利用する場合は時間を注意する必要がありますよ♪オススメ★
子羊がおいしかったです!ランチのみ!
名前 |
Restaurant 弦 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0952-32-5005 |
住所 |
|
営業時間 |
[水木金土日] 11:30~15:00 [月火] 定休日 |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
お料理もサービスも素晴らしいです。
久しぶりに伺ったら、かなり値上がりしていましたが、仕方ないですね。
高いけど、その分の価値はあると思います。