そうしたら大和市のように用紙を送ってください。
来場が段々と少なくしたいのは分かるのですが、そうしたら大和市のように用紙を送ってください。
来場して行っても椅子もなく約二時間立ちっぱなしは、年寄りにはきつかった。
スマホてをやる方法ももっと親切に対応してくれたら覚えることも出来ますが、一人の人が色々呼ばれていくので良く理解できなかった。
初めは大変ですが良く教えてほしい。
医療費のレシートも置いて来るそうでしたが、そんなことも知らず持って帰ってきてしまい後から送りました。
すごく、交通の不便なところなのでもっと近くに有ると良いと思いました。
決して親切とは言えませんでした。
一年に1度なので対応をしっかりしてほしいです。
いかにも「お役所」といった雰囲気だと思います。
入口を入ると、すぐ右手に各種書類や説明書類が所狭しと詰められたラックがあります。
その先をすぐ右に入ると窓口がありますが、先客が居るでしょうから、まずは発券機から「整理券」を取る必要があります。
毎年1月初旬に訪れますが、今まで見た窓口対応は1~2人です。
一人数~十数分かかるとして、発券機に表示される待ち人数を参考に待つか否か判断されると良いと思います。
色々言われていますが、皆さん優しく教えてくださいました。
ただものすごい混み具合だし、駐車場がないのがほんとに困りました。
確定申告の時期でバタバタして疲れてるでしょう。
来客も職員もバタバタしてる感があるので時間と気持ちのゆとりを持って行った方がいいです。
初めての確定申告で、とても親切丁寧に対応して下さいました(去年)。
少し歩いて並びの、相模原中央病院の前にタクシー乗り場があったので、迎車料金なしで乗れて助かりました。
税務署はコロナ禍だからか、相談は予約制になっていて、少し先まで予約が取れないようですし、電話で教えてもらうのも難しいようです。
ソフトのサポートを頼ります。
今日確定申告で行って来た15時半頃空いてました。
並ぶ事もなく、待ち時間もなく助かりました。
初めての確定申告で何も分からず2階にある相談の方に行きましたが20〜30代くらいの男性職員の対応が、混んでいる為イライラしてるのか物凄く悪かったです。
他の職員の人達は丁寧でしたが...
以前確定申告に行った時16時45分に入ったが案内の方に「本日は終了」と言われました。
血税で給料を貰っていることを忘れないで欲しい。
別の署員がキチンと対応してくれましたが。
初めての確定申告で訪問。
待ち時間は長かったが、申告書類のチェック、作成補助してくれて助かりました。
署員さん達は少ないマンパワーでなかなか工夫して頑張っていると感じました。
素朴な疑問何ですが…税務署の駐車場(今はセブンイレブン)を何故無くしてしまったのでしょうか??? そして何故 この時期だけ、第2駐車場(よへい裏)を閉鎖しているのでしょうか?確定申告の時期は 大勢の人が来る事は分かっているはずなのに…せめて、セブンイレブンが立つ前の、コインパーキングだったら良かったのに…おかげで、隣のスーパー三和に買い物に行くのも 混んで大変です。
高齢化社会なのに、市営駐車場が遠いって… それも わざわざそう仕向けて… 誰がそうしたのでしょうか?相模原市、よくわかりません。
紹介もなく地図ではわかりませんが、確定申告の相談会場ができる期間は、敷地内に一般客が使えるバイク置き場が10台分くらいできます。
バイクは市役所方面から正面門に左折入場で入れます。
周りの路地でエンジン切って歩いてもいいですが。
駐車場はないので車では来れません。
整理員さんのお話によると、会場開設期間は午前中は2時間ほど並びますが、14時以降くらいなら待ち列も短くなるらしいです。
閉場は16時です(16時に入口にたどり着けばOKとのこと)
年度末の重要な時期に駐車場工事っていうセンスのなさ、建物の中も狭すぎ、入り口にある書類も補充なし、書類貰うだけなのに行列に並ぶという…色々改善してください。
臨時雇いに最低な対応をする職員。
確定申告などの時期は、駐車場が封鎖になるので、近隣の駐車場への駐車が必要です。
年末調整の件で質問があり電話をしましたが物凄く感じ悪い中年男性が応対。
さすが相模原。
政令指定都市なのに税務署は一つしか無いのでしょうか。
源泉徴収票不交付届の件について、電話でやり取りしました。
担当者は老年の方で、とても丁寧な対応をしてくださいました。
ちょっとくどいと思うくらい、説明も丁寧です。
しかし、そこに安心感があります。
しかも、私のミスをフォローしてくださり、源泉徴収票も無事に手に入り、感謝しております。
ありがとうございました。
税務署に駐車場はありません。
真横にコインパーキングはありますが、申告の時期などは終日満車で、まず停められません。
目の前にバス停があるのでなるべく公共交通機関を利用して下さい。
名前 |
相模原税務署 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-756-8211 |
住所 |
〒252-0236 神奈川県相模原市中央区富士見6丁目4−14 |
営業時間 |
[月火水木金] 8:30~17:00 [土日] 定休日 |
関連サイト |
https://www.nta.go.jp/about/organization/tokyo/location/kanagawa/sagami/index.htm |
評価 |
2.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
納税期間で忙しいのはわかります。
しかし対応が雑、横暴と感じました。
言葉遣いや声量で人は不快に感じます。
公務員として誰にでも誇れる市であるために教育していただきたい。