2023年2月現在、改装中みたいでした。
バス停がなかったら通り過ぎそうな場所。
国道、線路踏切、海そして桜島がどーんと良いです♪車止められないです、日陰ないから夏はキツいかと…
道路沿いにありますがこれのみポツンとあるのでよく見とかないと通りすぎそうです。
この建物の並びにある「南州茶屋」のおかみさんのご先祖が西郷隆盛を救ってかくまったということです。
「南州茶屋」には西郷隆盛が使用したと思われる陶器が展示されています。
国道10号線を通る際車から見てましたが、今日初めて、踏切を渡って上の空地に車を停めて見に行きました。
戸も雨戸も閉め切ってあり中は見れませんでしたが、やっと来れました。
姉と行ってきました。
皆さんも一度行ってみてくださいね。
歴史好きにはたまりません。
西郷さんはここで助けてもらい 蘇生されたんだなーと その思いを感じながら 旅をしました 。
この器は その時お粥を食べたとても西郷さんのお気に入りとか。
西郷隆盛が、助かった場所! しかし車では行けない場所。
昨年の大河ドラマでは紹介されませんでしたが、この場所が、なかったら、西郷さんの明治維新は有りませんでしたね。
でも、この家を休日とか窓?を開けて貰えませんでしょうかね、いつも閉じています。
管理人さん、今後の対応お願い致します。
西郷さんの貴重な場所ですからね。
もったいない。
😢
横を通るとき見ただけですが、歴史的価値のある場所ですね。
以前から行きたいと思っていた場所で、タクシーのドライバーさんに案内してもらいました。
復元された家屋と立て札がありました。
坂下長右エ門誕生の地という石碑があるので元は坂下長エ門という人の屋敷だったのかもしれません。
駐車場がない上、路駐も厳しいですが、瞬間的に停めて観に行けないこともないです。
で、頑張って見ても単なる復元した小屋ですから、西郷さんの入水について思いを巡らすような余裕はないです。
こんなところに、パワースポットが、感激しました。
『人を相手にせず、天を相手にせよ。
天を相手にして、己れを尽し、人を咎めず、我が誠の足らざるを尋ぬべし。
』西郷南洲翁遺訓二十五。
磯庭園の、少し先の方にあります。
西郷隆盛が僧侶の月照と共に錦江湾に身投げしたけどここに打ち上げられて助かっちゃった、という場所です。
駐車場などないので、さっと立ち寄る感じになるかと思います。
名前 |
西郷隆盛蘇生の家 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
2023年2月現在、改装中みたいでした。