生鮮食品とかはおすすめです‼️中に産直もあります。
行きなれているから10年以上通ってます!店員さんの愛想がもっと良ければと思う、、
魚や肉は安くて綺麗で美味しいです。
生ものはこちらで購入しています。
乾物は高めだが鮮魚、肉、野菜は新鮮で安い。
生鮮食品とかはおすすめです‼️中に産直もあります。
新鮮な食材が揃っていますが惣菜やベーカリーのコーナー近くが排水溝の臭いが上がって来ているのか、すごく臭います。
私は基本19時以後しか利用していないので日中は分かりません。
銀行、郵便局、図書館、100円ショップ、Aコープ、洋服、靴などたくさん施設があります。
駐車場が少ないのでとても混みます。
普通のスーパーですね。
近くに100円ショップと銀行、郵便局があり便利な場所ですね。
お惣菜が、豊富です!おそくなったとき、夕食のおつまみうれしいです💦
野菜もお肉も魚も果物も新鮮です。
ジュース・お茶は安いですが、他はちょっと割高です。
駐車場は沢山あります。
時間帯で、高齢者が多く来店する時間帯があるので、注意が必要です。
食品は種類が多く質のよい物も置いてある。
曜日によっては種々の企画が催され、お買い得感があるが、そういった日は駐車場が満車状態で渋滞する場合がある。
普段利用しているストアの一つです。
最近、よる9時までの営業になり、仕事帰りの利用者にも便利ですね。
レイアウト、値段設定、品揃えについても、良いのではないでしょうか。
クレームの処理もまあ、きちんとなされているようです。
普段利用しているストアの一つです。
最近、よる9時までの営業になり、仕事帰りの利用者にも便利ですね。
レイアウト、値段設定、品揃えについても、良いのではないでしょうか。
クレームの処理もまあ、きちんとなされているようです。
あまり安くはないが、生鮮食品は新鮮でよいものが多い。
18銀行、親和銀行、郵便局も隣接していて便利。
100均もある。
普通のスーパーマーケット。
少し老朽化してきたかな?建ててから40年は経っているはず。
野菜、肉、新鮮です。
安心して買い物できます。
惣菜はちょっと揚げ物ばかりな気がする…。
買い物全般が出来て銀行もありますが、屋上に駐車場があります。
店内にお茶屋さんと化粧品屋さんがあります。
前にある露店?のたい焼き屋さんは美味しいです。
地区センターで昔から残っているのはAコープくらいな気がします。
外にたい焼きやさんがあって、よく買い物帰りに買ってもらいました。
名前 |
Aコープ 西諫早店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0957-26-7783 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:30~21:00 |
関連サイト |
https://www.janagasakiken-ou.or.jp/list/acoop/nishi_isahaya/ |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
銀行と郵便局のすぐ隣の駐車場はすぐ混みます。
交番曲がったところに2F駐車場ありますので、混雑時はそちらをおすすめします。
生鮮食品は青果の鮮度が良かったです。
鮮魚は値段考えるともう一声ほしいかな。
精肉は普通です。
総菜は以前行ったときは売り場が常に下水のような臭いがするような不快な場所で買う気が失せていましたが、あれからきちんと清掃されたのかここ1年くらいはしなくなりました。
その状態を継続されることを望みます。