女性でも入りやすい雰囲気のバイク屋さんです。
SBS長崎 トヨナガオートハウス / / .
長崎でスズキのバイクと言えばココ!原付から隼までラインナップ多数あります。
オイル交換等のアフターメンテナンスやその他の修理、整備も安心してお任せ出来ます。
スズキの新車と言えばココ!スクーターから大型車までラインナップ多数あります。
オイル交換等のアフターメンテナンスやその他の修理、整備も安心してお任せ出来ます。
10年前に娘のスクーター購入からお世話になっています。
アットホームな雰囲気と大小化拘わらずの整備力、親身に相談に乗ってくれる、等々バイクライフを安心してお任せ出来るショップです。
初めてバイクを買うのですが、丁寧に色々教えていただきました。
とても楽しく過ごせます!
親子二代で営んでおられます。
親父さんの代からお世話になっていて、バイクのメンテはもちろんバイク修理の腕前は一級品話し好きなお母さんと気さくな息子さん、用がなくてもついつい寄ってしまう居心地の良い場所です(*^^*)
丁寧でわかりやすい説明をして下さり、対応も迅速で修理も丁寧でした!
ご家族で経営されているからか、女性でも入りやすい雰囲気のバイク屋さんです。
店長さんも温かい感じの方ですよ。
スズキのバイクがあります 丁寧にいろいろ教えてくれました。
2018年2月にスクーターを購入しました。
オイル交換などで定期的にお世話になっています。
気さくな店長さんです。
試乗車等も扱っています。
スズキの店舗ですが、ヤマハ、カワサキ、ホンダも取り扱われています。
2階には子どもが遊べるスペースも完備されています。
バイクのこと、色々と相談に乗ってもらって、助かってます。
最高のバイク屋さんです。
ご家族での経営できめ細やかな対応で安心できる事間違い無しです。
【お断り:今回の投稿は私見が入っております】20ン年前の学生時代に原付バイクを購入してからの付き合いになります。
その後、中古でモトクロスバイクも購入。
日がな学校の講義の後に立ち寄ってはバイク仲間と談笑し、ツーリングやレースにも誘ってもらい楽しい日々を過ごしました。
その時のメンバとの繋がりは今でも続いており、学生時代に過ごした大切な場所の一つであります。
今でも親戚のようにお付き合いさせて頂いています。
強面ですが技術は間違いない気の優しいお父さんと、愛嬌が良く、購入・保険の契約を担当されているお母さんとの夫婦での経営を長くされていましたが、2016年から息子さんが経営に加わりました。
息子さんは長崎の大学を卒業後、スズキで経営研修生として静岡で修行され、その後も大手の全国バイクチェーン店で経験を積まれた後、次代を担う立場としてトヨナガオートハウスで活躍されています。
今回、入居されているビルの老朽化と耐震性の問題もあり、34年間営まれていた長崎市本原町から時津町元村郷へ移転される事となりました。
移転と同時に店名も新たにSBS長崎トヨナガオートハウスとしてスタートされます。
(SBS:スズキバイクショップ)もちろん、今までどおり、ヤマハ・ホンダ・カワサキ等のメーカーの取り扱い・メンテナンスもOKとのことです。
新しい店舗でも、ライダーにとってフレンドリーで頼りがいのあるお店として発展されることと思います。
2018年2月にスクーターを購入しました。
オイル交換などで定期的にお世話になっています。
気さくな店長さんです。
試乗車等も扱っています。
スズキの店舗ですが、ヤマハ、カワサキ、ホンダも取り扱われています。
飛び込みにも関わらず快く修理して下さいました。
親切なオーナー夫妻と息子さんでやられています。
2020年3月下旬から時津の北病院向かいに移転されるそうです。
オヤジさんが気さくで良い。
原付を購入。
どうぞよろしくお願い致します。
現在購入したのみなので可もなく不可もなく☆3つ。
親夫婦と息子さんでやっていて、腕もいいし、何かあれば相談にのってくれます。
奥さんがいるときはコーヒーが飲めます。
初見でもちゃんと対応してくれます。
とても丁寧で常連が常にいるようなお店です。
サーキット走行会やオフロード体験会もやっていたりして、若い方の店主はSUZUKIにいたこともあって、SUZUKI車には精通しています。
もちろんSUZUKI以外も扱っているようです。
購入の相談をした際には、フォロー電話などもあって好印象です。
フルード交換をお願いしたのですが、他の気になるところもサービスで調整してくださり、いざ乗ってみるとボタン類に注油して頂いてたようで、良いお店だと思います。
毎回長居してしまいます。
買ったバイクがすぐ壊れた。
対応もろくにしてくれなかった。
最悪。
すぐに別のバイク屋にきりかえた。
初見でもちゃんと対応してくれます。
とても丁寧で常連が常にいるようなお店です。
サーキット走行会やオフロード体験会もやっていたりして、若い方の店主はSUZUKIにいたこともあって、SUZUKI車には精通しています。
もちろんSUZUKI以外も扱っているようです。
購入の相談をした際には、フォロー電話などもあって好印象です。
フルード交換をお願いしたのですが、他の気になるところもサービスで調整してくださり、いざ乗ってみるとボタン類に注油して頂いてたようで、良いお店だと思います。
毎回長居してしまいます。
名前 |
SBS長崎 トヨナガオートハウス |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
095-865-7424 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 9:30~19:00 [日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
欲しいバイクがスムースに選べて、クレジットも用意してて、こちらのニーズやウォンツに対応してくれて購入まですぐに終わりました。
アフターサービスも良かったです。