西郷どんを観て行きました。
現在は、城壁しか残っていませんが日本の夜明けを感じることが出来ると思います。
西南戦争の傷跡も残っております。
西郷隆盛が下野して鹿児島に帰って開いた学校です。
夜にしか行った事ないのでハッキリとは解りませんが弾痕が凄いです。
ここでも戦闘あったんですかね?それとも政府軍の威嚇?鹿児島城の向かい側にあります。
交通機関は路面電車が1本隣の通りを走ってますからそれを利用するのが便利です。
西郷どんを観て行きました。
荘厳で行って良かったです。
歴史を学んでから訪れてほしい場所です。
せめて石垣だけでも残っているのがせめてもの救いです。
私学校跡にある記念碑。
ガス燈も設置されており夜はロマンチックです。
石垣に西南戦争の銃弾の跡が生々しく残っている。
鶴丸城は目と鼻の先。
周辺の散策をしていて西郷洞窟から西郷さん自刃の地と歩いてからここへ行きました。
西郷さんが明治政府から下野した後に創立された私学校の跡です。
ここの生徒達の暴発により西南戦争となり、西郷さんも最期を迎えることになる訳で感慨深いものを感じます。
今は石垣しか残ってないようですが、この石垣には西南戦争の時の弾痕が沢山残っており当時の戦闘の激しさを偲ばせます。
あいにく西郷どんは見ていなかったのですが、見てから行けばもっと感じるものがあるかもしれませんね。
かつて私学校をあったところは鹿児島大学医学部と附属病院を経て現在は国立循環器鹿児島医療センターになっています。
鶴丸城跡地に西郷さん立ちが作った私学校の史跡です。
磯街道に面した場所に当時の紋跡と石碑が有ります。
もはや跡しか残っておりませんが石垣などから往時の状況をしのぶことはできます。
場所的にいい所に作られたのだと思いました。
施設を壊さずに保存して後世に残す取組みはありがたいと思います。
ここも西南戦争の最後の最後戦場になったんだとわかる弾の跡を見ることができます。
西郷隆盛が亡くなった場所にもそれほど離れてはいません。
歩いていこうと思えば十分行けます。
鶴丸城の一角に西郷隆盛が明治7年に創立しました、生徒数は800名で銃隊学校、砲隊学校、賞典学校からなり地方にも分校が設けられて西南の役には殆どの生徒が参加し、私学校も戦場になり廃校になりました。
私学校の石垣(塀)には今でも西南の役での弾痕が残ってます‼😲
名前 |
私学校跡石塀 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
099-216-1344 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
何度もこの前をクルマで通っていますが、実際に見たことがなかったので行ってみました。