新鮮で味も濃厚で、鹿児島一の店であると思う。
ここの鳥刺しは甘みがあってものすごく美味しいです。
とりめしも最高です。
女将さんもとても良い方です。
鶏刺しの専門店です。
高校生の娘が鹿児島のお土産にいつもリクエストされるので購入させてもらってます。
娘がいつも食べたあと「私いつ死んでもいいわ!!」と言うくらい美味しですね。
赤身がいいです。
あと醤油はお店で販売されているものを是非購入することをオススメします!!
炙り系でない鳥刺し屋さんで肉の旨みが最高のお店。
数年前久方ぶりに鹿児島で生活をはじめた当初に食べた時はその野生味あふれる味に驚きました。
あちこちの鳥刺しを沢山食べた後こちらの鳥刺しの旨みが1番と思うに至りました。
当時のご店主ではなくなり今では刺身としての販売もなくなりましたがずっと続けて欲しい大好きなお店。
通称(田舎切り)の厚みのある鳥刺しが、新鮮で味も濃厚で、鹿児島一の店であると思う。
おかみさんも美人で優しくて最高です。
鳥刺しを購入しました。
焼いた香りと歯応えが良く最高においしい。
価格も良心的です。
遠くても買いに行く価値あり。
鳥刺し屋さんどこそこ行ってるけど今のところここが1番!
鳥刺しはここ。
少し焼いて塩コショウです。
ポン酢つけて頂いてます。
ハツも大好き。
おすすめです^ ^
単身赴任先から帰った主人が何がなんでも鳥刺しはここ!と、決めて車走らせてくるのがこのお店。
鳥刺しを帰ってからお刺身と、塩コショウで焼いていただいております。
夕方16時には、売り切れていたりするのでお気をつけ下さい。
ここで売ってる鶏刺しは非常にお勧めします。
自分が知ってる鶏刺しの中ではかなり美味しいほうです。
また、余ってしまった場合はそのまま加熱して調理すればとても美味しいです。
調理のお勧めは炊き込みご飯です。
ブロイラーでは出せない鶏肉のうまみが非常に良いです。
また、正直言うとここに売ってるジャンボ串と若鶏串は他人にオススメしたくありません。
なぜなら最近売れすぎて買えていないからです。
ジャンボ串はしっかりとした歯ごたえに醤油ベースのタレとしっかりじっくり焼いた鶏肉本来のうまみがマッチして非常に美味しいです。
若鶏串は柔らかいジャンボ串のような感じです。
噛み切れる自信がない人は若鶏串を買うと良いでしょう。
しかし、個人的にはジャンボ串がお勧めです。
お勧めなので皆さん買わないでください。
私が買いたいです。
あの品質でジャンボ串130円若鶏串200円なんて普通ありえません。
冷めた場合はオーブンで温めれば美味しくいただけれます。
(2019年6月から、ジャンボ串160円に値上がりしていました。
しかし、十分やすいと感じます。
)
ちょこっと焼くとおいしい。
とりめし弁当最高😃⤴️⤴️
知り合いの紹介で行って見ました。
かなり古いたたずまいで、美味しいのか?と疑ってしまうほどです。
しかし、鳥刺しを購入して食べてみると、チョーー美味しいではありませんか🤗自分の大好きな柔らかで、弾力のある、モモ肉でした。
100g220円で、ついつい欲張って300g購入してしまったら、かなりの量でした。
1人で沢山食べる人でも、200gで十分ですね!写真は300gの鳥刺しと鶏めしです🤗更に、鶏めしも300円であったので、つい衝動買いしました。
こちらもとっても美味しく食べました。
お勧めです👍駐車場は店の前に3台位のスペースがあります。
目の前の道路が交通量も多くて、カーブなので、気をつけて入ってください。
地方発送もしているので、今度実家に送ってみようと考えています。
素敵なおじいちゃんが営んでいる、とりさし屋さん。
大通りにあるので、通り過ぎない様、注意が必要です。
色んなブイが入っていて美味しい。
ボリューミーで厚みがある鶏さしです。
新鮮で下処理も丁寧です。
大体ですが各部位毎で¥220/100g税込です。
お任せでしたが不満なしです。
交通量が多いカーブ付近なので右折横断は交通リスクを伴います、御注意の事。
鹿児島の甘めの濃い口醤油でおろしニンニクが合うようです。
めっちゃ、美味しい!最高です。
名前 |
味喜家 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
099-264-3348 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~18:00 |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ここの鳥刺し食べたら他店の鳥刺し食べれなくなるぐらい美味しい✨鳥めしも最高☆