接客対応が丁寧待ち時間は読書がオススメ。
接客対応が丁寧待ち時間は読書がオススメ。
親知らず抜いたけど全く腫れなかった!日本一の歯医者です!!!
初めて予約して行きました。
待ち時間とレントゲンと問診で1時間30分待たされ治療が始まったのはそれからでした。
予約して行ったのにかかわらず待たされる。
2時間かかる歯医者です。
他の人の評価は良かったから行そ。
星1つにも値しない。
予約して行ったのに1時間経っても何もしてもらえない。
スタッフの対応はとても親切で丁寧。
それだけ。
予約してるのに本当に時間かかります。
待合室で2時間、呼ばれて椅子の上で1時間なんてざらです。
予約の意味とは??治療はセラミックを入れたが噛み合わせ時痛いと訴えたのに対応してくれなかった。
おかげで治療した方で硬いものを食べると痛みがある。
保険外で高かったのにこの結果って信じられない。
もう行かないです。
スタッフさんの対応がとても丁寧。
その分?先生との距離感は遠めな気がします。
治療前の歯の状況の説明などは受付・助手の方がしてくださいます。
先生は治療の時に出てくるだけで先生とはほとんど何も話せません。
治療が終わったあとの説明も特にない。
受付・助手 という名札をつけた方は多く見ますが歯科衛生士の名札をつけた方は少ない気がします。
本当は先生や有資格者から説明が聞けたらさらに安心感があるような。
基本はいい歯医者さんだと思います。
スタッフは優しいです。
でもめっちゃ待ちます。
しかも治療も痛い時ありました。
麻酔なしで神経をずっといじられて、針金が奥まで到達してませんと言われ、何事も無かったかのようにやり直し。
痛いですみたいな顔で先生に訴えたつもりだったんだけど、スルーでした。
大人だから我慢しないといけないと思ってましたが、あれは痛かった…。
治療したところは未だ違和感あります。
歯の治療は勿論定期メンテナンスにもかなり力を入れている歯医者さん。
タブレットやパソコン、プリントを使って今の自分の口腔内の状態をとても丁寧に説明してくれます。
スタッフの方はみなさん対応が良く好感が持てます。
完全予約制ですがたくさんの患者さんを抱えているようで待ち時間が結構長くかかる事が多いです。
歯の治療は勿論定期メンテナンスにもかなり力を入れている歯医者さん。
タブレットやパソコン、プリントを使って今の自分の口腔内の状態をとても丁寧に説明してくれます。
スタッフの方はみなさん対応が良く好感が持てます。
完全予約制ですがたくさんの患者さんを抱えているようで待ち時間が結構長くかかる事が多いです。
すごく信頼しています。
待ち時間がありますが、スタッフの方がいつも笑顔で迎えてくれたり、いろいろと話しかけてくださるので苦にはなりませんでした。
先生が腕が良いのかどうか素人の私にはわかりませんが、実際痛いところはすぐに治まりましたし、何よりこんなに待つのにいつもたくさん人が来るのは、信頼されている証拠だと思います。
麻酔を間違えて打たれて、治療中痛みを訴えても、淡々と二本目を打たれ、向こうのミスであるにも拘らず、治療費を払わされた。
麻酔の打ち間違いは多いですね。
更には、歯科において簡単であるはずの治療をミスして「あ、ごめん間違えた。
」と口走っていた、1日で終わるところ、延期までされた。
証拠を押さえるため、しばらく通いましたがしっかりと録画出来たので、然るべき対応を致します。
カルテ開示の際に照合されますのでなんて書かれているか楽しみです。
素晴らしい歯科ですね。
名前 |
しんぷく歯科 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0995-46-6699 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水金] 9:00~20:00 [木] 14:30~18:30 [土] 9:00~14:30 [日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
2.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
歯根嚢胞で急患で行ったのが最初、その後インレークラウンを全部セラミックに換え現在は3ヶ月毎に定期検診に通い5年経ちました。
定期検診の場合は待ち時間は気になりません。
治療中は他の人の書いてる通り待たされました。
なので星4つです、ただ院長もその事は随分前から気にしてる様でスタッフに予約時間等の事で厳しく叱ってるのを聴いた事があります。
おすすめ出来る口腔外科医院です。