誕生日&記念日に利用さて頂きました。
天文館の隠れ家的名店。
櫻壽や黒豚百貫等 こちらのオーナー 鰺坂氏の接待に使えるお店。
天文館公園から歩いてすぐのところにあるマンションの入り口を奥に進むと世楽の看板が見えます。
落ち着いた雰囲気の店内は京都祇園をイメージさせる作り。
個室も良いですが、カウンターに座り、料理長の横山さんとの会話を楽しむのが通ですね。
こちらのご飯はプレミア焼酎で有名な伊佐美のある伊佐市の伊佐米を使っており、カマドでご飯炊いておられるので、米の甘みも味わってほしい。
夜21時からバータイムになり、ワイン、ウィスキー、焼酎など 高級なものまで楽しめます。
お祝いや接待に使われると良いかもしれません。
令和元年7月10日に頂いたこの写真は6000円のコースの物です。
お腹いっぱいになりました。
一品一品丁寧に仕込まれてて、最高の時間を過ごせました。
感謝。
コース料理でした。
ゆったりとした気分で和食を味わうことができました。
見たことや食べたことのない料理が出るけど私にはちょっと価格がたかい。
日本酒があったら良かったかな。
人生初のジョニーウォーカー究極のブルー・ラベルと御対面😂1万樽に1本の原酒で年間4千本しか販売されていないウイスキー😂香りだけで充分感動! だし巻き玉子も感動! 大腸ポリープもびっくり😅
お一人様でも楽しめるとっても素敵なお店です。
天文館の隠れ家季節折々の和の創作料理がどれも美味しく、彩りも綺麗!!ワイン、シャンパン、ウィスキー、焼酎等々飲み物も豊富で充実してます。
個室もあるので、接待などでも使えますね!
オーナーが あえて隠れ家的店にしたかったそうで いつも通る場所にあったけれど 教えてもらうまで気付かなかったお店ꉂꉂ 笑*味も美味しいし 他のお店では味わえない創作料理が最高な まさしく隠れ家⤴︎⤴
美味しいお料理とお酒 過不足無いサービスで 楽しく過ごせましたグループでも こっそり一人でもゆっくりできますね。
とても、気分が良く飲めるお店です。
料理もおもてなしも、行き届いています。
一人のみでもOK!マネジャー、マスターが相手をしてくれます。
天文館公園から近いのですが、まさに隠れ家的なお店です。
最大8名ぐらい入れる座敷と、カウンターがありました。
ほっと出来て料理も美味しくスタッフの会話も楽しい🎵
ビルの奥にあり隠れ家的な店。
操業14年と聞いているが店の中はキレイ。
上品な店。
大将、店員さんのトークも良い。
料理は、おしゃれで美味しい。
酒の種類も豊富でいい。
マネージャーの声がかわいい♪
名前 |
家烹酒肆 世楽 (かほうしゅし せいら) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
099-225-3999 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
誕生日&記念日に利用さて頂きました。
急な予約だったのに丁寧に対応してくださいました。
コロナ対策も万全な様子で、個室もありますし、ご夫婦やカップルでのおでかけにオススメですd('∀'*)あ!それと!タリスカーやアードベッグのハイボールがあって、個人的には最強のラインナップでした(*´˘`*)♥