鹿児島の雰囲気も感じれて、ゆったりと過ごすことがで...
一人旅中に、たまたま訪れました。
おじいちゃんとおばあちゃんが営んでおりほっこりとしました。
とんかつは薄く、感動もなく普通のとんかつでした。
また鹿児島に訪れても再訪はしないですね。
元旦に、友人と二人で来店しましたが、鹿児島の雰囲気も感じれて、ゆったりと過ごすことができました。
お料理もボリュームがあって、美味しくてまた期待と思います。
とんこつ定食をいただきました!
ランチ利用です。
825円のロースかつランチ。
豚汁とコーヒーゼリーもついていました。
カツは薄めですがお値段相応と思います。
サクッとして美味しかったです。
白ご飯は男性はちょっと足らない感じかもです。
ソースが2種類でそれぞれの味を楽しめます。
黒豚ロースカツ定食(¥1
18時早めの夕食として来店おじいちゃんたちがテレビでニュースやら野球見てて、おばちゃんたちが料理を提供してくれて、食べてる間親戚の家でご飯食べてる気分になれた。
デミソースはケチャップ多めで子供が好きそうな、でも家では食べられないような懐かしい店の味。
おかずが濃い分薩摩汁が薄目でちょうどいい。
ご飯はトータルの量で女性にはちょうど良い小盛。
天文館の定食でこの値段はリーズナブルかな。
好みは分かれると思うけど、天文館にしてはすごくアットホームで、常連でなくてもそのままな感じで迎えられて個人的にはよかった。
昔ながらの雰囲気が残る定食屋さんです。
ランチでロースカツ定食をいただきました。
825円の安さでボリュームある定食がいただけるのは満足感がありました!もちろんとんかつも美味しかったです。
とてもやわらかくて上品なロースカツ、いただきました!ランチでも手を抜いていないとても美味u0026ボリュームタップリ。
平日ランチ利用です。
天文館東千石町アーケード内にあるとんかつ屋さんです。
ランチから通しで営業しているので遅めのランチにも良いお店です。
15時半頃の来店でしたのでお客さんは無し。
カウンターと座敷で席数は割と多めです。
ランチメニューは14時だったか14時半まででした。
定食からロースカツを注文。
他のクチコミにもあるようにご飯は少なめ。
最初に大盛りで頼んでやっと普通サイズくらいです。
ソースと味噌ダレ2つの味で食べられます。
僕はやっぱりソース派。
意外と肉厚でスタンダードなロースカツでした。
味噌汁は根菜たっぷりで美味しい。
豚汁寄りです。
家庭的な雰囲気のお店です!
ランチのヒレの串カツ(鹿児島産)いただきました。
天文館で平成元年から33年、その前に中央駅(西駅?)前で18年トータル半世紀オーバーの超老舗です。
このクラスになると、どのメニューも美味いに決まってます。
じゃないと長く続きませんわね。
ランチは庶民価格を守るため鹿児島産白豚メインで。
衣の具合や油にこだわっていることの表れか?まごうことない串カツなのにあっさりしていて重たくない。
流石伝統の技というべきですね。
オリジナルのプレーンとみそダレが出てきて、どっちも美味しかったですが私はプレーンが好きでした。
箸置きとスプーン置きが手作りなのがまた味わい深い。
静かな店内。
ランチ時を過ぎてやっているところが無く入店。
黒豚ロースカツ定食を頼む。
小さな茶碗ご飯だった‥もっと米食べたいよ〜。
カツは衣ちょい剥がれ系ですが柔らかかった。
塩で食べると少し匂いがするかも。
味噌のソースは濃すぎずいいと思いました。
2種の漬物と豆腐のサラダ、豚汁でご飯欲さらに加速‼︎コーヒーゼリーいらないから‥もっと米食べさせてぇ〜。
味はハズレではないが定食のご飯の量がレディースサイズしかもおかわりは追加料金。
黒豚のヒレ肉とロース頂きました。
とんかつ定食で豚汁も絶品でした。
とんかつ定食美味しかった。
柔らかく、美味しかった。
トンカツの衣もボロボロ剥がれるし、単純に美味しくなかった。
ひと昔前に訪れたときは、美味しいという記憶があったのですが。
星ゼロでもいいくらいの美味しくないお店でした。
バイト店員の教育もできてないし。
焼酎ストリートの際にお伺いしました。
商店街は全く歩けないのに対してお店は誰もおらずくつろぐことができました。
黒豚ロースカツはジューシーで油部分がうまくみそしるも優しい味でした。
鹿児島なのに何故か!?味噌だれもあり味変も嬉しいかな。
古き良き趣のある店内で、ゆったりといただく黒豚のトンカツは流石でした。
黒豚でない豚料理もあり、食べ比べも楽しいです。
さつま汁も優しい味で素敵でした。
鹿児島黒豚ヒレカツ定食頂きました。
肉汁が出て美味しいカツ。
家庭的な味噌汁も美味しい。
店内芳香剤臭さえ改善されればもっと良くなるのでは。
牛ヒレカツ定食‥‥最高‼️一口目はソース無しで感動( ´∀`)
黒豚の本場、鹿児島のトンカツ屋なので期待したのですが肉・衣・油どれを取っても最低。
コンビニのカツサンドの方がはるかに旨い。
とにかくうまい!この一言しかありません。
完全に好みの問題。
人によっては高いと思うだろうが、この味が好きな人によっては安い値段だと思う。
僕は比較的好きな味だった。
包みかつという名前だったと思うが、とろーりチーズが入っていてとってもおいしかったです。
お店の感じもいいです。
豚軟骨も美味しそうでした。
名前 |
とんかつの十兵衛 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
099-224-8188 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
日曜日お昼に行きました。
お客は他に1組でした。
とんかつのランチを食べました。
900円と安かったですが、味は普通でした。
ボリュームもランチだからかな。
ご飯のおかわりに追加料金がかかります。